2009年09月22日
溢れ出す食器たち。
土曜の夜に家族が戻ってきてから、ひたすら主夫をしている。
帰って来てから嫁が飯を作ったのは一度だけ。
ちょっと嫁がドン引きするぐらいなのだ。
「ああ。もういっその事。」
と、半ば自棄っぱちで、、、
三男が乳離れするまでは、、、
平日の朝飯も俺の担当にしてしまった。
ええ。。。志願兵ってヤツです。。。
んまぁ、俺のほうが朝強いし。。。
は!?
下心ですか!?
トーゼンありますよ。
えへへ。
そうですよ。
快く山に行かせて頂くためでございます。
っで、、、なんとかなりそうでヤンス。
とりあえず明日の午前中もイタダキマシタ。
久々に一人で歩ける気がするなぁ。
って、、、
まぁ、たかだか10日ぶりなんですけどね。。。
Posted by 工場長 at 13:40│Comments(2)
│家族の話
この記事へのコメント
そうですか、工場長も主夫になったんですね。
まあ、女性人は、色々とたいへんだからフォロウしてあげないと辛くなっちゃうんでしょうね。
それで、山登りができて、夫婦円満なら良いじゃないですか?
坐禅をやって学んだことは、「食器洗い」と「玄関の靴をそろえる」ことかな?
でもそれだけで、意外と家族がうまくまわっているような気がします。
まあ、女性人は、色々とたいへんだからフォロウしてあげないと辛くなっちゃうんでしょうね。
それで、山登りができて、夫婦円満なら良いじゃないですか?
坐禅をやって学んだことは、「食器洗い」と「玄関の靴をそろえる」ことかな?
でもそれだけで、意外と家族がうまくまわっているような気がします。
Posted by nonkey at 2009年09月22日 22:07
nonkeyさん。ちわっス!!
元々、週一で主夫だったんですけどね。
もうちょっと手を広げる?ことにしました。
なるべく平日に。
まぁ、、、
料理は好きなんでそんなに苦にはなりません。
元々、週一で主夫だったんですけどね。
もうちょっと手を広げる?ことにしました。
なるべく平日に。
まぁ、、、
料理は好きなんでそんなに苦にはなりません。
Posted by 工場長
at 2009年09月23日 07:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。