2010年03月06日
恐怖、嫁のMT車訓練。。。
そう。
天気が悪く、山には行かなかったが、、、
平穏な一日を家族と過ごしていたのだ。
先日、納車されたマーチでドライブをし、、、
みんなで日帰り温泉に行き、、、
生憎の雨天だが、春を感じたりもした。
家族の平穏な一日が終わろうとしていた。
あの時までは。。。
帰り道、、、
教習所以来、MT車を運転したことがない嫁の訓練をすることになった。
私の考えでは、、、
この週末でなんとか乗れるようになるだろう、、、
そんなことを考えていた。
車通りの少ない道を選んで練習を始めた。
ガタン。プスン。。。
ブ、ブウ~~~ゥン。ガタン。。。
ブウ~ゥン。ボオオォォォォン。プスン。。。
ブウゥ~ン。ボ~~~。バチバチバチ。ガタン。。。
溢れ出す汗。。。
脇の下がびっしょりだ。。。
コ、ココまでだったのか。。。
ああああああっ!!
後続車がぁ~~~っ!!
ななな。坂道で一時停止してしまったっ!!
俺:よ、嫁ぇっ!!サ、サイド引けぇっ!!!
長男:ああ。。。もう、お家帰ろうよぉ。。。
次男:怖いよぉっ!!ヤダよぉっ!!
三男:フェ~ンッ!!ビェェ~ンッ!!
ダ、ダメだ。。。
公道から始めるのは無理だ。。。
俺:その先で停まってくれ。。。交代だ。。。帰ろう。。。
嫁:う、うん。。。足がガクガクいってる。。。
ほんの10分ちょっとのMT車訓練。。。
Tシャツがビショビショになってしまった。。。
さっき寝る前に長男と次男が話していたんだ。
長男:今日は、、、怖かったね。。。
次男:うん。。。かーちゃんの運転怖かった。。。
長男:やっぱり。。。とーちゃんの運転がいいね。。。
お前達、、、
知らないんだろう、、、
この恐怖が明日も続くということを。。。
Posted by 工場長 at 21:46│Comments(12)
│家族の話
この記事へのコメント
koujouchou さま
やはり山でかく汗はよろしいようで、、、、。
車は時速20km以上で直線バックが出来たら卒業です、、、たぶん。
やはり山でかく汗はよろしいようで、、、、。
車は時速20km以上で直線バックが出来たら卒業です、、、たぶん。
Posted by 芋77 at 2010年03月06日 23:28
おぉ、マニュアル車の運転ですか!
失礼ながら、お子たちのご様子に思わず爆笑いたしました。
早くマーチがお嫁様の言うことをきく良い子になりますように。
(私もマニュアル好きです、今は車を持っていませんが。)
失礼ながら、お子たちのご様子に思わず爆笑いたしました。
早くマーチがお嫁様の言うことをきく良い子になりますように。
(私もマニュアル好きです、今は車を持っていませんが。)
Posted by わだっち at 2010年03月06日 23:28
臨場感あふれるレポ、迫力ありますわ。
娘が免許取り立ての頃箱根の山道を運転させた事がありますが、ここまで怖くはなかったです。
嫁さんがマーチ君を乗りこなせるようになってご一家に平和な日々が来る事をお祈り致します。
娘が免許取り立ての頃箱根の山道を運転させた事がありますが、ここまで怖くはなかったです。
嫁さんがマーチ君を乗りこなせるようになってご一家に平和な日々が来る事をお祈り致します。
Posted by 賢パパ at 2010年03月07日 04:50
ぶひゃひゃひゃ!
私も25年位前、事情があって当時の彼女に自分の車を運転してもらったことを思い出しました。
人間って、本当に冷や汗かくんですよね。
しかも尋常じゃない量を。
その人ですが、今はなぜか私の苗字を名乗りいろいろと冷や汗をかかせてくれています。
私も25年位前、事情があって当時の彼女に自分の車を運転してもらったことを思い出しました。
人間って、本当に冷や汗かくんですよね。
しかも尋常じゃない量を。
その人ですが、今はなぜか私の苗字を名乗りいろいろと冷や汗をかかせてくれています。
Posted by くわ at 2010年03月07日 06:53
芋77さん。ちわっス!!
>車は時速20km以上で直線バックが出来たら卒業です
コ、コレはじぇったい無理っすね。。。
一生出来るようにならないと思いますわ。。。
ただ、普通に発進して停まれる。
それだけでイイですよ。
ええ。車庫入れもワタクシがやりますです。はい。
>車は時速20km以上で直線バックが出来たら卒業です
コ、コレはじぇったい無理っすね。。。
一生出来るようにならないと思いますわ。。。
ただ、普通に発進して停まれる。
それだけでイイですよ。
ええ。車庫入れもワタクシがやりますです。はい。
Posted by 工場長
at 2010年03月07日 07:29

