2010年01月11日
長男&次男と天覧山&多峯主山 10/01/11
最近、俺が、、、
「今度の~曜日に山に行こうか??」
と、聞く前に、、、
『とーちゃん。次の~曜日は山ね。』
と、言われてしまう。。。
あのう。。。
一人で行きたいんですけど。。。
まだ、今年になって一回だけしか。。。
ま、まぁ、、、しょうがないですかね。。。
朝起きると、意外に天気が悪い。
でも、息子どもは行くと言い張るので、予定の山より軽い山に変更。
だって、、、寒そうなんだもの。。。
みんなでシッカリ朝飯食って出発。
今日は、嫁の実家の車を借りたので車です。
9時半過ぎ、、、
天覧山登山口付近の飯能市民会館駐車場に到着。
ちょっと歩き登山口。
今日の予定は天覧山と多峯主山です。
張り切って行きましょ。
今日は寒いので子供用軍手を持ってきた。
でも、ブカブカっすなぁ。。。
舗装道を数分行くと中段に着く。
ココからは普通の登山道になる。
十六羅漢像を過ぎて、、、
歩いていたら、、、
岩の練習をしている方が。
次男は興味津々。
長男はさっさと先へ。
長男が頂上で呼んでいる。
「はやく、おいでよぉ~~~。」
んが、、、次男コケる。。。
大泣きっす。。。
まぁなんとか、天覧山頂上に到着。
奥多摩方面が良く見える。
晴れてたらねぇ。。。
さっき車を停めた市民会館辺りが賑わっている。
お。そうか。
今日は成人式か。
ささ。次の山に行きましょう。
一旦下る。
今日の兄ちゃんはダレてないから早いですな。
開けた場所に出た。
と、兄ちゃんが水溜りを発見。
やや。凍ってます。
しばし、凍った水溜りに石を投げるゲーム開催。。。
ちょっと歩いて見返り坂。
と言っても、そんなに急ではないです。
落ち葉サクサクを行く。
イイね。
今日は、かなり順調です。
坂を登りきると高尾界隈っぽい広い道に。
二人でダッシュ。
雨乞池から、、、
またちょいと登りになって、、、
多峯主山頂上到着っ!!
今日はホントに順調でした。
一回も休憩なしでございましたよ。
見晴らしは良いんだけど、、、
相変わらずドンヨリでヤンス。。。
んま、メシにしますかね。
いつものことながら、、、よく食いますな。。。
食後はわんちゃんと遊んだり、、、
いや。。。
とーちゃんは、、、犬が苦手でして。。。ええ。。。
そろそろ行きましょうかね。。。
食って、元気に下山。
あ。またコケてるし。。。
帰りは天覧山は巻きました。
んで、アッサリ下山完了っ!!
あ。美女が、、、
そうか成人式が終わった時間なのね。
帰りには地酒、その名も“天覧山”を買って帰宅。
む。もう寝てますな。
後を見ると、、、
大胆に寝すぎでしょう。。。
道も空いていてサックリ帰宅。
やぁ~~~。
今日は3人で歩いた中で一番順調な山歩きになりました。
とーちゃん、ラクでしたよ。
けど、、、
そろそろ一人で歩きたいんですけど。。。
さぁ。明日から仕事か。
え!?
なんだって!?
仕事始め、15日に延びたぁ!?
うふ。。。
うふふふ。。。
Posted by 工場長 at 17:16│Comments(4)
│息子との山行
この記事へのコメント
2010年になって、
まだ、標高200m以上の地点に立っていない。
TERUとTAKEに随分と差をつけられたような。。。
いんや、寒いんだっ。
今月の限界高度は500mくらいにしよう。
低くても一座は一座なのだ。
まだ、標高200m以上の地点に立っていない。
TERUとTAKEに随分と差をつけられたような。。。
いんや、寒いんだっ。
今月の限界高度は500mくらいにしよう。
低くても一座は一座なのだ。
Posted by 御存知 at 2010年01月11日 21:35
koujouchou
山男への洗脳は進むくんでっか!
末おそろしや~。
>仕事始め、15日に延びたぁ!?
あらら、明日からの3日って単独自由タイム?
きっとY-cyan訪れた赤岳じゃ?
中ったらごちね!
で、きーつけてね。
山男への洗脳は進むくんでっか!
末おそろしや~。
>仕事始め、15日に延びたぁ!?
あらら、明日からの3日って単独自由タイム?
きっとY-cyan訪れた赤岳じゃ?
中ったらごちね!
で、きーつけてね。
Posted by IMO77 at 2010年01月11日 21:39
御存知さん。ちわっス!!
>まだ、標高200m以上の地点に立っていない。
大倉登山口以下じゃねぇか。。。
奥多摩駅に電車で行って、、、
そのまま帰ってくれば、300m越えだから大丈夫す。。。
(日本の車窓から、、、みたいな感じで。。。)
>今月の限界高度は500mくらいにしよう。
バスでヤビツ峠で、、、OKっ!!
ってか、、、ケーブルカーで高尾山でもOKっ!!
>まだ、標高200m以上の地点に立っていない。
大倉登山口以下じゃねぇか。。。
奥多摩駅に電車で行って、、、
そのまま帰ってくれば、300m越えだから大丈夫す。。。
(日本の車窓から、、、みたいな感じで。。。)
>今月の限界高度は500mくらいにしよう。
バスでヤビツ峠で、、、OKっ!!
ってか、、、ケーブルカーで高尾山でもOKっ!!
Posted by 工場長
at 2010年01月11日 22:04

芋(IMO)77さん。ちわっス!!
>あらら、明日からの3日って単独自由タイム?
や。。。それがねぇ。。。
なんやら色々ありまして
単独自由タイムにすると連続では8時間が限度っすねぇ。。。
>きっとY-cyan訪れた赤岳じゃ?
冬季の赤岳はもう飽きちゃって。。。
大きい雪山計画の前の週にトレで行くとかならアリですけど。。。
ってことで、、、
>中ったらごちね!
ブ~~~ッ!!
逆に、、、
ミートでカレーチーズうどん(だったか?)おごるべしっ!!
>あらら、明日からの3日って単独自由タイム?
や。。。それがねぇ。。。
なんやら色々ありまして
単独自由タイムにすると連続では8時間が限度っすねぇ。。。
>きっとY-cyan訪れた赤岳じゃ?
冬季の赤岳はもう飽きちゃって。。。
大きい雪山計画の前の週にトレで行くとかならアリですけど。。。
ってことで、、、
>中ったらごちね!
ブ~~~ッ!!
逆に、、、
ミートでカレーチーズうどん(だったか?)おごるべしっ!!
Posted by 工場長
at 2010年01月11日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。