2010年07月27日
節酒の成果か??
今年の2~3月、、、
山に行けないストレスからか酒浸りだった。
さすがにコレじゃマズイだろうと思い節酒を始めた。
と言っても、、、
私のバヤイは週に2回ほど飲まない日を作るだけのこと。
それでも最初はわりとキツかった記憶がある。
が、、、
1ヶ月もすると習慣づいてきて、、、
週に2,3日は飲まない日ができるようになった。
そして、現在も続いている。
っで、、、
このあいだ、恒例の献血をした。
その結果が送られてきたのだが、、、

おおおおおおっ!!
なんか健康になってんじゃんっ!!
γ-GTP ⇒ 未だ高いが-30(IU/L)
ALT(GPT) ⇒ 高めだったのが正常値に
コレステロール ⇒ 高めだったのが正常値に
ちなみに、、、
この三項目、すべて肝臓に関係する項目だったりする。
ふぅむ。
この調子だと次の献血の時には、、、
さらに健康体になっているかも知れないなぁ~。
なんて、、、
飲みに行く前に書いてみたりする。。。
ふふふ。。。
今日もたくさん飲むのだ。。。
ふふふ。。。
今週は飲み会が二回かな。。。
2010年03月09日
節酒するのだ。
別に理由があるわけではない。
γ-GDPが高かったから、と言うわけでも、、、
とある方が、もやしライフを送ってらっしゃるから、と言うわけでもなく、、、
ただ、なんとなくそう思ったのだった。
昨日のことだ。
そして昨夜は酒を抜いた。
重度の二日酔いでもないのに酒を抜いたのは、いつ以来だろう。
おそらく1年は遡らなければなるまい。
なんとなく今日も酒を抜いてみようと思っている。
かと言って、、、
なにか目標があると言うわけじゃないので、、、
飲みたい日は飲むと思う。
飲み会にも行くだろう。
ちょっとだけ素面でいる夜を多くしようと思っているだけだ。
だけども、、、
せっかく思い立ったので記録をつけることにした。
基本的に毎日更新する予定だ。
“節酒”というカテゴリも作ってしまったのだ。
週に2,3日、飲まない日が出来れば大成功なのである。
■節酒表
日付 | 飲酒の有無 | レベル | 詳細 |
---|---|---|---|
-- | -- | -- | 週2回の禁酒が習慣づいたので更新ヤメます。 |
04/07 | 自宅 | 雲取山 | ビール350ml×3本、焼酎×2合 |
04/06 | 自宅 | 雲取山 | ビール350ml×4本、焼酎×2合 |
04/05 | 完全禁酒。 | 天保山 | 昨日飲み過ぎてピーピーだったので。。。 |
04/04 | 花見&自宅。 | 蝙蝠岳 | ビール350ml×9本、焼酎×2合 |
04/03 | 完全禁酒。 | 天保山 | 飲むとダウンしそうだったので。 |
04/02 | 完全禁酒。 | 天保山 | 前日の酒が残ってて。。。 |
04/01 | 山友んちで。 | 蝙蝠岳 | なんかいっぱい。。。 |
03/31 | 完全禁酒。 | 天保山 | 我慢だっ!! |
03/30 | 自宅でダチと。 | 雲取山 | ビール350ml×4本、日本酒×2合、焼酎×2合 |
03/29 | 完全禁酒。 | 天保山 | 酒も飲まずに22時消灯。。。 |
03/28 | 蛸庵飲み会 | 蝙蝠岳 | そりゃ、たくさん。。。 |
03/27 | 完全禁酒。 | 天保山 | 明日飲み会なので。。。 |
03/26 | 完全禁酒。 | 天保山 | 二日酔いで飲みたくなかっただけ。。。Ⅱ |
03/25 | 中華な飲み会 | 蝙蝠岳 | 紹興酒いっぱい。。。 |
03/24 | 自宅 | 高尾山 | ビール350ml×1本、ワイン×300ml |
03/23 | 自宅 | 雲取山 | ビール350ml×1本、日本酒×2合、焼酎×2合 |
03/22 | 完全禁酒。 | 天保山 | 二日酔いで飲みたくなかっただけ。。。 |