わだっちさん。ちわっス!!
>お子たちのご様子に思わず爆笑いたしました。
一番反応したのが三男でしたね。
やはりアレなんでしょうね。
生後6ヶ月ってのは、、、
人間というより動物的な時期ですからね。
生命の危険を感じたんでしょう。
嫁が運転しだしたらすぐに泣き出しましたよ。
>お子たちのご様子に思わず爆笑いたしました。
一番反応したのが三男でしたね。
やはりアレなんでしょうね。
生後6ヶ月ってのは、、、
人間というより動物的な時期ですからね。
生命の危険を感じたんでしょう。
嫁が運転しだしたらすぐに泣き出しましたよ。
Posted by 工場長
at 2010年03月07日 07:35

賢パパ。ちわっス!!
>娘が免許取り立ての頃箱根の山道を運転させた事がありますが、
>ここまで怖くはなかったです。
いや。むしろ取り立てだから良いんですよ。
うちの嫁さん、、、
免許取って10年経ってますが、、、
その間にMT車を運転したことが無いらしいですよ。
「ああ。。。私。。。よく免許取れたなぁ。。。」
と、昨日呟いてました。。。
>娘が免許取り立ての頃箱根の山道を運転させた事がありますが、
>ここまで怖くはなかったです。
いや。むしろ取り立てだから良いんですよ。
うちの嫁さん、、、
免許取って10年経ってますが、、、
その間にMT車を運転したことが無いらしいですよ。
「ああ。。。私。。。よく免許取れたなぁ。。。」
と、昨日呟いてました。。。
Posted by 工場長
at 2010年03月07日 07:38

いや~楽しい話をありがとう!臨場感満点でしたよ。毎日見ています。
Posted by taka at 2010年03月07日 07:40
くわさん。ちわっス!!
>人間って、本当に冷や汗かくんですよね。
なんですよねぇ。。。
おでこ、わきの下、手、びっしょりでしたわ。。。
今日は長男&次男を実家に預けて特訓です。
あ。はい。わかってます。
今日はちゃんと汗拭きタオルを持って行きます。
ふぅ。。。
緊張の一日が始まりました。。。
けど、今日中になんとかしたいですねぇ。。。
>人間って、本当に冷や汗かくんですよね。
なんですよねぇ。。。
おでこ、わきの下、手、びっしょりでしたわ。。。
今日は長男&次男を実家に預けて特訓です。
あ。はい。わかってます。
今日はちゃんと汗拭きタオルを持って行きます。
ふぅ。。。
緊張の一日が始まりました。。。
けど、今日中になんとかしたいですねぇ。。。
Posted by 工場長
at 2010年03月07日 07:44

takaさん。ちわっス!!
>いや~楽しい話をありがとう!
や。違いますよぉ。。。
“怖い話”です。。。
>毎日見ています。
ありがとうございまっす!!
>いや~楽しい話をありがとう!
や。違いますよぉ。。。
“怖い話”です。。。
>毎日見ています。
ありがとうございまっす!!
Posted by 工場長
at 2010年03月07日 07:46

