ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月17日

「登山者へ100の質問」version 1.02



今朝、ヤマレコの日記を読んでいたら、、、

「登山者へ100の質問」というモノを発見した。



100の質問に答えて、

その質問と回答を自分のHPやブログに貼り付けるという企画のようだ。

山旅メーリングリストというサイトが主催している。



面白そうなのでやってみた。



「登山者へ100の質問」version 1.02
---------------------------------------------------------------------------
■プロフィールと一般的な質問

1.名前もしくはハンドルと、性別を教えてください

 工場長。男っす。


2.山以外の趣味を教えてください

 飲酒と読書。


3.いつ頃登山をはじめましたか

 山小屋バイトで2001年に登ったが、自主的には2006年から。


4.なぜ登山をはじめたのでしょうか

 うぅ~ん。。。なんとなく。。。


5.はじめて行った山を教えてください

 幼稚園の時に高尾山。
 山小屋バイトの時に剣御前。
 自主的には川苔山。


6.よく行く山域を教えてください

 奥多摩と南ア。


7.山には誰と登りますか?

 単独。息子を連れて行くこともあるけど。


8.たばこは吸いますか?

 はい。


9.体力に自信はありますか?

 まあまあ。


10.山岳保険や山岳会には入っていますか?

 山岳保険:jROの共済。
 山岳会 :いいえ。


11.登山届けは出していますか?

 長期の時や、人がまず居ない所に行く時だけ。


12.同じ所に何度も行く派ですか?いろいろなところへ行く派ですか?

 どっちも。


13.雨の日でも山に入りますか?

 はい。春~秋にかけては。


14.単独でも山へ入りますか?

 はい。むしろ単独ばかり。


15.どの位山へ入りますか(月に○回、年に○回・・・)

 基本は週一。


16.あなたは花派ですか?展望派ですか?

 最近はどっちも。


17.南アルプス派ですか?北アルプス派ですか?

 南ア派。


18.荷物はとことん軽くする派ですか?多少余計に荷物をもってじっくり楽しむ派ですか?

 日帰りの時はテキトー。
 泊りの時はなるべく軽くする。


19.山へは車で行きますか?公共交通機関で行きますか?

 8割はマイカー。


20.自分で計画を立てるのと連れていってもらうのとどちらが好きですか?

 自分で。
 っていうか、一緒に行こうってならわかるけど、、、
 連れて行ってもらうのって、、、どぉなんでしょ。。。


21.山小屋でアルバイトしたことはありますか?

 はい。


22.記録(タイムや文章)はつけていますか?

 はい。


23.カメラは持って行きますか?デジタルですか銀塩ですか?

 はい。デジカメを。


24.人が多い山と全く人気のない山とどちらが好きですか?

 全く人気のない山。


25.富士山に登りたいと思いますか?

 はい。何度でも。


26.好きな花は何ですか?

 マルバダケブキ、ダイモンジソウ、キヌガサソウ。


27.山でお酒は飲みますか?

 泊りの時は。


28.貴方はモンベル派ですか?

 好きでも嫌いでもない。


29.山で山菜やキノコを取ったことはありますか?

 いいえ。知識がないので。


30.虫は平気なほうですか?

 好きではないが平気なほう。


31.どの季節の山が一番好きですか?

 冬~初夏。


32.いつもザックにしのばせている非常用具はなに?

 非常食かな。


33.ビバークしたことはありますか?

 いいえ。


34.山で敗退したことはありますか?

 はい。


35.山で他人に助けてもらったことはありますか?

 いいえ。


36.普通ではない登山(登山道整備、植樹、歩荷など)をしたことがありますか?

 歩荷は何度もあります。



■ちょっと濃い質問

37.一般人と山ヤの境は何だと思いますか?

 特に無いと思う。登山をやってるから特別だとは思わない。
 まぁ、あえて言うなら“山=楽しい”と考えること。


38.山ヤになってもこれだけは山ヤに迎合したくないと思うことはありますか?

 団体さんの一員には絶対ならない。
 自分は特別だと思っている中高年山ヤには絶対ならない。
 流行のメーカー&道具だからって不必要なモノは絶対買わない。


39.山で遭難したことはありますか?

