ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月09日

乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



ふぅむ。。。

相変わらず天気が冴えない。。。

予報がまずまずの場所は、勝沼周辺ってところか。

それでも午後は不安定らしい。



どぉっすかなぁ。。。

大菩薩はこのあいだ子連れで行ったし、、、

甲武信ヶ岳は行き過ぎて飽きちゃったしなぁ。。。



お。そういえば、乾徳山はしばらく行ってないな。

乾徳山なら午前中にピストン出来そうだし、ちょうど良いか。

高速も14:00から渋滞が始まるしサクっと行ってサクっと帰ってくるか。



寝不足が祟って寝坊。。。

でも、なんとか4時には出発。

うはぁ。。。眠い。。。頭痛がする。。。



6時前に徳和の無料駐車場に到着。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



む。車が少ない。

天気の所為かな。



ちょっと身体がダルイけど、、、出発。



まずは車道&林道歩き。

ふむ。3年ぶりだけど、なんとなく記憶があるな。

民家をぬって、神社を越し、林道を歩いて登山口到着。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



さ。頑張りますか。



鬱蒼とした登山道を行く。

曇ってるんで暗い。。。ちょっとは晴れないかなぁ。。。





一度、林道を横切る。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



んで、ちょっと行くと銀晶水。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



ドンドン行く。

と、、、おおっ!! 日が射してきた。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09

乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



うはぁ~~~。

久しぶりだなぁ~~~。

山でちょっとでも晴れるの。



けど、また日が翳る。

んま、しょうがないね。



岩ゴツゴツエリアになる。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



この登山道は景色の変化が面白い。





今度は笹エリア。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



ちょっと行くと錦晶水。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



水飲み休憩。

ほ。冷たくて旨い水だ。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



さて。出発。




あ~~~。憶えてるぞ~~~。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



登山道が川になってるところ。

デフォルトでこうなんだねぇ。ココ。





っで、、、国師ヶ原。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



おお。乾徳山が見える。

曇ってるけど、高曇りだから周り見えるからOKです。





樹林帯を抜けて展望が利く笹原になる。


ふと振り向くと、、、


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09


うおおおっ!! 富士山っ!!

すんげぇお久しぶりっす!!


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



ぬおっ!! 南アもなんとか。

晴れてたら行ってたんだけどねぇ。。。





展望が利き、ルンルンで月見岩。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



もうちょっとだ。

天気が崩れないうちに頂上に着けそうだな。





扇平をパスし、鎖場を越える。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09

乾徳山(単独日帰り) 09/08/09





んで、、、乾徳山頂上到着。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09


うふ。貸切。

うふ。曇っているけど展望はある。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09

乾徳山(単独日帰り) 09/08/09

乾徳山(単独日帰り) 09/08/09

乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



さ。ちょいと休憩しよう~~~。



おにぎり&一服。

ふぅ。涼しくて気持ち良いなぁ~~~。



んが、、、なんだか邪悪な雲が。。。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



およよ。。。

なんか怖いなぁ。。。呪われそうっす。。。



ドンドン来ます。。。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09

乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



ああ。。。なんかヤです。。。

喰われそうなんで帰ります。。。





来た道をさっさと戻る。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



むぅ。ガスが上がってきてるな。



鎖場を過ぎ、、、

ホッとして樹林帯を歩いていると、単独の人が登ってくる。

行きに2人組を抜かしてから、久々に会った人間だ。



ん!? なんか見たことあるような無いような。

けど、俺が知っている人は“よろよろ”しているハズ。

サクサク歩いているから違うかな。



挨拶をして目が合う。



ぬおっ!!

やっぱりらんどさんじゃねぇっすかぁっ!!


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



むむむむむぅぅ。。。

“よろよろ”とか“膝痛”とかはフェイクだったのね。。。

衝撃の真実です。。。

ブログ名を“サクサク山歩き”に変えますか。。。



二人とも電車で奥多摩辺りでバッタリだと、、、

下山後に酒が飲めて良かったんですけどねぇ。

んま、また飲みましょうねっ!!



