ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月22日

今年も修行。。。



毎年恒例の修行、、、

黒戸尾根で甲斐駒に行ってきました。


今年も修行。。。



今年は初の5月。



いや。。。

ハンパなかったっす。。。



七丈小屋の上からの残雪、、、

質&量共に最悪でした。。。

5月の日帰りは絶対にオススメしません。。。


今年も修行。。。



トレースなんぞあるわけはなく、、、

標準で膝まで潜り、、、

すげぇ所では腹までズッポシでした。。。

往復で12時間もかかりましたよ。。。





けど、、、

下山後に嬉しい出会いがあり、、、

修行のご褒美を頂いちゃいましたっ!!


今年も修行。。。



うふふ。

今度、ゆっくり飲もうっと♪♪♪





疲れ過ぎてるんで、、、

レポは明日書きますデス。。。






同じカテゴリー(下山報告)の記事画像
富士山最高っ!!
今回はマッタリと。
帰ぇりました & 南ア藪旅の目次。
帰ぇりました。。。2010年夏。。。
笊ってよく言われます。
テント使ってきましたっ!!
同じカテゴリー(下山報告)の記事
 富士山最高っ!! (2010-12-12 20:50)
 今回はマッタリと。 (2010-10-03 13:18)
 帰ぇりました & 南ア藪旅の目次。 (2010-09-21 17:39)
 帰ぇりました。。。2010年夏。。。 (2010-08-24 22:54)
 笊ってよく言われます。 (2010-07-31 20:51)
 テント使ってきましたっ!! (2010-07-18 14:18)

この記事へのコメント
おぉ~っ、この時期に黒戸尾根・・・・・

>5月の日帰りは絶対にオススメしません。。。

オススメされたって・・・・行くわけねぇずらっ!
Posted by 賢パパ at 2010年05月22日 21:15
工場長っ!!

ご加護のひとり占めはかならずたたりじゃ、、、
カシコミカシコミもうもうすぅ~! おおぉ~~
(・・・芋家は神道です)




で、やはりどMですねぇ。
やると思っておりましたぞよ、、うふっ。。
Posted by 芋77@神社 at 2010年05月22日 23:00
 読者の楽しみに応えてしまう工場長さん!
凄すぎです!!
黒戸尾根は14回行ってますが、無雪期専門です。
唯一、黄連谷右俣の詰めが積雪期でした。
七丈小屋より下は、無雪期になったのでしょうか?
Posted by 塔ノ岳 at 2010年05月23日 06:01
え、腹まで! そんなに残っているんすか?

 やっぱり今年春が低温だったから多いんですかね~? 
 6月初旬に行こうと思っているんだけど、明日明後日の雨で融けてくれないかなぁ。

 レポ待っております。
Posted by IK at 2010年05月23日 09:07
賢パパ。ちわっス!!

>オススメされたって・・・・行くわけねぇずらっ!
ですわね。。。

5月に泊まりで行った人のレポをいくつか読んだんですけど、、、
殆どの人が“5月はオススメしない”と書いてました。。。
身をもって体験してきましたよ。。。

って、、、
なんで甲州弁??
Posted by 工場長工場長 at 2010年05月23日 09:15
芋77さん。ちわっス!!

>ご加護のひとり占めはかならずたたりじゃ、、、
うへへ。。。
この時期じゃないと独り占めできないっすからね。

>で、やはりどMですねぇ。
芋さんに言われたくねぇです。。。

俺がM指数100だとしたら、、、
芋さんは300はいってますぜぇ。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年05月23日 09:17
塔ノ岳さん。ちわっス!!

>唯一、黄連谷右俣の詰めが積雪期でした。
うお。
丹沢に通ってらっしゃるからもしやと思いましたが、
やはり沢もやられるんですか。

>七丈小屋より下は、無雪期になったのでしょうか?
刀利天狗から五合目の間に残雪がありますが、
大したことはありません。

このあとレポを上げますので~。
Posted by 工場長工場長 at 2010年05月23日 09:20
IKさん。ちわっス!!

>え、腹まで! そんなに残っているんすか?
ワタクシもそんなにあるとは思わず。。。
予想の倍以上は残ってました。

>6月初旬に行こうと思っているんだけど、
出来れば、あと2週間待ったほうが良いと思います。
一週間じゃイヤな所はそのままな気がしますデス。

でもまぁ、、、
IKさんならどんなことでも大丈夫だと思いますけんど。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年05月23日 09:23
何と、まぁ! 恐ろしい事を・・・・
平気で普通にしちゃうところがビックリですよ。
12時間ですか! 恐ろしや、恐ろしや。
Posted by チャイ at 2010年05月23日 17:04
チャイさん。ちわっス!!

>平気で普通にしちゃうところがビックリですよ。
そんなそんな。
じぇんじぇん平気でじゃないっすよぉ。

心が折れかかって、、、
何度も引き返そうかと思いましたデス。。。

そして、、、
昨日からの激烈な筋肉痛。。。

ああ。。。メシが旨い。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年05月24日 06:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
今年も修行。。。
    コメント(10)