2009年09月02日
南ア縦走の時の花。
ブログを書いているバヤイでもないんですが。。。
花の名前を調べたところで忙しくなってしまい、、、
中途半端な感じで途中まで書いていたんで、、、
さっさとアップしてしまいます。
今回の南ア縦走では、、、
前週にも北岳に行っていたこともあって、、、
そんなに花の写真を多くは撮らなかった。
それと、、、
絶景が周りに広がっていると、、、
どぉしても足元の花には目が向かないようだ。
まぁ、、、まだ花初心者なモンで。。。
それでも少しは撮ってきたので、まとめておく。
●おおむね南ア縦断 (8/22~25)
■ホソバトリカブト
■イワベンケイ
■トウヤクリンドウ
■タカネツメクサ
■ミヤマホツツジ
■イワオトギリ
■チングルマ (の集合実)
■タカネビランジ
■タカネマツムシソウ
■タカネイブキボウフウ
■ミヤマシシウド
■ダイモンジソウ
次にガッツリと山に行けるのは、いつになるかなぁ。。。
なんてこと言いつつも、、、
チョコチョコと行こうと思っているんですけんど。。。
Posted by 工場長 at 20:56│Comments(0)
│植物の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。