2009年11月08日
長男と次男の山、四回戦(陣馬山) 09/11/08
次男が山に行きたいを連発。
と~っても嬉しいのでございますが、、、
とーちゃんはちょっと体調がすぐれないのよ。。。
え!? そうですか。。。
おやつのパッキングは、、、既にお済みですか。。。
じゃあ、、、行きましょうか。。。ええ。。。
ちょろっと陣馬山にでも。。。はい。。。
朝飯をしっかり食わせ、車で和田峠へ。
おほ。
今日もテンションが高くてらっしゃる。

行きますかね。
お。陽が射してきた。

昨日みたいに暖かくなるとイイな。
落ち葉サクサク。

歩きもなかなかサクサク。

良い感じじゃねぇですか。
ちょっと紅葉も。

人が多いわけですな。
陽が射すと暖かい。

長男は上着を脱ぐ。
さて。もう頂上ですよ。
と、今日はトレランの大会のようだ。

無意識にイベントと行動がカブる今日この頃です。
っで、、、頂上到着。

写真を撮っていたら、、、
「ありゃ!? 工場長!?」
ん!? 振り向くと、、、
『おお~っ!! さいさんっ!!』
山友とバッタリ再会でございました。
なんでも、さいさんの山友のmaruzenさんが、、、
この大会に出られているそうだ。
清水茶屋で一緒にメシを食いながら観戦することに。

息子どもにメシ食わせたり、、、
さいさんとおしゃべりしたり、、、
大会を観戦したり、、、





頂上で1時間以上ノンビリいたしました。
だんだんドンヨリしてきて、、、
薄ら寒くなってきたので下山です。
頂上でさいさんとお別れをして下山開始。

行程も短いので順調。

何回か“疲れたぁ。。。”が出て座り込んだものの、、、

なんてことなく下山完了。

もうちょっとドコかに行こうとも思ったけど、、、
なんだかワタクシの体調がイマイチで、そのまま帰宅。。。
どぉしたんだろう。。。俺。。。
今日も車内で息子どもは爆睡。


とーちゃんも早く帰って爆睡したいっす。。。
大した渋滞も無く、1時過ぎには帰宅。
目覚めたヤツラは元気モリモリでございます。。。
次男が、、、
「たのしかった。また おやま いきたい。」
と、いつものフレーズを。
はいはい。
また、行きましょうねぇ。
今度は、、、
もうちょっと、、、
キツイお山だけどね。。。
ふふ。。。
Posted by 工場長 at 14:47│Comments(6)
│息子との山行
この記事へのコメント
こんばんは、今日はびっくりでした~!!
まさかこんなに早くお山で2人に会えるなんて思ってもみこなかったから
嬉しくて。
特に生もりもりが見れて私はその食べっぷりが可愛くて可愛くてたまり
ませんでしたよ♪
なんで追いかけっこしてるの~?
確かにお山であんなことしてるの見る機会なんて滅多ないですからね。
子供らしい質問がまた私のハートを鷲づかみでした。
体調よくなったらまたガッツリ歩いちゃって下さい!!!
まさかこんなに早くお山で2人に会えるなんて思ってもみこなかったから
嬉しくて。
特に生もりもりが見れて私はその食べっぷりが可愛くて可愛くてたまり
ませんでしたよ♪
なんで追いかけっこしてるの~?
確かにお山であんなことしてるの見る機会なんて滅多ないですからね。
子供らしい質問がまた私のハートを鷲づかみでした。
体調よくなったらまたガッツリ歩いちゃって下さい!!!
Posted by さい at 2009年11月08日 21:17
兄弟いいっすねぇ~
「おやまゆこうよぉ~」
「おべんとうたべよぉ~」
なんて「会話」がどこからか聞こえてきますたよ。
私も、ついこのあいだまで聞いていた会話でござる。
絵、コメント和みまっす。
「おやまゆこうよぉ~」
「おべんとうたべよぉ~」
なんて「会話」がどこからか聞こえてきますたよ。
私も、ついこのあいだまで聞いていた会話でござる。
絵、コメント和みまっす。
Posted by 77ms1ksb at 2009年11月08日 21:46
さいさん。ちわっス!!
やぁ。ホントにビックリでしたね。
>特に生もりもりが見れて
あはは。。。なんだかねぇ。。。
おにぎり、カップ麺二つ、子供用食器で、、、
俺のザックの1/4の場所をとりますからねぇ。。。
そろそろ自分の荷物は自分でもって欲しいモンです。。。
>なんで追いかけっこしてるの~?
コレはなかなか面白いセリフでしたね。
山を一緒に歩いていると、子供ってたまに面白い表現をします。
それも楽しみですねぇ。
>体調よくなったらまたガッツリ歩いちゃって下さい!!!
次男が帰宅してすぐに、、、
また山に行きたいとうるさいので近々また行きます。
やぁ。ホントにビックリでしたね。
>特に生もりもりが見れて
あはは。。。なんだかねぇ。。。
おにぎり、カップ麺二つ、子供用食器で、、、
俺のザックの1/4の場所をとりますからねぇ。。。
そろそろ自分の荷物は自分でもって欲しいモンです。。。
>なんで追いかけっこしてるの~?
コレはなかなか面白いセリフでしたね。
山を一緒に歩いていると、子供ってたまに面白い表現をします。
それも楽しみですねぇ。
>体調よくなったらまたガッツリ歩いちゃって下さい!!!
次男が帰宅してすぐに、、、
また山に行きたいとうるさいので近々また行きます。
Posted by 工場長
at 2009年11月09日 06:41

