ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月08日

頂上からの富士山。



関東の山を歩いていると、、、

頂上に着いた時、自然に富士山はドコだ??と探してしまう。

そして、富士山が見つかるとなんとなくホッとする。

私だけだろうか??





昨日歩いたコースは、、、

ほとんどの山頂から富士山が見える。



そして、わりと長い距離を歩いたので、、、

だんだんに富士山の角度が変わってきたりしないものか??

なんて思って、、、

それぞれの頂上からの富士山の写真を並べてみた。



角度は思ったほどではなかったが、、、

想像していたより、山によって見え方が違うものだなと感じた。

時系列で並べてみる。





■高尾山より

頂上からの富士山。


見慣れた光景だが、やはり良い感じだ。

早朝に登れば人も少なく空気も澄んでいて良く見える。

なんでも、「関東の富士見100景」とやらに選ばれているらしい。

富士山を着物の襟のようにしている谷は、

丹沢と道志を分ける国道413号だろう。

角度の基準としては小御岳崩れをポイントにしてほしい。





■小仏城山より

頂上からの富士山。


ほぼ真西に移動してきたので、着物の襟は無くなった。

そして、宝永山が良く見えるようになってきた。

小仏茶屋より相模湖側へ行くと富士山は良く見える。





■景信山より

頂上からの富士山。


小仏城山からは、おおむね真北の移動。

従って、見え方に差はあまり無い。

上のお茶屋さん(景信茶屋)の西側から見える。





■陣馬山より

頂上からの富士山。


また、真西に移動してきた。

ちょっと小御岳崩れの位置が変わってきたような感じがする。

清水茶屋のテラスからが一番良く見える。

ちなみにココも「関東の富士見100景」に選ばれているようだ。





■茅丸より

頂上からの富士山。


陣馬山から北西に移動してきた。

山頂の真ん中から富士山は見えないが、、、

ちょっとだけ東側に移動すると木々の隙間から見える。

小御岳崩れが正面を向いてきた気がするぞ。





■生藤山より

頂上からの富士山。


茅丸から生藤山はすぐだ。

けど、さっきより多少は富士山が見やすい。

やはり、小御岳崩れがコッチを向きだしたな。





■熊倉山より

頂上からの富士山。


この日、最後のピーク。

一枚目の高尾山からの写真と比べると分かりやすいと思う。

小御岳崩れは真正面。

宝永山も向こう側に回り込み始めた気がする。





広域地図で見ると、どの位の違いなのだろうか。


頂上からの富士山。



黒線が高尾山からのもので、

紫の線が熊倉山からのものだ。

やはり、角度が違うものだな。

これなら目に見えて分かるだろう。





ちなみに笹尾根の終点(三頭山)からはこんな感じ、、、


頂上からの富士山。
(※2008年03月29日撮影)


やはり、佇まいがぜんぜん違う。





初めて静岡側から富士山を見たときは、、、

見慣れない富士山にビックリしたが、、、

こんなちょっとした角度の違いも面白いものだ。








タグ :見る富士山

同じカテゴリー(山っぽい話)の記事画像
撮る人々。
日の出は良い。
続・枝道探索。
枝道探索。
そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編
そのガスの先は?? 雲取山編
同じカテゴリー(山っぽい話)の記事
 最近よく見る天気のサイト。 (2010-12-27 14:46)
 撮る人々。 (2010-12-15 15:41)
 日の出は良い。 (2010-12-14 14:05)
 続・枝道探索。 (2010-12-10 11:14)
 枝道探索。 (2010-12-06 13:56)
 そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編 (2010-12-02 13:48)

この記事へのコメント
当たり前の事だけど・・・そっちから見ると宝永山が左側なのねぇ~。

こっちはいつも右に見ているので何だか違和感がありますわ。

これで山梨に住む人から見たらどっちにあろうが宝永山には違和感を感じるのかなぁ~。
Posted by 賢パパ at 2010年02月08日 16:58
賢パパ。ちわっス!!

>そっちから見ると宝永山が左側なのねぇ~。
そうなのよ。

っで、、、
宝永山もなんだけど、、、
静岡からみた富士山で一番違和感があったのが、、、
山頂が平らじゃないことですねぇ。

ほら、剣ヶ峰が左側に出っ張ってて、、、
上が水平に見えないでしょう。

富士山と言えばキレイな台形を思い出すだけに、、、
初めて見たときは、、、アレッ!?、、、でしたよ。

>山梨に住む人から見たらどっちにあろうが宝永山には違和感を感じる
そうなんでしょうねぇ。
なんか、面白いっすね。
Posted by 工場長@職場 at 2010年02月08日 17:21
Yes,宝永山、違和感あります。
ちょっとすっきりしない感じです。
すみません。見慣れていないだけなのでおご勘弁。
Posted by Y-chan at 2010年02月08日 19:01
あ、本当だっ!微妙に角度が違う!!
当たり前かもしれないけど、こうして写真を並べると面白いですねぇ^^
毎朝窓から「今日は富士山は見えるかな?」とやっています。
6階なので、空気が澄んでいれば毎日見れるんです♪
Posted by えりちんえりちん at 2010年02月08日 19:27
おおお。ふじーさん。いいですなあ。
コチラからは、稜線に上がらないと見えぬ、遠い山であります。
つい探してしまうってのが、いいですね。ランドマーク。
この辺にあるランドマークは尖ったアレですが、格が違います。
これぐらいどっしりしてなくちゃ。

そろそろ脱皮が近そうです。うまく古い殻が脱げるかな?
脱げたら、雪の上を歩きに出かけてきますよ。
どうせ裏山ですが。裏山ですが、ふじーさんが見えるんです。
ふっふっふ。楽しみなんですよ、ひそかに。
Posted by いまるぷ at 2010年02月08日 20:15
Y-chan。ちわっス!!

>Yes,宝永山、違和感あります。
おお。やっぱり。
各地方によってデフォルトの富士山のイメージが違うんですなぁ。

けどですね。
うちの嫁さん、、、
去年、富士サファリパークに行った時に、、、
家から富士山をず~っと眺めていたんですけど、、、
宝永山、知らなかったんですよ。

「なに?? あの下のほうのでっぱり??」
とか、言ってましたよ。

コッチだと建物で下のほうまで見えないんですね。
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月08日 21:43
えりちんさん。ちわっス!!

>あ、本当だっ!微妙に角度が違う!!
そうなんです。
微妙に違うんですよ~。

私も「もしかしたら??」と見比べた時に、つい、、、
「おぉ~~~。ちょっと違うなぁ~~~」
なんて、声に出してしまいましたよ~。

>6階なので、空気が澄んでいれば毎日見れるんです♪
良いですねぇ。
うちはアパートの1階なんで見れましぇん。。。

通勤の電車でもホントは見えるんですけど、、、
満員で、、、見えましぇん。。。とほほ。。。

PS:日付の件、勘違いしてすみません。。。
  しっかりその日にちのレポでしたね。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月08日 21:50
睨下。ちわっス!!

むおぉお。
今日はちょうど睨下にお教え頂いたものを食しておりました。
ええ。明日の朝にでも記事を書こうかと。はい。

>そろそろ脱皮が近そうです。うまく古い殻が脱げるかな?
おおっ!!
かなり早い復活ではございませんかっ!!

そうですか。
近くの里山に。

けど、そちらだと里山と言ったって、、、
標高1500mは越すのではありませぬか。

コッチでは里山というと500m前後でございますよ。
そう、松本市内とあまり変わらない感じです。

ああ。。。良いですね。。。
雪の無い山なんて無いんでしょうね。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月08日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
頂上からの富士山。
    コメント(8)