らんどさんと別れて下山再開。



国師ヶ原に着く。

らんどさんが登っている辺りを見ると、、、


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



わわわわ。。。

ガスで乾徳山が見えなくなってる。。。

が、がんばってね。。。らんどさん。。。





下のほうはたまに日が射す。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



んで、、、順調に下山完了。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09





駐車場でジュースを飲みながら休憩。

ふと。山のほうを見上げると、、、


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



ドンドン雲が。。。

いや。。。何も言いますまい。。。





その後は日帰り温泉へ。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



ココには始めて来ましたが、空いていて良い感じでした。

3時間500円で安かったし。





14:00前には高速に乗ったものの、、、

やはり、、、既に渋滞は始まっていた。。。


乾徳山(単独日帰り) 09/08/09



恐るべし。。。

高速1000円&夏休み。。。



けど、、、始まったばかりだったので、、、

そんなにたいしたコトなく、、、無事に帰宅。





いや。なんとか、降られず&ガスられずに済んだな。

でもスッキリしない天気だったなぁ。。。

来週こそ。





っで、、、今日の発見。


・らんどさんはサクサク歩く。

・らんどさんはガス屋。。。
 ⇒この勝負、引き分けでした。。。


以上。。。





[今日のコースタイム]

徳和無料駐車場(06:05)⇒(07:26)錦晶水(07:29)

⇒(08:38)乾徳山頂上(09:04)⇒(11:08)徳和無料駐車場






同じカテゴリー(山行記 奥秩父)の記事画像
風邪を治しに大菩薩嶺 (山友と 日帰り) 10/12/25
和名倉山(単独日帰り) 10/10/16
三窪高原&大菩薩嶺(単独日帰り) 10/07/04
リハビリで甲武信ヶ岳 (単独日帰り) 10/03/20
激サブの大菩薩嶺(単独日帰り) 10/01/14
唐松尾山、将監峠(単独日帰り) 09/04/26
同じカテゴリー(山行記 奥秩父)の記事
 風邪を治しに大菩薩嶺 (山友と 日帰り) 10/12/25 (2010-12-25 18:05)
 和名倉山(単独日帰り) 10/10/16 (2010-10-16 21:46)
 三窪高原&大菩薩嶺(単独日帰り) 10/07/04 (2010-07-04 20:46)
 リハビリで甲武信ヶ岳 (単独日帰り) 10/03/20 (2010-03-20 18:16)
 激サブの大菩薩嶺(単独日帰り) 10/01/14 (2010-01-14 17:52)
 唐松尾山、将監峠(単独日帰り) 09/04/26 (2009-04-26 18:25)

この記事へのトラックバック
順番的には「御前山ハイク」だったのですが、サプライズもあった乾徳山を先に書きますよ。テン泊装備で歩くときに、今の靴は多少柔らかく感じていたので、ヌバックの革靴を購入。その...
乾徳山でビビる【よろよろ山歩き】at 2009年08月10日 16:48
この記事へのコメント
ぱんぱんぱん!
いや、お見事!
今回の邂逅についてはいずれじくーり、
聞かせていただきますよ。
いやあ、最高っす。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2009年08月09日 18:31
こんばんは。
今八ヶ岳から帰ってまいりました!!
というか、渋滞に嵌ってこんな時間になったんですけど。。。
しかも埼玉着いたらドシャ降り一歩手前。
「えーここでレインウェア」
(幸い近いんで走って帰りましたけど)
Posted by さい at 2009年08月09日 18:52
おお!らんどさんと!
そうなんです。サクサクなんです。全く堪忍なりませんよ!

それにすれ違った時間的に国師が原あたりでいけないことを、かもですね。けしからぬことです!
Posted by kimatsu at 2009年08月09日 19:09
お疲れ様でした~
私は、渋滞で更にヘロンヘロンになりましたよ(><)

ずいぶんと言ってくれてますが、
今日はもう眠いので、軽いジャブの記事にしときますが、
明日は見てらっしゃい!(笑)

あっ、確かに国師が原と月見岩周辺は、目を光らせてしまいました(^^;
Posted by らんどらんど at 2009年08月09日 19:22
てっちゃん、山行って眺望が良かったの久しぶり・・・ぢゃまいか!

乾徳山、前から登りたいと思ってるんだけどまだなんだよねぇ。

今年は登る事にしますわ。
Posted by 賢パパ at 2009年08月09日 19:42
マイナーなお山で遭遇とは不思議なもんですね。

まあ、らんどさんですから役立たずの膝と腰というのが売りですから、
許してやってください。
どっちがガスを連れてきたのか解りませんけど、良い勝負でしょうな。

帰りの奥多摩駅あたりでバッタリしなかったらんどさんは運が良いですよ。
工場長に付合っていたら死んでたでしょうから。ヽ( ´∀`)ノ
Posted by 茶柱 at 2009年08月09日 21:21
睨下。ちわっス!!

いやぁ。ビックリでした。

昨日はあの山、、、

登山者自体が少なかったんですが、、、

まさかその中に、櫛形山酔いどれファミリーが2人も。

この時期の北アとか南アならわかりますが、、、

乾徳山ですからねぇ。
Posted by 工場長工場長 at 2009年08月10日 05:55
さいさん。ちわっス!!

お。無事のご帰宅なによりです。

降られず、予定通り行けましたか??

