2008年09月02日
山陰旅行 その3(8/27)
松江で迎える、、、二回目の朝、、、やっぱり、、、ドンヨリ。。。
朝のニュースの天気予報によると、、、午後から、、、雨。。。
ふぅうぅぅぅぅぅ。。。
ず~~~っと、、、雨、、、ぢゃまいか。。。
日曜日に見た週間予報は、、、なんだったんだよん。。。
でも、、、午前中は時間をもらって、、、蒜山に行くことに。
嫁達は松江城と市内観光に行くとのこと。
昼過ぎにホテル集合って事で、、、別行動。
まぁ、、、ワタクシのほうは、、、
山行記にあるように、、、じゃんじゃん降られました。

んがぁ、、、嫁達は、、、
晴れはしなかったものの、、、
雨には降られず、、、
順調に、、、
観光をすることが、、、
出来たらしいです。。。
これも、、、
ひとえに、、、
日頃の行い、、、とかいうヤツなんでせうか。。。
その後、、、昼過ぎにホテルに集合したものの、、、雷雨が。。。
しょうがないんで、、、観光はあきらめる。。。
こっちに来てからというもの、、、
乳幼児連れということもあって、、、夕飯は買込んで宿で食べていた。
けど、、、一回ぐらいちょっと良い店で夕飯が食べたい。
ってことで、、、雨待ちの時間を利用して、、、店探し。
う~ん、、、どこか子連れでも気を使わない店ないかなぁ~~~。
あった。あった。
個室で、、、魚介が食べられて、、、そんなに値段も高くない店が~~♪
★海鮮石焼と鍋料理のお店 三島定之助★
刺身も、、、
シジミ鍋も、、、
美味しゅうございました。
っで、、、ほろ酔いで、、、宿へ戻り、、、
明日の長距離ドライブに備えて、、、今日も、、、早く消灯。。。
山陰旅行 その4(8/28)に続く。。。
Posted by 工場長 at 15:57│Comments(2)
│家族の話
この記事へのコメント
お天気は残念でしたけど、山陰まで車ってスゴイです!
しかも勢いで!
私も実家の広島まで車で帰った事がありますが、あまりにも過酷でした。
工場長さんの場合はご家族と一緒ですから楽しかったのでしょうね~
お子さん達も良い思いでになった事でしょう。
その④も楽しみです。
しかも勢いで!
私も実家の広島まで車で帰った事がありますが、あまりにも過酷でした。
工場長さんの場合はご家族と一緒ですから楽しかったのでしょうね~
お子さん達も良い思いでになった事でしょう。
その④も楽しみです。
Posted by まこぞっき at 2008年09月02日 21:07
まこぞっきさん。こんばんはっス!!
ご実家は広島なんですかぁ~。いいですね~~~。
私も嫁も、、、中国地方に惚れましたよぉ~~~。
そもそも、、、私の実家は、、、東京の真ん中、、、
嫁の実家は、、、東京寄りの神奈川なので、、、
私達には、、、田舎というものが無いんです。。。
だから、、、余計に、、、旅好きなのかも知れませんデス。
車の運転、、、GWの四国、、、今回の山陰と続いたんで、、、
片道800キロ以内の所なら、、、躊躇しないで行けそうです。。。
高速料金と、、、ガソリン、、、安くならないかな。。。
ご実家は広島なんですかぁ~。いいですね~~~。
私も嫁も、、、中国地方に惚れましたよぉ~~~。
そもそも、、、私の実家は、、、東京の真ん中、、、
嫁の実家は、、、東京寄りの神奈川なので、、、
私達には、、、田舎というものが無いんです。。。
だから、、、余計に、、、旅好きなのかも知れませんデス。
車の運転、、、GWの四国、、、今回の山陰と続いたんで、、、
片道800キロ以内の所なら、、、躊躇しないで行けそうです。。。
高速料金と、、、ガソリン、、、安くならないかな。。。
Posted by 工場長
at 2008年09月02日 21:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。