2008年10月22日
長男の山、、、四回戦(陣馬山) 08/10/22
先月からの、、、山へ連れてけ攻撃。。。
もう、、、防げません。。。
ってことで、、、
今週はちょうど仕事が暇だったんで、、、
休暇を取って、、、連れて行ってきました。
2コース用意してたんですが、、、
今朝本人にどっちが良いか聞いてみると、、、
「ちっちゃい おやまがいい。。。」
とのことなんで、、、陣馬山に行ってきました。
初めて、、、車で和田峠まで行きました。
(駐車場は有料:一日600円。)
っで、、、行きは男坂。
長男、、、階段は得意なんで、、、順調に、、、
思ってたより時間もかからず、、、あっという間に到着。
天気も良かったんで、、、頂上でノンビリしてきました。
帰りは女坂をダラダラ下って和田峠へ。
んで、、、和田峠で昼飯食って、帰ってきました。
ってか、、、家に帰ってきても、、、
いつも以上に元気で、、、たいして疲れなかったみたいだし、、、
電車+バスで行って、、、バス停から歩かせれば良かったっすゎ。。。
次は、、、問答無用で、、、キツイほうね。。。
Posted by 工場長 at 15:19│Comments(4)
│息子との山行
この記事へのコメント
いや、なかなかの健脚ぶり。ザックに婦人絹靴下を忍ばせるような
軽やかな芸当がお山でも発揮されたということですね。
「次は、、、問答無用で、、、キツイほうね。。。」
また、お楽しみが増えましたね。
軽やかな芸当がお山でも発揮されたということですね。
「次は、、、問答無用で、、、キツイほうね。。。」
また、お楽しみが増えましたね。
Posted by いまるぷ
at 2008年10月22日 16:27

いまるぷさん。ちわっス!!
そうなんですよ。。。行く前は、、、
「ちっちゃい おやまが いい。。。」
とか、、、行ってたくせに、、、
家に帰ると、、、
「こんどは おっきい おやまが いいっ!!」
とか、、、ぬかしやがって。。。
次は、、、選択権は、、、なしっス。。。
そうなんですよ。。。行く前は、、、
「ちっちゃい おやまが いい。。。」
とか、、、行ってたくせに、、、
家に帰ると、、、
「こんどは おっきい おやまが いいっ!!」
とか、、、ぬかしやがって。。。
次は、、、選択権は、、、なしっス。。。
Posted by 工場長
at 2008年10月22日 20:36

子供の元気さを予測できなかったお父さんへ^^
子供は1日中歩き
1日中飛び跳ね
そして、一日中走り回ります。
そんでもって、バタンキュウと寝ちゃいます。
どこら辺が頃合いなのかは、永遠に不明。
次に行くお山が、お子さんに合う山だったら良いのにね。
子供は1日中歩き
1日中飛び跳ね
そして、一日中走り回ります。
そんでもって、バタンキュウと寝ちゃいます。
どこら辺が頃合いなのかは、永遠に不明。
次に行くお山が、お子さんに合う山だったら良いのにね。
Posted by のんピー
at 2008年10月23日 08:55

のんピーさん。ちわっス!!
そうなんですよねぇ。。。
子供って、、、身体的には、、、
大人が思っているより、、、体力がありますよね。。。
けど、、、モチベーションを、、、
維持するのが(させるのが)、、、(親が)大変っす。。。
でもまぁ、、、次は、、、有無は言わせましぇん。。。
そうなんですよねぇ。。。
子供って、、、身体的には、、、
大人が思っているより、、、体力がありますよね。。。
けど、、、モチベーションを、、、
維持するのが(させるのが)、、、(親が)大変っす。。。
でもまぁ、、、次は、、、有無は言わせましぇん。。。
Posted by 工場長
at 2008年10月23日 10:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。