2006年12月02日
倉岳山(単独日帰り) 06/12/02
飲み会ばっかりで土曜は死んでいることが多い今日この頃。
昨日も会社の忘年会で少々過ごしすぎました。
朝起きると、予想通りの寝坊&二日酔い。。
でも、先週も行けなかったから今日は行こう。
こんな日を予想してピックアップしておいた倉岳山へ。
9時過ぎに家を出発。
鳥沢駅に11時前に到着。
うーん、天気最高!! でも、酒抜けず。。。
登山道まで少々の車道歩き。
複雑に曲がって行くんだけど標識がちゃんと設置されている。
登山道に入る。紅葉終了ぎりぎりぐらい。
たいして急な登りでもないのに
二日酔いだからかチョットしんどい。
登り始めが遅いだけにあまり人にも会わず穴路峠に到着。
ようやく、酒が抜けてきた。
気合も入ってきて頂上めざす。
ちょっとした急坂の後、頂上到着。
頂上ではたくさんグループが昼食中。
その中の数グループは酒盛り中。
今日に限っては全然うらやましくなーい。
おにぎり&カップ麺の昼食を取り梁川駅方面へ。
立野峠から梁川駅方面にちょっと下りて行ったところに
水場があるんだけど、綺麗な標識までついているのに
飲用ではないとのこと。ちょっと残念。
その後は何事も無く下山と思いきや、登山道終了寸前のところで
熊が出たらしく猟友会の方がライフル担いで登ってきた。
熊に遭ったら怖いだろうなー。。
その後は梁川駅から帰宅。
来週は体調も整え、ちゃんと起きて山に行きます。
[今日のコースタイム]
鳥沢駅(11:00)⇒(12:20)穴路峠(12:20)⇒(12:40)倉岳山頂上(13:15)
⇒(13:35)立野峠(13:35)⇒(14:45)梁川駅
Posted by 工場長 at 23:28│Comments(0)
│山行記 富士山&道志
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。