俺は始めて赤岳に行ったときはガスガスで、、、

2回目でようやく良い所だと思った記憶がございます。。。

あ~~~。

やっぱり渋滞に嵌まりましたか。。。

俺が14:00前に乗った時点で、、、

3箇所ぐらいで始まってましたからねぇ。。。
Posted by 工場長工場長 at 2009年08月10日 06:01
kimatsuさん。ちわっス!!

なかなか、しっかりとした足取りでしたよ。らんどさん。

あれですかね。

“よろよろ”とか言って、、、

母性本能でも擽ろうとでもしているんですかねぇ。

あっ!!

そういえば、、、国師ヶ原でヤな、、、にほいがっ!!
Posted by 工場長工場長 at 2009年08月10日 06:05
“サクサク山歩き”のらんどさん。ちわっス!!

お疲れさまっしたっ!!

ジャブ記事ありがとうございます。
(フックぐらいじゃないっすかぁ。。。)

ワタクシのおかげで頂上で晴れたとのこと。
感謝して下さいよ。もう~。
着いてこさせるの大変だったんですから。ガスたち。。。

らんどさんのとこのコメの返信になっちゃいますけど、、、

『酒のムクミ』は鋭いです。。。
前日にビールを3Lほど飲みまして。。。
しかも2時間ほどしか寝れなくてですね。。。

プックリってました。。。

PS:お気に入りのらんどさんのページですが、、、
  “サクサク山歩き”に名称変更しておきましたよ。
  あ。そんなに喜ばなくてもぉ~~~っ!!
Posted by 工場長工場長 at 2009年08月10日 06:15
賢パパ。ちわっス!!

まぁ展望は良かったんですがねぇ。。。

やっぱりちゃんと晴れて欲しいですゎ。。。

頂上で賢パパんちの方を見ると晴れてましたよ。

さすがっすなぁ~~~。

っで、、、乾徳山、面白いですよ。

登山道の景色も変化があるし、頂上の展望は最高だし。

是非、行ってみてくだせぇ。
Posted by 工場長工場長 at 2009年08月10日 06:19
茶柱大先生。ちわっス!!

そうですね。

この時期のこの山ってのは確かに不思議ですね。

まぁ鹿倉山を目指す人ですから。らんどさんって。

ちょっと嗜好がカブる所がある気がしますデス。

>帰りの奥多摩駅あたりでバッタリしなかったらんどさんは運が良いですよ。

あ。でも。

奥多摩で酒が飲めるところって、、、

閉店が早いから死ぬまでは難しいかも知れません。

重態ぐらいまでですかねぇ。
Posted by 工場長工場長 at 2009年08月10日 06:26
何と、サクサクらんどさんとバッタリ再会でしたか!
世の中に・・・・これほど山があるのに・・・運命ですかね?

乾徳山、所持してるガイドブックに載ってるので
いずれ登りたいです~・・・ん?上級者向けって書いてありますけど・・
じゃサクサクらんどさんは上級者ですね~今度ご指導願わなければ。
Posted by チャイ at 2009年08月10日 11:17
チャイさん。ちわっス!!

今まで、山友とバッタリしたのは、、、
南ア南部、高尾周辺と何回かございます。

その中でも今回のバッタリは、、、
南ア南部と同じくらいレアでしたねぇ~~~。

乾徳山、、、
ワタクシと同じコースで行くと標高差1200mぐらいだから、、、
大倉尾根と同じぐらいですね。

大倉尾根よりは後半がちょっとキツイですが、、、
なかなか楽しいですよ~~~。

上級者向け??
最近のガイドブックはぬるいですからねぇ。。。
そんなに構えなくても大丈夫です。
Posted by 工場長工場長 at 2009年08月10日 15:11
最近、お気に入りいれて見ていますので時間的(季節的というほうが良いですね)におくれてコメントします。10年くらい前に登った乾徳山ですので、覚えているのは、鎖場、頂上、国師ケ原と割れた岩(名前が出てこない)での渋滞くらいです。懐かしく拝見しました。管理人さんがすぐにコメントしてくださるので張り合いがあります。
Posted by 山の神 at 2010年05月27日 14:09
山の神さん。ちわっス!!

おお。
だいぶ遡って見てくれてるんですね。
ありがとうございます。

>渋滞くらいです。
乾徳山で渋滞したのですか。昔は。
アルプスのようですね。

>管理人さんがすぐにコメントしてくださるので張り合いがあります。
時間が出来たら、すぐにコメントを返すようにしています。

返ってこない場合は、、、
出かけている、忙しい、飲み会、のどれかだと思いますので、、、
気を長くお待ち下さいませ。

必ずお返事は書きますので~。
Posted by 工場長@職場 at 2010年05月27日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
乾徳山(単独日帰り) 09/08/09
    コメント(16)