ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月07日

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



今週は山は無理かなぁ。。。

と、思っていたが、、、

土曜でなんとか用事が終わり日曜は空いた。



けど、、、

寝不足やら疲れが溜まっているやらでパワー不足。。。


んじゃ、、、近場で。。。

一番アプローチが楽な高尾山口からテキトーに歩いてこよう。



【今回歩いたルート】






始発で行こうと思っていたけど、、、

案の定、、、寝坊。。。



6時前に最寄り駅から京王線に乗り、、、

7時前後に高尾山口駅到着。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



や。さすがにこの寒さでは人が少ないね。

しっかし今日は寒いねぇ。。。



早速、出発。

今日は6号路で行こう。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



あら。もう雪が。

まぁ、うちの近くでも日陰では残ってるもんねぇ。





6号路に入るとカリンカリン。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



そう言えば一昨年の冬にココでアイゼン着けたっけなぁ。

今のところなんとかなりそうだ。





進めば進むほど雪深くなってくる。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



ここ、、、どこ??

って、言いたくなるような景色だねぇ。

ええ。東京都八王子市ですけど。





気を付けながら歩いて高尾山到着。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



朝なんでガラガラです。





寒いけど、天気は最高。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



丹沢と富士山がバッチリ。





寒いんで写真だけ撮って先へ。





ここドコ?的な景色が続く。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



ちょっと積雪が増えてきたかな。





っで、、、小仏城山到着。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



お茶屋さんはやっていない。

準備もしてないってことは休みかな。





富士山と猫ちゃん。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



寒いのでドンドン先へ。

ってか、、、

風が無ければもうちょっとマシなんだけどなぁ。





小仏峠もこの有様。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



ほほ。。。見慣れないね。。。





このあいだ息子どもが、はしゃいでた所だ。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



今日はさすがにヤツラじゃ無理ですな





景信山着。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



下のお茶屋さんは準備を始めてました。





ココからも富士山を。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



今日は天気も良いし富士山三昧っす。





さらに雪深くなってます。



つーか、、、


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



まじで、、、


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



ココ、、、どこ??


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



ええ。。。

東京都八王子市と神奈川県相模原市の境ですが、、、何か??





ドンドン行きます。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07





明王峠でも富士山を。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



半年分の富士山を見た感じですわ。





陣馬山到着。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



写真を撮ったらダッシュで清水茶屋へ。

ダメです。。。寒すぎます。。。

今日は中で頂きましょう。。。





おお。。。

ストーブ。。。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



身体が蕩けます。。。





今日はなめこ汁じゃなくて、気になってたけんちん汁。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



具沢山で、、、旨いっす!!

おにぎりも一つ食べる。





さぁ。この後はどうしようか。

陣馬高原下 or 藤野に下るか、、、

高尾山口に戻るか、、、

いや。このまま笹尾根に入ってしまおう。





暖まったんで、周辺の景色を。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



うはは。。。

標高857mとは思えないねぇ。。。

たまに雪煙とか舞うんですけど。。。まぢで。。。



いや。思わぬ収穫です。





和田峠に下り、、、


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



笹尾根突入です。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



さすがにコッチは、、、

高尾~陣馬ほどは踏まれてないな。

でも、凍り付いていないからコッチの方が歩きやすい。





まず、醍醐丸。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



写真を撮っただけ。





そのまま稜線を歩く。

と、風が強くてトレースが消されている。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



おほ。。。

結構、ズッポシ。。。

今日はスパッツ着けてないから、ちょっとヤです。。。





けど、その後はそんなことも無く、、、


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



連行山着。

ようやく、標高1000mを越えましたな。





んで、すぐ茅丸。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



富士山、復活です。



先へ。



この笹尾根、、、

何度も来てるけどアップダウンが多くてシンドイ。

そろそろ疲れが出てきたな。





一旦下って登り直し、生藤山着。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



や。。。疲れた。。。

ベンチで一服。



ふぅ。

ココまで来てしまったら、、、

浅間峠まで行って上川乗に下るのが一番早そうだな。

がんばんべぇ。





その後もアップダウンにヒーコラ言いながら、、、


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07

雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



たくさんのピークを踏んで行く。

おほほ。。。

雪があるから余計にキツイっす。。。





ようやく、、、


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



浅間峠到着。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



時間を見ると、14:00過ぎ。

む。そういえば、14時台のバスが有ったな。

水飲んで、ダッシュで下山開始。





雪質も良い感じで小走りで下山。





っで、、、なんとか、、、


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



14時台のバスに間に合う。


雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07



久々にバス&五日市線で帰宅。





ふぃ。チカレタ。

ちょろっと歩くつもりが意外にガッツリになってしまったな。



けど、予想外の雪景色が見られて得した気分。。。

ふぉふぉ。。。



[今日のコースタイム]

高尾山口駅(07:05)⇒(08:02)高尾山(08:04)⇒(08:38)小仏城山(08:41)

⇒(09:14)景信山(09:18)⇒(10:35)陣馬山(11:10)⇒(11:20)和田峠(11:20)

⇒(11:51)醍醐丸(11:51)⇒(12:48)茅丸(12:48)⇒(13:00)生藤山(13:05)