 いいえ。


40.もし自分が山で遭難するとすればどんな遭難だと思いますか?

 雪山での滑落。熊とバッタリ。


41.山で怪奇現象に遭ったことはありますか?幽霊は信じる方ですか?

 怪奇現象:あります。。。
 幽霊  :信じたくない。。。


42.山での甘い思い出はありますか?

 うぅ~ん。。。無いかなぁ。。。
 今の嫁さんと一緒に山小屋等でバイトしていたけど。。。


43.山小屋でなりゆき上出し物をやらなくなったら何をやりますか?

 酒の一気飲み。(芸を持ってないので。。。)


44.お気に入りの山の本を教えてください

 神々の山嶺。


45.こういう人は山をやっちゃいかん、という人はどんな人ですか?

 依存心が強い人。


46.面と向かっていえないけど、一緒に山に登っている人に一言。

 息子たちへ、、、

 食い過ぎじゃぁ~~~っ!!


47.登山人口はこのところ急速に減っているわけですが、
  ブームの後も山を続けていこうと思いますか?

 はい。むしろブームが早く去って欲しい。。。



■雑感

48.行こうと思いつつなかなかいけないでいる山はどこですか

 今は無し。


49.今まで行った中でいちばんキツかった山はどこですか

 熱中症になりながら登った甲斐駒黒戸尾根


50.今まで行った中でいちばん良かった山はどこですか

 あり過ぎてキリがないのでパス。。。


51.もう行きたくない!と思った山はどこですか

 林道の運転がヤな皇海山。
 紅葉シーズンで人が一杯の谷川岳。


52.今まで出会った一番美しい景色はどこでしたか

 うぅむ。。。
 初めて冬季に赤岳登った時の頂上からの景色かなぁ。


53.今までいった山での最悪の経験は何ですか

 光岳小屋(冬季開放)の残置荷物との一晩。。。


54.山でおいしい、と思ったものを教えてください

 いのうえさんが焼いたお鶏様。


55.今まで入った温泉でよかったものを教えてください

 十谷温泉「山の湯」
 丹波山村「のめこい湯」
 青根緑の休暇村「いやしの湯」


56.お気に入りの山小屋、テント場はどこですか

 大菩薩 丸川荘
 丹沢大倉尾根 堀山の家
 南ア 小河内岳避難小屋


57.今まで山で怖い思いをしたことがあれば語ってください

 53.の質問と同じ答えです。。。


58.今、一番いってみたい山を挙げてください

 残雪期の鳥海山。


59.行きたいけれどもう行くことのできない山を挙げてください

 ないです。



■山の道具

60.買ったけれど使っていない山の道具について教えてください

 なし。必要に駆られた装備しか買わないので。


61.長く持っていて愛着のある山の道具を教えてください

 カジタのFB-6。初めて買った雪山道具。


62.自分で工夫して改良した道具があれば教えてください

 特になし。


63.今ほしい山の道具(世の中に存在するかどうかを問わず)を教えてください

 テントッ!!


64.どんなお店で山の道具を買いますか

 ネット通販か好日山荘。



■縦走

65.避難小屋とテントではどちらが好きですか?

 テント持ってないので避難小屋。


66.朝日と夕日とどちらが好きですか?

 朝日っす。


67.もし2週間の休みがとれたとして、どこを縦走しますか?

 南アか奥秩父


68.山での得意料理を教えてください

 麻婆春雨。。。


69.自炊でこんな料理を作った!というものがあれば教えてください

 麻婆春雨。。。


70.道標のまちがいをみつけたことはありますか?

 はい。


71.うまい水場を自慢してください

 南御室小屋の水場。
 熊ノ平小屋の水場。
 七ッ石小屋の上の水場。



■名山リスト

72.深田百名山(深田久弥選定日本百名山)は完登しましたか?

 いいえ。興味なし。


73.笈ヶ岳、蝙蝠岳、杁差岳、大天井岳、三毳山、石裂山あたりは余裕で読める?

 三毳山と石裂山は読めなかった。


74.百名山に入っていない山で、ここは文句なしに名山だと思う山はどこですか?

 高尾山、小河内岳、蝙蝠岳。


75.深田百名山以外で、目標にしているリストや赤線繋げの類はありますか?