77ms1ksbさん。ちわっス!!
イベントお疲れ様でした。
あら。。。
昨晩はあんまり飲んでなかったようっすね。
>兄弟いいっすねぇ~
ケンカばっかりしてますが、、、
なかなか仲の良い兄弟です。
嫁さんは女系家庭に育ったので、、、
いつも息子どもを眺めて、、、
「兄弟ってイイわねぇ。」
なんて言っておりますよ。
イベントお疲れ様でした。
あら。。。
昨晩はあんまり飲んでなかったようっすね。
>兄弟いいっすねぇ~
ケンカばっかりしてますが、、、
なかなか仲の良い兄弟です。
嫁さんは女系家庭に育ったので、、、
いつも息子どもを眺めて、、、
「兄弟ってイイわねぇ。」
なんて言っておりますよ。
Posted by 工場長
at 2009年11月09日 06:45

いやいや ニアミスでしたね。
同じ時間に陣馬山頂にいたなんてー。
これからはもっと周りに目を光らせておきます!
トレラン ものすごい人数てましたね。
追いかけっこかぁ・・・
大人は逃げたくなるものが多いのさ。なんて・・・
同じ時間に陣馬山頂にいたなんてー。
これからはもっと周りに目を光らせておきます!
トレラン ものすごい人数てましたね。
追いかけっこかぁ・・・
大人は逃げたくなるものが多いのさ。なんて・・・
Posted by mimi at 2009年11月18日 22:16
mimiさん。ちわっス!!
でしたねぇ~。
この日はブログにも書きましたが、、、
偶然、山友にも会うし、なんだか不思議な日でした。
>大人は逃げたくなるものが多いのさ。なんて・・・
やや。ホントに。。
私は昨日は踏んだり蹴ったりでして。。。
まぢで、、、どっかに逃げ去りたいです。。。
でしたねぇ~。
この日はブログにも書きましたが、、、
偶然、山友にも会うし、なんだか不思議な日でした。
>大人は逃げたくなるものが多いのさ。なんて・・・
やや。ホントに。。
私は昨日は踏んだり蹴ったりでして。。。
まぢで、、、どっかに逃げ去りたいです。。。
Posted by 工場長
at 2009年11月19日 08:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。