すみませんです。
この記事をですね、携帯で、しかもトイレで拝読したものですから、
釣られてはいけない、絶対にコメントしてはいけないのだ...
そう思ったものであります(午後のホムセンで)。
しかしながら、家で過ごしておりますとコメントせずにはいられません。
ナニを、というと面妖なのでありますが、富士急ハイランドの
「恐怖の人体実験」というアトラクションなのですよ。
今はあるか尻ませんが、乗ってしまったことを後悔しながら
それでも商業施設だから大丈夫だろうとおのれをなだめながら
最後まで恐ろしくて恐ろしくて、畑薙ぎの吊り橋みたいな時間でした。
ええ、それだけなんですが。
この記事をですね、携帯で、しかもトイレで拝読したものですから、
釣られてはいけない、絶対にコメントしてはいけないのだ...
そう思ったものであります(午後のホムセンで)。
しかしながら、家で過ごしておりますとコメントせずにはいられません。
ナニを、というと面妖なのでありますが、富士急ハイランドの
「恐怖の人体実験」というアトラクションなのですよ。
今はあるか尻ませんが、乗ってしまったことを後悔しながら
それでも商業施設だから大丈夫だろうとおのれをなだめながら
最後まで恐ろしくて恐ろしくて、畑薙ぎの吊り橋みたいな時間でした。
ええ、それだけなんですが。
Posted by いまるぷ at 2010年03月07日 19:54
睨下。ちわっス!!
無事に生還いたしました。
はい。実家の吉祥寺から。
ワタクシの車の先生ライフもなんとか2日で終わりましたですよ。
辛く厳しい、恐怖の日々でございました。
っで、、、
>「恐怖の人体実験」というアトラクションなのですよ。
ああ。。。
このアトラクションの悪趣味さを呪っている人間が、、、
俺のほかに居ようとは思いもしませんでした。まぢで。
俺が行った時は確か小学生の時なんで、
今から20年以上は前になりますかねぇ。
絶叫系がキライで、、、
お化け屋敷系の好きな俺は、、、
お化け屋敷の類だと思って入ったんですよ。ええ。
しかし、なんですかあのグロテスクなのはっ!!
もうなんだかやりきれなくて、、、
お化け屋敷系の後味である、、、
「あっはぁ~~~っ!!怖かったねぇ♪♪♪」
みたいな一種の爽快感もなく。。。
あの時の経験から、、、
富士急は魔の遊園地になりました。
一昨年、長男を連れてトーマスランドに行った時に、、、
急に思い出しましてね。。。
うあああっ!!
良かったです。。。
俺だけじゃなくて。。。。
無事に生還いたしました。
はい。実家の吉祥寺から。
ワタクシの車の先生ライフもなんとか2日で終わりましたですよ。
辛く厳しい、恐怖の日々でございました。
っで、、、
>「恐怖の人体実験」というアトラクションなのですよ。
ああ。。。
このアトラクションの悪趣味さを呪っている人間が、、、
俺のほかに居ようとは思いもしませんでした。まぢで。
俺が行った時は確か小学生の時なんで、
今から20年以上は前になりますかねぇ。
絶叫系がキライで、、、
お化け屋敷系の好きな俺は、、、
お化け屋敷の類だと思って入ったんですよ。ええ。
しかし、なんですかあのグロテスクなのはっ!!
もうなんだかやりきれなくて、、、
お化け屋敷系の後味である、、、
「あっはぁ~~~っ!!怖かったねぇ♪♪♪」
みたいな一種の爽快感もなく。。。
あの時の経験から、、、
富士急は魔の遊園地になりました。
一昨年、長男を連れてトーマスランドに行った時に、、、
急に思い出しましてね。。。
うあああっ!!
良かったです。。。
俺だけじゃなくて。。。。
Posted by 工場長
at 2010年03月07日 21:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。