03/21 | 華の舞飲み会 | 蝙蝠岳 | いっぱい。。。 |
03/20 | 自宅 | 雲取山 | ビール350ml×2本、ワイン×500ml |
03/19 | 自宅 | 高尾山 | ビール350ml×1本、日本酒×2合 |
03/18 | 完全禁酒。 | 天保山 | 何とか週二だ。 |
03/17 | 自宅 | 雲取山 | ビール350ml×3本、日本酒×2合 |
03/16 | 自宅 | 高尾山 | ビール350ml×1本、日本酒×2合 |
03/15 | 自宅 | 雲取山 | ビール350ml×4本、焼酎×2合 |
03/14 | 完全禁酒。 | 天保山 | 下山後なのに我慢っ!! |
03/13 | 自宅 | 高尾山 | ビール350ml×2本、焼酎×2合 |
03/12 | 自宅 | 高尾山 | ビール350ml×3本 |
03/11 | 自宅 | 雲取山 | ビール350ml×1本、ワイン×1L |
03/10 | 自宅 | 雲取山 | ビール350ml×1本、日本酒×4合 |
03/09 | 完全禁酒。 | 天保山 | 2日連続は奇跡に近いな。 |
03/08 | 完全禁酒。 | 天保山 | 一滴も飲まず。 |
03/07 | 実家&自宅。 | 雲取山 | ビール350ml×6本、焼酎×1合、スコッチダブル×1杯 |
※レベルについて
天保山⇒アルコールの摂取なし。
高尾山⇒たしなむ程度。
雲取山⇒ほろ酔い。
蝙蝠岳⇒泥酔。
2010年02月24日
がんま じーてぃーぴぃー 2010年。。。
また、山の話ではない。
しかし、このブログのタイトルは、
「山ばっかり、、、酒ばっかり。。。」
であるから、
酒の話はしょうがないと思って頂きたい。。。
余談ではあるが、、、
この“blog@naturum”というのは管理画面に入ると、
“アクセス解析”があり、そこに“検索キーワード ”というメニューがある。
このブログに辿り着いた人が、
どのような言葉で検索をしてココに来たかという解析結果が見られるのだ。
上位のほとんどは、、、
『~山 日帰り』
『~岳 日帰り』
などの、登山情報の検索であったり、、、
『工場長 山』
『工場長 登山』
というご指名の検索が多い。
しかしながら、、、
必ず上位10位以内に入っているのが、、、
『工場長 酒ばっかり』
『工場長 酒』
“工場長=酒”というイメージでのご指名検索だ。
ああ。光栄至極である。
そんな酒好きの私は、年に二回献血をする。
というのは、
年に二回、職場に献血カーが来てくれるからだ。
わざわざ休日に街に出かけてまで献血をしようとは思わないが、
来てくれるなら、
この健康体の余っている血など、いくらでもくれてやるのだ。
ってことで、先週献血をした。
そして、今回もサービスの血液検査の結果が送られてきた。
今年は年明けから飲む機会も多く、
相変わらず、自宅でも晩酌を欠かしていない。
どぉなんだろう。。。
γ-GTPの値は。。。
うあ。。。
つ、ついに、、、200の大台の一歩手前だ。。。
ちょ、ちょっと節酒するかな。。。
裏面の説明書きを読んでみる。
ぐえ。。。
一ヶ月禁酒。。。無理。。。
とりあえず、週に二日の禁酒から始めよう。
うん。まずは今日からだ。
え!?
なに!?
今日、飲み会やるって??
うん。行く行く。
あったりめぇじゃ~ん♪♪♪
2009年02月22日
がんま じーてぃーぴぃー
このあいだの献血時の検査結果が送られてきた。
うぅ~~~ん。。。なんとも、、、微妙。。。
下がってるっちゃあ、、、下がってるんだけど。。。
ま、まぁ、、、徐々に下がってきてるしやね、、、
昨日は、、、飲まなかったしやね、、、今夜はだね、、、
イギリスにするか、、、
アメリカにするか、、、
にっぽんにするか、、、
迷っちゃうなぁ~~~~~♪♪♪