2010年12月22日
一週間放置。。。
ダメだ。。。
風邪が治らん。。。
ちょっとはマシになったんだけど。。。
すんげぇ冬型っぽいし、今回のテン泊は延期にしよう。。。
ルートを短縮して年末 or 年始に。。。
一週間そのままで待っててね。。。

嫁に、、、
邪魔ぁっ!!!
って言われると思うけど、、、そのまま待っててちょ。。。
ごめんちゃい。。。
Posted by 工場長 at 19:51│Comments(10)
│どぉでもいい話
この記事へのコメント
こんばんは~。
そうなんです。冬型なんです。20日の風も凄かったですが、23、24日も同等の風が吹くとの予報、雪というよりそちらの方が厄介で。
色々と検討を重ねた結果このようになりました。
その他小さなアクシデントも重なり~の。。
あっ、、私事ですみません。
ココはお大事に、家族サービスに徹して、堂々と胸を張って年末年始にGOです。
ルート被るようでしたらなるべく早めにブログUPしますのでぜひ(僭越ですが)ご参考に。
(池山御池小屋とか修理されたんですよ~)
そうなんです。冬型なんです。20日の風も凄かったですが、23、24日も同等の風が吹くとの予報、雪というよりそちらの方が厄介で。
色々と検討を重ねた結果このようになりました。
その他小さなアクシデントも重なり~の。。
あっ、、私事ですみません。
ココはお大事に、家族サービスに徹して、堂々と胸を張って年末年始にGOです。
ルート被るようでしたらなるべく早めにブログUPしますのでぜひ(僭越ですが)ご参考に。
(池山御池小屋とか修理されたんですよ~)
Posted by すけろく at 2010年12月22日 21:03
こんばんは 工場長さま
大丈夫ですか? 熱はありませんか?
私 ここ十年くらい 風邪ひいていません
ええ やたら丈夫です なんとかは風邪ひかず
ですかねぇ、、、
明日はちょっとスキルアップしに 宝永山あたりまで
いけたりいなぁ~ なんて考えてます。。。
大事にして 早く良くなってください
うちの母ちゃん 心配しています はい。。。
大丈夫ですか? 熱はありませんか?
私 ここ十年くらい 風邪ひいていません
ええ やたら丈夫です なんとかは風邪ひかず
ですかねぇ、、、
明日はちょっとスキルアップしに 宝永山あたりまで
いけたりいなぁ~ なんて考えてます。。。
大事にして 早く良くなってください
うちの母ちゃん 心配しています はい。。。
Posted by yamabuki at 2010年12月22日 23:25
ちいーっす!
家族で楽しいクリスマスを!ってことですね。(笑)
ってなコトは別にして、(たまには)しっかり休養ですよ。
そうだっ!もし、咳がひどいようなら【マイコプラズマ肺炎】を疑ったほうがいいかもしれないっす。
最近流行ってるらしいんで病院で検査を!
家族で楽しいクリスマスを!ってことですね。(笑)
ってなコトは別にして、(たまには)しっかり休養ですよ。
そうだっ!もし、咳がひどいようなら【マイコプラズマ肺炎】を疑ったほうがいいかもしれないっす。
最近流行ってるらしいんで病院で検査を!
Posted by モンゴル at 2010年12月23日 00:01
koujouchou さま
あんばいどないでっしゃろか?
残念のような、、、よかったような気分では?
ゆっくりジュニア達と多摩川で遊んであげてちょ!!
サンタの衣装貸してあげようか?
26日暇なら餅つき手伝いに来ますか?
つーか力貸してちょ。。。
で、搗きたて召しあがれぇ~
あんばいどないでっしゃろか?
残念のような、、、よかったような気分では?
ゆっくりジュニア達と多摩川で遊んであげてちょ!!
サンタの衣装貸してあげようか?
26日暇なら餅つき手伝いに来ますか?
つーか力貸してちょ。。。
で、搗きたて召しあがれぇ~
Posted by 芋77 at 2010年12月23日 07:34
すけろくさん。ちわっス!!
>そうなんです。冬型なんです。
土曜まではかなり強烈な冬型なんですよねぇ。。。
日本山岳会の冬山天気予報で八ヶ岳でも結構ヤバ目だったです。
んま、それ以前に風邪が治らないんですけど。。。とほほ。。。
>色々と検討を重ねた結果このようになりました。
いや。さすがでございますよ。
>ルート被るようでしたらなるべく早めにブログUPしますのでぜひ
あ~ざっす!!
2ルートほど候補があるんですけど、
一つはモロに被るのでジックリ読ませて頂きます。
>ココはお大事に、家族サービスに徹して
へい。。。
夕方から嫁の実家でクリスマス会です。。。
>そうなんです。冬型なんです。
土曜まではかなり強烈な冬型なんですよねぇ。。。
日本山岳会の冬山天気予報で八ヶ岳でも結構ヤバ目だったです。
んま、それ以前に風邪が治らないんですけど。。。とほほ。。。
>色々と検討を重ねた結果このようになりました。
いや。さすがでございますよ。
>ルート被るようでしたらなるべく早めにブログUPしますのでぜひ
あ~ざっす!!
2ルートほど候補があるんですけど、
一つはモロに被るのでジックリ読ませて頂きます。
>ココはお大事に、家族サービスに徹して
へい。。。
夕方から嫁の実家でクリスマス会です。。。
Posted by 工場長
at 2010年12月23日 08:37

yamabukiさん。ちわっス!!
>熱はありませんか?
熱は無いんですが、
のど&鼻&眠気がすごいです。。。ぐふ。。。
>明日はちょっとスキルアップしに 宝永山あたりまで
げ。。。
こういう時の宝永山近くはやべいです。。。
なるべく離れて東側を。。。
って、もう出ちゃったか。。。
まぁ、近づけないから大丈夫かな。。。
とりあえず電話します。。。
>熱はありませんか?
熱は無いんですが、
のど&鼻&眠気がすごいです。。。ぐふ。。。
>明日はちょっとスキルアップしに 宝永山あたりまで
げ。。。
こういう時の宝永山近くはやべいです。。。
なるべく離れて東側を。。。
って、もう出ちゃったか。。。
まぁ、近づけないから大丈夫かな。。。
とりあえず電話します。。。
Posted by 工場長
at 2010年12月23日 08:43

