2009年11月20日
長男の絵。
最近、4歳になる長男がよく絵を描く。
当初は何が書いてあるか解らない絵が多かったのだが、、、
この頃は説明を受けなくても、、、
何が書いてあるのかが、なんとか解るようになってきた。
長男の絵が上達したのか、、、
親が長男の絵になれたのか。。。
っで、昨日書いた絵がコレ。
左方向に電車が走っていく風景だそうだ。
なかなか、太陽なんか感じが出ているなぁと。
まぁ親にしか解らないかもしれないけど。。。
ヲヤジ的に注目したいのはココ。
やぁ~♪♪♪ 富士山じゃん♪♪♪
なんでも、電車の窓から見える富士山だそうだ。
風景には山が付き物。
そんな子に育っておりますよ。
ふふふふふ。。。
洗脳は順調に進んでおります。。。
Posted by 工場長 at 07:09│Comments(10)
│家族の話
この記事へのコメント
長男君、とっても頼もしいですね!
最初に私の眼を惹いたのは、絵の右上の富士山でしたよ~
最初に私の眼を惹いたのは、絵の右上の富士山でしたよ~
Posted by わだっち at 2009年11月20日 08:38
おぉ!富士山が粋ですねぇ!
健やかにお育ちのようだ・・・・。
我が家の長男(10歳)&次男(まだ3歳)も、来年はトレキャンさせたいところです。(<かなり母のエゴですが・・・) とりあえずほぼロープウェイで木曽駒ヶ岳あたりでもチャレンジしようかと・・・。
健やかにお育ちのようだ・・・・。
我が家の長男(10歳)&次男(まだ3歳)も、来年はトレキャンさせたいところです。(<かなり母のエゴですが・・・) とりあえずほぼロープウェイで木曽駒ヶ岳あたりでもチャレンジしようかと・・・。
Posted by えりちん
at 2009年11月20日 11:23

富士山と電車はすぐに分かりましたが・・・
左端のは電話台にタンスかと思っちゃいました!(笑)
左端のは電話台にタンスかと思っちゃいました!(笑)
Posted by チャイ at 2009年11月20日 12:49
わだっちさん。ちわっス!!
そうですねぇ。
最近、頼りになることもチョイチョイあります。
まぁ、、、おおむね、、、面倒なヤツですけど。。。
>最初に私の眼を惹いたのは、絵の右上の富士山でしたよ~
あはは。
やっぱりそうでしたか。
そうですねぇ。
最近、頼りになることもチョイチョイあります。
まぁ、、、おおむね、、、面倒なヤツですけど。。。
>最初に私の眼を惹いたのは、絵の右上の富士山でしたよ~
あはは。
やっぱりそうでしたか。
Posted by 工場長
at 2009年11月20日 19:11

えりちんさん。ちわっス!!
>おぉ!富士山が粋ですねぇ!
いやぁ~。
山狂いのヲヤジとしてはちょっと嬉しかったですよ~。
>来年はトレキャンさせたいところです。
おお。スゴイですねぇ。
ワタクシも息子どもをダシに使って、、、
テントを購入できないかと企んでおりますが。。。
>おぉ!富士山が粋ですねぇ!
いやぁ~。
山狂いのヲヤジとしてはちょっと嬉しかったですよ~。
>来年はトレキャンさせたいところです。
おお。スゴイですねぇ。
ワタクシも息子どもをダシに使って、、、
テントを購入できないかと企んでおりますが。。。
Posted by 工場長
at 2009年11月20日 19:14

チャイさん。ちわっス!!
>左端のは電話台にタンスかと思っちゃいました!(笑)
おほ。
言われればそう見えますなぁ。
昔のダイヤル式の電話の受話器が外れた状態ですね。
ってか、、、
だんだん、、、
そういう風にしか見えなくなってきました。。。
>左端のは電話台にタンスかと思っちゃいました!(笑)
おほ。
言われればそう見えますなぁ。
昔のダイヤル式の電話の受話器が外れた状態ですね。
ってか、、、
だんだん、、、
そういう風にしか見えなくなってきました。。。
Posted by 工場長
at 2009年11月20日 19:17

こんにちは。
子供、かわいいですねー。
富士山とは、芸が細かいですね。
青色をつけているところ、才能を感じますね−。立派な山屋になりそーですねー。親子登山あこがれます。
娘も、絵ばっか書いてますが、山はだめですね。
子供、かわいいですねー。
富士山とは、芸が細かいですね。
青色をつけているところ、才能を感じますね−。立派な山屋になりそーですねー。親子登山あこがれます。
娘も、絵ばっか書いてますが、山はだめですね。
Posted by atsu510 at 2009年11月20日 21:05
atsu510さん。ちわっス!!
ぬおおおおおっ!!
atsu510さん、お子さんいらっしゃったのですかっ!!
いやぁ。てっきりいらっしゃらないものかと。
なんの根拠もない想像でしたが。。。
>富士山とは、芸が細かいですね。
あはは。
けど、やっぱり富士山って書きやすいですよね。
高尾山とか小仏城山をリアルに書かれても、、、
ヲヤジの俺が解らないかも知れません。。。
「とーちゃん、高尾の主稜線書いたよ。」
いや。。。そっちのほうが山屋っぽいか。。。むしろ。。。
ぬおおおおおっ!!
atsu510さん、お子さんいらっしゃったのですかっ!!
いやぁ。てっきりいらっしゃらないものかと。
なんの根拠もない想像でしたが。。。
>富士山とは、芸が細かいですね。
あはは。
けど、やっぱり富士山って書きやすいですよね。
高尾山とか小仏城山をリアルに書かれても、、、
ヲヤジの俺が解らないかも知れません。。。
「とーちゃん、高尾の主稜線書いたよ。」
いや。。。そっちのほうが山屋っぽいか。。。むしろ。。。
Posted by 工場長
at 2009年11月21日 06:56

ちわっ!
今日あたり行っているのでは? ヤマ!
天気よいのに仕事はつら~いっす。
明日もだ。
あさっては雨でもタ・ン・ザ・ワッ!
・・・で、早速「額」に入れて飾っておくことをお勧めいたしやす。
次の力作を期待しています。
今日あたり行っているのでは? ヤマ!
天気よいのに仕事はつら~いっす。
明日もだ。
あさっては雨でもタ・ン・ザ・ワッ!
・・・で、早速「額」に入れて飾っておくことをお勧めいたしやす。
次の力作を期待しています。
Posted by 77ms1ksb at 2009年11月21日 16:29
77ms1ksbさん。ちわっス!!
>今日あたり行っているのでは? ヤマ!
いえ。。。
街中を這いずり回っておりました。。。
まぢで、、、当分、、、山には行けませぬ。。。
>あさっては雨でもタ・ン・ザ・ワッ!
ぬお。。。
テンション高っ!!
いいなぁ。。。丹沢。。。
>次の力作を期待しています。
へい。
長男に言っときますデス。
>今日あたり行っているのでは? ヤマ!
いえ。。。
街中を這いずり回っておりました。。。
まぢで、、、当分、、、山には行けませぬ。。。
>あさっては雨でもタ・ン・ザ・ワッ!
ぬお。。。
テンション高っ!!
いいなぁ。。。丹沢。。。
>次の力作を期待しています。
へい。
長男に言っときますデス。
Posted by 工場長
at 2009年11月21日 17:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。