2011年01月01日
2011年山行一覧。
■2011年山行一覧
日付 | 山名等 | 山域 | 一言 |
---|---|---|---|
12/29-31 | 白峰南嶺南部 | 南ア | 今年の〆は冬藪山。 |
12/25 | 雲取山 | 奥多摩 | 年末の雲取詣で。 |
12/23 | 高尾山⇒景信山 | 奥多摩 | 長男&次男と。激寒プチ縦走。 |
12/18 | 富士山 | 富士山 | 冬富士開始っ!! |
12/10-11 | ユーシン&塔ノ岳&忘年会 | 丹沢 | 毎年恒例の堀山の家での忘年会。 |
12/04 | 富士山 | 富士山 | ラストフジヤマリハビリ。 |
11/27 | 富士山 | 富士山 | フジヤマリハビリ第2弾。 |
11/23 | 富士山 | 富士山 | 20日ぶりの山。。。体調悪し。。。 |
11/12 | 奥武蔵プチ縦走 | 奥武蔵 | 長男&次男と。日和田山~ユガテ。 |
11/03-05 | 奥秩父縦走 | 奥秩父 | 丹波天平~飛龍山~金峰山。 |
10/29 | 富士山 | 富士山 | 冬富士準備で御殿場口から。 |
10/23 | 高尾~陣馬往復 | 奥多摩 | 歩いた後は飲みまくり。。。 |
10/08-09 | 弘法小屋尾根(間ノ岳、北岳) | 南ア | 道なき尾根、弘法小屋尾根を歩く。 |
10/01-02 | 雲取山 | 奥多摩 | 長男とテン泊で。ガスガス。。。 |
09/24 | 富士山 | 富士山 | 初冠雪の富士山へ。 |
09/18 | 奥多摩馬蹄形縦走 | 奥多摩 | 無雪期の日帰り山行で一番キツかった。。。 |
09/11 | 青木ヶ原樹海ツアー | 富士山 | 山友の案内で集団ハイク。 |
09/10 | 甘利山 | 南ア | 今年も飲み会の前に絶景を見に。 |
09/09 | 富士山 | 富士山 | 山友を案内する筈がガスで。。。 |
09/04 | 小仏城山&景信山 | 奥多摩 | 台風なのでちょろっとヤブハイク。 |
08/28 | 大菩薩嶺 | 奥秩父 | 柳沢峠からノンビリと散歩。 |
08/14-16 | 大井川東俣&蝙蝠岳 | 南ア | 念願の妄想ルートッ!! |
07/21-22 | 笠ヶ岳など | 北ア | 熱中症&雨で縦走中止。。。 |
07/15-16 | 富士山(ガキ) | 富士山 | 長男と。よく歩いてくれました。 |
07/09 | 富士山(バリ) | 富士山 | バリエーションルート。大沢崩れ左岸。 |
07/03 | 富士山(バリ) | 富士山 | バリエーションルート。主杖流し。 |
06/26 | 富士山(ヨメ) | 富士山 | 嫁と。嫁の念願、富士山っ!! |
06/19 | 茶臼岳&朝日岳&三本槍岳 | 那須 | 10年ぶりに嫁と二人で山歩き。 |
06/12 | 安達太良山ほか | 東北 | 天気が良い所へ。東北の山は良いっ!! |
06/04 | 甲斐駒ヶ岳 | 南ア | 毎年恒例の黒戸尾根修行。 |
05/21 | 爺ヶ岳 | 北ア | 鹿島槍までのつもりが。。。 |
05/15 | 小仏城山 | 奥多摩 | 子連れ宴会。名人スパーク。。。 |
05/14 | 甲武信ヶ岳 | 奥秩父 | 修理から返ってきたので久々の夏靴で。 |
05/05-06 | 富士山頂テン泊 | 富士山 | 念願の頂上でのテン泊。 |
05/04 | 日の出山 | 奥多摩 | 長男&次男と。下山後は温泉。 |
04/29-30 | 安部奥周回 | 南ア | 新靴慣らしに安部奥をノンビリ。 |
04/24 | 御前山 | 奥多摩 | カタクリを見に行ってきました。 |
04/17 | 薬師岳&観音岳 | 南ア | 久々の南ア。天気最高っ!! |
04/07 | 四月も富士山っ!! | 富士山 | 今シーズン最後かな。 |
04/03 | 武甲山 | 奥武蔵 | 久々に、長男&次男と。 |
03/26 | 鷹ノ巣山 | 奥多摩 | 寝坊してちょい歩き。 |
03/19 | 竜爪山 ほか | 東海 | 豊橋の帰りにちょろっと。 |
03/05 | 三月も富士山っ!! | 富士山 | ズボズボ雪に苦しめられる。。。 |
02/27 | 雲取山 | 奥多摩 | 嗚呼。。。タバスキー。。。 |
02/26 | 三頭山 | 奥多摩 | 長男&次男と。ちょい雪でした。 |
02/19 | 今月二回目の富士山っ!! | 富士山 | 体調イマイチだったけどなんとか。 |
02/06 | 二月も富士山っ!! | 富士山 | 気が向いたので剣ヶ峰まで。 |
01/30 | 高尾山塊~戸倉二山 | 奥多摩 | 低山ロング。標高900mを越えず。 |
01/22 | 一月も富士山っ!! | 富士山 | 八合目からキングと一緒に。 |
01/16 | 天目⇒蕎麦粒⇒川苔山 | 奥多摩 | 久々のお気に入りコース。激寒。。。 |
01/10 | 仏果山 | 丹沢 | がきどもの登り初め。寒かった。。。 |
01/08 | 武甲&小持&大持&武川 | 奥武蔵 | 寝坊して、近場に変更。。。 |
01/02-04 | 北岳 | 南ア | ようやくこの時期の北岳へ。 |
タグ :まとめ