モンゴルさん。ちわっス!!
>家族で楽しいクリスマスを!ってことですね。(笑)
ひぃぃ。。。
うちはクリスマス禁止なんですが、
今日の夕方に嫁の実家でクリスマス会です。。。
>ってなコトは別にして、(たまには)しっかり休養ですよ。
ですねぇ。。。
家でぼ~っとしてるのが苦痛に感じる人間なんで、
何かしらやってしまうと思うんですが、なるべく家に居ましゅ。。。
今日&明日ゆっくりして、明後日辺りにちょろっと低山でも行ければいいなぁ。
なんて思ってます。
>咳がひどいようなら【マイコプラズマ肺炎】
知ってます。それ。
おっかないですよね。。。
ちょっと咳も出るんですけど、、、
熱が無いのでただの風邪かなぁと。
ってか、、、
さっきからガキどもに手裏剣でいぢめられてましゅ。。。
>家族で楽しいクリスマスを!ってことですね。(笑)
ひぃぃ。。。
うちはクリスマス禁止なんですが、
今日の夕方に嫁の実家でクリスマス会です。。。
>ってなコトは別にして、(たまには)しっかり休養ですよ。
ですねぇ。。。
家でぼ~っとしてるのが苦痛に感じる人間なんで、
何かしらやってしまうと思うんですが、なるべく家に居ましゅ。。。
今日&明日ゆっくりして、明後日辺りにちょろっと低山でも行ければいいなぁ。
なんて思ってます。
>咳がひどいようなら【マイコプラズマ肺炎】
知ってます。それ。
おっかないですよね。。。
ちょっと咳も出るんですけど、、、
熱が無いのでただの風邪かなぁと。
ってか、、、
さっきからガキどもに手裏剣でいぢめられてましゅ。。。
Posted by 工場長
at 2010年12月23日 08:49

芋77さん。ちわっス!!
>残念のような、、、よかったような気分では?
よかったような気分は無理ですけど、
今年は山がかなり充実していたんで、
一回ぐらいはしょうがないかと。。。とほほ。。。
>26日暇なら餅つき手伝いに来ますか?
嫁の姉ちゃんが里帰りしてきて、
その日はお食事会らしいです。。。たぶん無理かなぁ。。。
でも、行けそうだったら連絡します。
>で、搗きたて召しあがれぇ~
旨そうっすなぁ。
あの。大根おろしのヤツが好きですわ~。
>残念のような、、、よかったような気分では?
よかったような気分は無理ですけど、
今年は山がかなり充実していたんで、
一回ぐらいはしょうがないかと。。。とほほ。。。
>26日暇なら餅つき手伝いに来ますか?
嫁の姉ちゃんが里帰りしてきて、
その日はお食事会らしいです。。。たぶん無理かなぁ。。。
でも、行けそうだったら連絡します。
>で、搗きたて召しあがれぇ~
旨そうっすなぁ。
あの。大根おろしのヤツが好きですわ~。
Posted by 工場長
at 2010年12月23日 08:55

こんにちは 工場長さま
ご心配かけてすいませんです、、、
富士山の富くらいで帰ってきました。
中継小屋の所でした。
しかし 空がきれい 景色最高でした。。。
あの空を見られただけでも良かったです。
次の機会には もうちょっと上まで
行けたらいいなぁ なんて思ったりしています。
富士山の頂は まだまだ先の先
よくわかりました、それだけでも
大収穫でした。
いろいろありがとうございました。
ご心配かけてすいませんです、、、
富士山の富くらいで帰ってきました。
中継小屋の所でした。
しかし 空がきれい 景色最高でした。。。
あの空を見られただけでも良かったです。
次の機会には もうちょっと上まで
行けたらいいなぁ なんて思ったりしています。
富士山の頂は まだまだ先の先
よくわかりました、それだけでも
大収穫でした。
いろいろありがとうございました。
Posted by yamabuki at 2010年12月23日 12:31
yamabukiさん。ちわっス!!
>ご心配かけてすいませんです、、、
いやいや。
とんでもないです。
山を歩いている時に電話してスンマセンでした。
>次の機会には もうちょっと上まで
ちょっとずつというのはイイ感じですよ。
次は七合目近辺の小屋でメシ喰ってくるとか。
八合目から先はかなり心しないとアレですけど、
その辺りまでだったらヘンな所を歩かなければなんとか。
>しかし 空がきれい 景色最高でした。。。
もう、冬富士に心を奪われちゃいましたねぇ~ぇ。
俺も来月が楽しみですよ~。
>ご心配かけてすいませんです、、、
いやいや。
とんでもないです。
山を歩いている時に電話してスンマセンでした。
>次の機会には もうちょっと上まで
ちょっとずつというのはイイ感じですよ。
次は七合目近辺の小屋でメシ喰ってくるとか。
八合目から先はかなり心しないとアレですけど、
その辺りまでだったらヘンな所を歩かなければなんとか。
>しかし 空がきれい 景色最高でした。。。
もう、冬富士に心を奪われちゃいましたねぇ~ぇ。
俺も来月が楽しみですよ~。
Posted by 工場長@家.風邪悪化?? at 2010年12月23日 13:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。