ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月18日

奥多摩周辺の地酒。



昨日の帰宅途中、酒屋に寄った。

今週末の宴会に持っていく日本酒を買おうと思ったのだ。





じっくり考えようか思っていたのに、、、

ついラベルの文字に吸い寄せられてしまった。


奥多摩周辺の地酒。



ああ。。。

奥多摩の山に行きたいなぁ。。。


山中毒の症状は進んでいるようだ。。。





そのまま、それを購入してしまった。





なんてことはない。

澤ノ井の酒だ。


奥多摩周辺の地酒。



東京生まれ東京育ちとしては珍しくもなんともない。



けど、地方の人はどうなのだろう??

意外に知らなかったりするのかな。

まぁ、俺らしい酒を買ったということか。

コレを持って行こう。







話は変わるが、、、

酒好きな山ノボラーは、、、

山行帰りに酒蔵に寄って地酒を買ったりするのではないだろうか。

私もよくそんなことをする。



そして、東京に酒蔵は少なくない。

特に奥多摩周辺には良い酒蔵が結構ある。



私は東京出身なので、

奥多摩周辺の酒蔵にはあまり寄らないが、

興味がある方もいるかもしれないので、ちょっと紹介しておく。

まぁ、お国自慢みたいなものだ。







澤ノ井(小澤酒造)

おそらく東京では一番有名ではないだろうか。

青梅線御嶽駅のお隣、沢井駅の駅前にある。

しかも、青梅街道沿いという山帰りに寄りやすい立地だ。

レストランも併設されていて休日になると賑わう。


しかし、私は奥多摩へのアクセスは、、、

川向こうの吉野街道を使うので、通りがかることは少ない。


【場所】









多満自慢(石川酒造)

ここも東京ではわりと有名だ。

酒も良いが、ココの地ビールは最高に旨い。

昔、酒屋で働いていたときは贔屓にしていた。

澤ノ井と同様に酒蔵にはレスランが併設されている。

子供が生まれる前に嫁とよく行ったものだ。


奥多摩への帰りに拝島駅で途中下車すれば寄れるだろう。


【場所】









嘉泉(田村酒造)

奥多摩のほうに車を走らせていると、

“まぼろしの酒 嘉泉”という古い看板を目にすることがある。

吉野街道にもいくつかあった気がする。

手に入らないわけではないだろうが、数回しか飲んだことがない。

奥多摩街道からちょっと入った所なので、今度、寄ってみるとするか。


【場所】









喜正(野崎酒造)

武蔵五日市駅からバスで数馬へ向かうと通りがかる。

戸倉三山の帰りなんかであれば寄りやすいかも知れない。

但し、日曜は直売所はやっていないので注意。

いつだったか、日曜に蔵の前まで行ってガッカリしたことがある。


【場所】









千代鶴(中村酒造)

ココの酒は飲んだことがない。

HPを見てみると、、、

主な販売地域:東京都三多摩地域 とある。

こういうのを本当の意味で地酒というのだろう。

蔵の資料館では試飲も出来るようだ。


【場所】









日出山(中島酒造)

日出山、高尾山、陣馬山など馴染みのある名前の酒を造っている。

あまり店頭では見かけないのは、、、

卸しているのが八王子近辺だけという理由のようだ。

名前は聞いたことがあったがドコにあるかは知らなかった。

調べてみると、陣馬街道からちょっと入ったところだった。

直売所があるのか分からないが、今度、寄ってみよう。


【場所】









東京の酒はなかなか旨いのだ。

しかも、そんなに値段が張らない。

一度、お試しあれ。










同じカテゴリー(飲食の話)の記事画像
ヲヤジのオムレツ。。。
高級229。。。
嗚呼。。。吉牛。。。
そんな時はどちらですかね。
下山後の定番夕食。
飲むしかねぇじゃんか。。。
同じカテゴリー(飲食の話)の記事
 ヲヤジのオムレツ。。。 (2010-12-11 12:59)
 高級229。。。 (2010-12-08 15:10)
 嗚呼。。。吉牛。。。 (2010-12-03 15:50)
 そんな時はどちらですかね。 (2010-11-23 01:27)
 下山後の定番夕食。 (2010-11-22 15:11)
 飲むしかねぇじゃんか。。。 (2010-10-09 14:50)

この記事へのコメント
けっこう、酒蔵あるんですね~
私は石川酒造へ2回ほど行った事あります
併設レストランも趣があってGOODでした。
酒もそれなりに美味しいですよね!

澤ノ井も酒だけ呑んだ事あります、有名ですもんね。
他の酒蔵もそのうちに・・・制覇?(笑)
Posted by チャイ at 2010年02月18日 16:14
この中では、福生の酒が懐かしいです。

大昔に横田基地にいてですね、ここら辺の酒を飲みまくっていましたです。

あそこには田村姓が多くて一族でいろいろやってましたねぇ。

この時期の酒はやっぱ鍋ですかね。
Posted by 茶柱 at 2010年02月18日 17:22
週末までもたない方に1票!