⇒(13:11)三国山(13:11)⇒(13:32)熊倉山(13:32)⇒(14:07)浅間峠(14:10)

⇒(14:38)上川乗バス停






同じカテゴリー(山行記 奥多摩)の記事画像
雲取山&七ッ石山&枝道探索 (単独日帰り) 10/12/04
天祖山、長沢山、雲取山(単独日帰り) 10/10/11
寝坊して三頭山&レンゲショウマ。。。 10/08/29
往復 高尾山口~陣馬山(単独日帰り) 10/06/20
二厘咲きの千本ツツジ。。。(単独日帰り) 10/05/30
天祖山、水松山、酉谷山 (単独日帰り) 10/04/18
同じカテゴリー(山行記 奥多摩)の記事
 雲取山&七ッ石山&枝道探索 (単独日帰り) 10/12/04 (2010-12-04 19:02)
 天祖山、長沢山、雲取山(単独日帰り) 10/10/11 (2010-10-11 20:40)
 寝坊して三頭山&レンゲショウマ。。。 10/08/29 (2010-08-29 15:20)
 往復 高尾山口~陣馬山(単独日帰り) 10/06/20 (2010-06-20 16:26)
 二厘咲きの千本ツツジ。。。(単独日帰り) 10/05/30 (2010-05-30 18:09)
 天祖山、水松山、酉谷山 (単独日帰り) 10/04/18 (2010-04-18 21:38)

この記事へのコメント
うわっ!凄い雪ですね~とても東京近郊とは思えません!
またまた、えらく歩きましたね~今回もご馳走様です。
Posted by チャイ at 2010年02月07日 23:44
はじめまして。桜と申します。
いつも楽しくそして興味深くBLOG拝見させて頂いております★

本当に高尾!?って思うくらいの積雪量ですね~!

わたしもお手軽な高尾~陣馬山のコースは好きでよく歩いているのですが
高尾山口駅(07:05)⇒(14:38)上川乗バス停って・・・
ほんわかとした温かみのある文章からは想像もできないくらいに
すご~く早いペースですね><
しかも積雪があって足元が悪い状態なのに・・・!とビックリしちゃいました。

今回の日記も楽しかったです♪
また次回の日記も楽しみにしておりますね~★ミ
Posted by 桜 at 2010年02月07日 23:56
なるほど・・・・それで「ここどこ?」っすか。

思わぬ収穫があったようで・・・・良かったですなぁ~
Posted by 賢パパ at 2010年02月08日 04:12
チャイさん。ちわっス!!

>とても東京近郊とは思えません!
でしょう~~~っ!!

多少は残っていると思ったんですが、、、
まさかココまでガッツリ残っているとは。

最近、寒かったから全然融けなかったんでしょうね。

>またまた、えらく歩きましたね~
ココはアプローチも良いし、
エスケープルートもたくさんあるんで、、、
気分によって歩けるんで好きなんです。
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月08日 06:26
桜さん。はじめましてっ!!

コメントありがとうございます。

>本当に高尾!?って思うくらいの積雪量ですね~!
やぁ。ホントに得した気分でございました。
数年に一回有るか無いかだと思います。

>高尾山口駅(07:05)⇒(14:38)上川乗バス停って・・・
今、見てみたら、、、
去年の2/7も同じコースを歩いてました。
その時は雪が無かったんでもう少し良いペースでした。
やっぱり雪が有るとシンドイですね。。。

>また次回の日記も楽しみにしておりますね~★ミ
ありがとうございます。
こういうコメントと頂くと、書いてて良かったと思っちゃいます。
また、気軽にコメント下さいませ。

こちらこそヨロシクです。m(_ _)m
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月08日 06:32
賢パパ。ちわっス!!

>それで「ここどこ?」っすか。
そうだったんですよ。

あの風景で南アとか八ッなら当たり前ですけど、、、
東京都八王子市ですからね。

なんか、得した気分でございましたよ。
Posted by 工場長工場長 at 2010年02月08日 06:34
うわ、やっぱり高尾山もこんなに積もっちゃいましたか。
 筑波山がかなり積もったので高尾山は?と気になっていたんですよ。もしかして工場長さんあたりが行ってないかな~?と密かに期待していたので、レポありがとうで~す。
 それにしても陣馬山頂の写真、まるで2,000mの稜線みたいじゃないですか。これだけあるとしばらくは残りそうですね~。

 
Posted by IK at 2010年02月08日 15:32
IKさん。ちわっス!!

>うわ、やっぱり高尾山もこんなに積もっちゃいましたか。
そうなんですよ。
ココまでは珍しいですよね。

>工場長さんあたりが行ってないかな~?
うはは。
予想されてましたか。
でも、期待されていたなら良かったです。

>陣馬山頂の写真、まるで2,000mの稜線みたいじゃないですか。
やぁ。ホントに。
わりと積雪が多いときの石尾根とかですよね。

この山域でココまで積もるもんだとは思わなかったんでビックリでした。
Posted by 工場長@職場 at 2010年02月08日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
雪いっぱいの高尾山塊~笹尾根(単独日帰り) 10/02/07
    コメント(8)