 ありません。



■雪山

76.雪のある山へ入りますか(入ってみたいと思いますか)

 はい。


77.ラッセルで登る山とトレースがついている山とどちらが好きですか?

 どっちも。


78.山スキーやアイスクライミングはやりますか?

 いいえ。やりたいとは思う。


79.雪山の魅力をおおいに語ってください

 人が少ない。キレイ。



■バリエーション

80.「山と高原地図」の赤破線のルートを歩いたことがありますか?

 はい。


81.読図は得意ですか?登山地図派ですか地形図派ですか?

 読図:わりと得意。
 派閥:どっちも。トレースがない雪山のバヤイは地形図。


82.岩登りや沢登りをやっていますか(やってみたいと思いますか)

 いいえ。やりたいとは思う。


83.残置ハーケンやスリングは信用する方ですか?絶対ダメな方ですか?

 わかりましぇん。


84.ザイル・シュリンゲ・ゼルプスト・ゾンデ・スコップですか?
  ロープ・スリング・ハーネス・プローブ、シャベルですか?

 何一つ持ってないけど、、、
 ロープ・スリング・ハーネス・プローブ、シャベル ですかね。


85.岩登りや沢登りで落ちた(グランドフォールした)ことはありますか?

 いいえ。


86.縦走にはないバリエーションの魅力は何だと思いますか

 人が居ないこと。



■トレーニング

87.下界で登山のトレーニングをしていますか

 いいえ。


88.トレーニングは筋トレと持久力トレとどちらが重要だと思いますか?

 持久力トレ。


89.ダイエットしてますか?

 いいえ。


90.トレーニング以外に普段の生活で気をつけていることはありますか?

 飲み過ぎ。。。



■究極の質問

91.山をやっていなかったら今頃どんな人生を送っていましたか?

 ふぅむ。。。変わらないかなぁ。。。


92.正直、山で食べていければ、と思いますか?

 はい。。。


93.もし大金が手に入ったとしたら、山に登り続けますか?

 はい。むしろ、仕事辞めて山ばっかりでしょう。


94.もし怪我で足を失ったとしたらどうしますか?

 ううう。。。山の事以外でもヤでしょう。。。
 けど、何らかの趣味を見つけてすると思う。


95.山で死ぬ覚悟はできていますか?それとも別のところで死にたいですか?

 はい。けど、山で死にたいとかではなく、
 死ぬならドコでも一緒という感じですかね。


96.もし人生をやり直すことができたら、次も登山を趣味にしますか

 はい。


97.登山は危険だと思いますか

 う~ん。家に居るよりは危険かな。


98.これから山をはじめる人に一言

 たくさん道具を買う前に、
 とりあえず一度、手頃な山を登ってみてはどぉでしょ??


99.登山とは何ですか?

 ハマって行くと哲学的なことも考えたりもするけど、
 所詮はただの趣味。だけど、一番の趣味。


100.この中でどの質問が一番答えるのが怖いと思いましたか?

 怖いと言うんじゃないけど、答えにくかったのは、、、
 52.今まで出会った一番美しい景色はどこでしたか?

---------------------------------------------------------------------------


なんだか正直にしっかり答えてしまった。。。



「続・登山者へ100の質問」もあるので、そのうちやってみることにする。







同じカテゴリー(山っぽい話)の記事画像
撮る人々。
日の出は良い。
続・枝道探索。
枝道探索。
そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編
そのガスの先は?? 雲取山編
同じカテゴリー(山っぽい話)の記事
 最近よく見る天気のサイト。 (2010-12-27 14:46)
 撮る人々。 (2010-12-15 15:41)
 日の出は良い。 (2010-12-14 14:05)
 続・枝道探索。 (2010-12-10 11:14)
 枝道探索。 (2010-12-06 13:56)
 そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編 (2010-12-02 13:48)

この記事へのコメント
で、この質問に答えた人の中から抽選で何人かに・・・・何か当たるの・・・?
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年03月17日 21:01
賢パパ。ちわっス!!


まさか。。。


以上。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年03月18日 06:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
「登山者へ100の質問」version 1.02
    コメント(2)