2008年12月31日
2008年山行総決算。
去年に引き続き、、、今年もやってみました。
細かな記録はその記事を見てもらうとして、、、
大雑把な、、、まとめです。
■合計山行日 :68日
■合計山行回数:64回(うち泊り4回)
■合計登攀高度:約79656m
■たくさん行った山域
1位 奥多摩(18回)
2位 南ア(10回)
2位 丹沢(10回)
■何回も登った山
8回 塔ノ岳
7回 雲取山
4回 赤岳 七ッ石山 丹沢山 高尾山
■シンドかった山行
1位 07/26 甲斐駒(黒戸尾根) 日帰り ⇒熱中症。。。
2位 06/14 鋸岳 日帰り ⇒日帰りで行くトコぢゃない。。。
3位 02/23 甲武信ヶ岳 日帰り ⇒ラッセル三昧。。。
以下は、、、今年印象に残った風景です。
(たいたい日付順に並んでますデス。)
今年も山的に充実した一年でしたっ!!
お世話になった山々。あ~ざっす!!
山友の皆様。あ~ざっす!!!
来年もヨロシクです。
良いお年をっ!!
Posted by 工場長 at 22:35│Comments(2)
│まとめ系
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
昨年は私では行けない場所をたくさん見せて頂きました。
素晴しい景色やしんどそうな山道、記事を読みながら力が入ったりして楽しかったです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は私では行けない場所をたくさん見せて頂きました。
素晴しい景色やしんどそうな山道、記事を読みながら力が入ったりして楽しかったです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by のんピー
at 2009年01月02日 03:40

のんピーさん。
明けましておめでとうございまっス!!
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
明日から登り始めに行ってきます。
けど、、、年末の遊びすぎの影響で、、、
体調が、、、イマイチでごじゃいます。。。
気をつけて行ってきますデス。
明けましておめでとうございまっス!!
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
明日から登り始めに行ってきます。
けど、、、年末の遊びすぎの影響で、、、
体調が、、、イマイチでごじゃいます。。。
気をつけて行ってきますデス。
Posted by 工場長
at 2009年01月02日 08:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。