ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月12日

富士山最高っ!!



今日は富士山に登ってきました。


富士山最高っ!!

富士山最高っ!!

富士山最高っ!!





っで、ですね。



上でキングオブ富士山にお会いしまして。

ストーキング、のち、ご一緒させてもらう、、、

という最高のラッキーに恵まれて、メチャメチャ勉強になりました。


富士山最高っ!!



そのほかにも冬富士の常連さんや大阪の健脚さんと、、、

4人で即席登山隊みたいな状態になって最高に楽しい一日でした。





なんですが、、、

やっぱり帰りの東名が渋滞してましてね。。。

ちょっと疲れたので詳細レポは後日ってコトでお許しを。。。





※すいません。
 昨日&今日で頂いたコメントのお返事は明日イタシマス。。。





■追記
 途中からご一緒させて頂いた、、、
 やまちゃん、むらちゃん、Aさん、、、
 ホントに楽しかったです。ありがとうございましたっ!!






同じカテゴリー(下山報告)の記事画像
今回はマッタリと。
帰ぇりました & 南ア藪旅の目次。
帰ぇりました。。。2010年夏。。。
笊ってよく言われます。
テント使ってきましたっ!!
はぁぁぁ。。。
同じカテゴリー(下山報告)の記事
 今回はマッタリと。 (2010-10-03 13:18)
 帰ぇりました & 南ア藪旅の目次。 (2010-09-21 17:39)
 帰ぇりました。。。2010年夏。。。 (2010-08-24 22:54)
 笊ってよく言われます。 (2010-07-31 20:51)
 テント使ってきましたっ!! (2010-07-18 14:18)
 はぁぁぁ。。。 (2010-07-10 20:55)

この記事へのコメント
やはり、そうでしたか。太郎坊のトンネルのところにあのクルマがあったので工場長かと思っていました。今日は山には全く興味がない家族3人を連れてきたので大石茶屋まで歩いて引き返しましたが、快晴で気持ち良かったでしょうね。
先週、メールで交流のあった南アルプス市議の亀ケ川さんが8合目で遭難したので、下からですが、偲んできました。
Posted by ゴロー at 2010年12月12日 21:49
工場長さん

はじめまして

いつも楽しく拝見させて頂いております。
ところで、工場長さん、なかなかの男前ですね。やまちゃんのほうで、、、。

ヤマレコ見ますと、活動範囲が似てますね。いつか山でお会いできる日を楽しみにしています。

では。
Posted by takachan at 2010年12月12日 22:45
おぉ、又富士山っすか!

こうして写真見せてもらえると自分ではとても行けないけど臨場感味わう事が出来て幸せっす。

次は元日御来光ですな。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年12月13日 04:10
ゴローさん。ちわっス!!

>太郎坊のトンネルのところにあのクルマがあったので
な、な、なんとっ!!
また、ニアミスでしたか。
しかも大石茶屋まではいらっしゃったんですか。
見上げれば見えたかもしれませんよ~。

>快晴で気持ち良かったでしょうね。
少しの時間でしたが、やばい風が吹きまして。
はや。撤退か。ともなったんですが良い山行でした。

>メールで交流のあった南アルプス市議の亀ケ川さんが8合目で遭難したので
はい。
ヤマレコにも登録されてまして。
やはり衝撃の事故でございました。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月13日 08:58
takachanさん。はじめまして!!
コメントありがとうございます。

>いつも楽しく拝見させて頂いております。
それはどぉもありがとうございます。

>なかなかの男前ですね。やまちゃんのほうで、、、。
いやいやいやいや。
とんでもございません。
「やまちゃんに素顔載せるのどぉ??」
と聞かれたので、
『カッコ良く写ってるのお願いします!!』
と、言っておいたので良いのを選んでくれたんだと思いますよ~。

>いつか山でお会いできる日を楽しみにしています。
見かけたら声かけて下さいませ~。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月13日 08:59
賢パパ。ちわっス!!

>又富士山っすか!
全登山口が閉じてからは、、、
かなり本気の山になりますデス。
先月までとはレベルが2,3上ですねぇ。

>次は元日御来光ですな。
ヤです。。。
正月は家にいます。。。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月13日 08:59
おはっす!

エキスパート大集合っすね。
キング御大のブログも見ましたがカッコいいっす!
週末、俺も行こうかな?と思ってましたが、水曜日あたりから予測された大荒れ(土曜日強風&日曜日は吹き戻し)な、なんちゃって俺的天気予報でスキーに転向してました。

いやぁ、エキスパート登山隊の皆様、すげえっす!
Posted by モンゴル at 2010年12月13日 10:37
↑すいません。
接続が悪くて何回か送信したら連カキになっちゃいました。
重複文を削除してください。面倒かけてすいません。
Posted by モンゴル at 2010年12月13日 10:43
モンゴルさん。ちわっス!!

>キング御大のブログも見ましたがカッコいいっす!
やまちゃんも人気ブロガーでございますからね。
やっぱりイイところで写真撮るんですよ。
あの耐風姿勢のときの写真は臨場感たっぷりでしたねぇ。
なんか俺、喜んで笑ってますけど。。。

>なんちゃって俺的天気予報
あはは。
俺もやってますよ~。
俺的富士山天気予報では○でした。

いやぁ。
行ってよかったです。
モンゴルさんも来れば良かったのにぃ。

あ。今日、仕事が暇なので、、、
俺のレポも昼前後には上げられそうです。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月13日 11:02
こんにちは 工場長さま

私もキング御大のブログ拝見させて戴きました
工場長嬉しそうに楽しそうに写っていますね

写真綺麗だし 海なんか光っちゃってるし

装備の勉強にも ええ 
私の装備じゃまだまだです。

ところでマジ軍手ですね 寒がり汗かきオヤジには
到底考えられません はい
やっぱり体の構造が違うんでしょうかね 


あっ 229パワーか!!
Posted by yamabuki at 2010年12月13日 11:46
yamabukiさん。ちわっス!!

>工場長嬉しそうに楽しそうに写っていますね
いやぁ。
実際、かなり楽しかったです。
この時期の富士山は、かなりシビアなので、
こんなに楽しく登れて言う事なしでしたよ。

>海なんか光っちゃってるし
でしょう。
午後でも海が光るのって、1月と12月だけだそうです。
昨日、教えてもらったんです。ふふ。

>ところでマジ軍手ですね 
-15℃、風速10mまでは軍手2枚でイケマス。

っていうか、、、
今シーズンは、、、
まだウィンターグローブ使ってないですわ。。。俺。。。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月13日 14:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
富士山最高っ!!
    コメント(11)