わさびなめなめもう一杯、もう一杯でついつい空になるのは確実かと(爆)
Posted by くわ at 2010年02月18日 17:27
おおぉ、それを持って・・・・いらっしゃ~いっ!

この記事に書いてある酒の名前・・・・全部初めて聞きました。

賢パパ、昔は日本酒党だったけど、今ではコストパフォーマンスの良い焼酎の4L派だから・・・
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年02月18日 18:39
チャイさん。ちわっス!!

おお。チャイさんも石川酒造に。
なかなかオサレな酒蔵ですよね。
お祭りをやってるときなんか最高です。

酒も安いわりに良い感じだし。
あそこの淡麗吟醸は何にでも合うんでよく飲みましたよ~。

澤ノ井はレストランが充実して、、、
今や観光スポット的になってますね。

>他の酒蔵もそのうちに・・・制覇?(笑)
うぅ~ん。。。
コレはムズイっすなぁ。。。
地元でも知らないところたくさん有りますからねぇ。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月18日 21:06
茶柱大先生。ちわっス!!

>大昔に横田基地にいてですね
ぬお。そうだったんですか。
母親の親戚が米兵にトツギーノしましてね。
それで小さい時に基地祭に行ったことがあるんですよ。
まぁ大きくなって俺自身が兵隊だったりもしたんですが、、、
あの時の記憶は忘れてないですねぇ。

>この時期の酒はやっぱ鍋ですかね。
ですねぇ。
冬には何故か日本酒が飲みたくなりますデス。
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月18日 21:11
くわさん。ちわっス!!

>週末までもたない方に1票!
ふっふっふ。

自分でもヤバイと思ったんでですね。
もうパッキングしてしまいましたよ。
大丈夫。アレでは出せませぬ。

ええ。たぶん。。。

そう。たぶん。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月18日 21:15
賢パパ。ちわっス!!

>それを持って・・・・いらっしゃ~いっ!
む。三枝ってますな。
その時間で、もう酒が入っていること間違いなし。

>この記事に書いてある酒の名前・・・・全部初めて聞きました。
お~~~。
やっぱりそうですか。
東京以外ではそんなに有名ではないんですねぇ。
土着の東京人は半分は分ると思いますよ。酒好きなら。

>今ではコストパフォーマンスの良い焼酎の4L派だから・・・
俺はコレはダメなんですわ。。。
あればあるだけ飲んじゃって。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月18日 21:19
あぁ、澤之井の本地酒!私の大好きなお酒です♪コク旨系かと。

5年前に沢井駅近くで出会って以来のファンですが、あいにく本地酒は自宅近くでは売っておらず、時々澤之井酒造さんへfaxを送って一升瓶二本でお取り寄せ♪

あぁ、呑みたくなってきました~。他の酒造のお酒も呑みたし!
Posted by わだっち at 2010年02月19日 00:01
昨日特に用もないのに日本酒売り場に入り浸っておりました。
ラベル見てるだけでもなんだか楽しいもんで。
うちの地元にもいくつか酒蔵はありますが、ごくごく近場のものを
呑んだ感想はう~ん。
なんか重いっていうか口にまとわりつく感が「いやー!!」でリピして
おりません。
名前はかっこいいんだけど…。

芋師匠が「真澄」持ってきてくれるっていうんでこれも楽しみっす!!!
Posted by さい at 2010年02月19日 07:43
わだっちさん。ちわっス!!

>私の大好きなお酒です♪コク旨系かと。
うお。わだっちさん御用達の酒でしたか。

コレは飲んだことが無かったんで、、、
安心して宴会に持って行けまする。

>5年前に沢井駅近くで出会って以来のファンですが、
ちょうど5年前に発売されたようです。この酒。

なんで知らなかったんだろう??
と、謎だったんですが、、、
5年前だと、とっくに酒屋から今の職に転職していたのでした。

>他の酒造のお酒も呑みたし!
俺は千代鶴が気になってしょうがないです。。。
Posted by 工場長@職場 at 2010年02月19日 09:33
さいさん。ちわっス!!

>ラベル見てるだけでもなんだか楽しいもんで。
そうですなぁ。
最近のラベルは凝ったものも多いですからねぇ。

>なんか重いっていうか口にまとわりつく感が「いやー!!」でリピして
東京の酒はスッキリ系が多いですよ。
特に多満自慢はスッキリ辛口です。
しかもグレードのわりに安目なのが良いですね。

>芋師匠が「真澄」持ってきてくれるっていうんでこれも楽しみっす!!!
ですね。
賢パパんちの在庫も面白そうなのが多いし。

んまぁ、明日は飲み過ぎますかっ!!
Posted by 工場長@職場 at 2010年02月19日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
奥多摩周辺の地酒。
    コメント(12)