2010年10月11日
天祖山、長沢山、雲取山(単独日帰り) 10/10/11
天気がイマイチな三連休。。。
おおむね飲みっぱなしで過ごす。。。
けど、、、
なんとか最終日は天気が良いらしい。
連休最終日に高速に乗るのは、
あえて渋滞に嵌まりに行っているようでイヤ。
久々にホームの奥多摩に行くことにする。
このあいだの記事で書いたことだし、
長沢背稜の歩いていない所を歩いてくるのだ。
ドコから長沢背稜に乗るか迷ったが、
贔屓にしているマイナーピーク、天祖山経由で。
雲取山まで行って、帰りは富田新道で日原林道に戻ればいいな。
三週間ぶりの一人山行なので、、、
飛ばさずに様子見ながら歩いてきましょ。
【今回歩いたルート】
2時半起き、3時半出。
次男の夜泣きでほとんど眠れず。。。
とほほ。。。
東日原のトイレに寄った後、八丁橋の駐車スペースへ。
ギリギリ歩けるぐらいになったので出発。
橋を渡ったらすぐに天祖山の登山口なのだ。
お。登山道の整備をしているらしい。
ちょっと荒れ気味だったからね。
あ~ざっす!!
登りだしにいくつか有った、
ちょっとイヤな所もすっかり整備されていた。
何年か前、一日に二人も亡くなったりしたからな。
うん。良かったですよ。
テレテレ歩いていたら日が射してきた。
ココのモッサリ感は、なかなか萌えるのだ。
このルートは急いでも何故か時間がかかるのでノンビリ行く。
風は強いけど天気は最高です。
大日神社をパス。
ダラダラ登り続ける。
上まで来ると紅葉もチラホラ。
この後も少しは期待できそうだね。
社務所着。
天祖山までの唯一の富士山スポット。
おお。
まだ、真っ黒ですな。
ちょっと登って天祖山到着。
ふぅ。
良いウォーミングアップでした。
一服。
初めての山echo。
ぐは。。。
キツイのう。。。
一服だけして出発。
ココからはさらにモッサリ感が増す。
あまり歩かれていないから、
所々薄いがテープなどはあるから問題なし。
ガッツリ下って梯子坂ノクビレ。
今日は恐らくアップダウン地獄でしょうな。。。
モッサリ登る。
チョロチョロと紅葉。
やっぱりホームは落ち着きますなぁ。
長沢背稜へ出る直前に水場が出来ていた。
流れは細いけどありがたいです。
長沢背稜突入。
ココからが今日の本番なのさ。
木々の隙間から見えるアレは雲取か。
ははぁ。
ヘンな角度だったんで分んなかったよ。
トロトロ歩いていたら長沢山到着。
ようやく来れた所なんだけど、、、
別に特に何てこと無いピークでした。。。
先へ。
また、紅葉。
イインデスよ。
このぐらいの紅葉で。
スゴイ所は混みますからね。
少しキツめのアップダウン。
稜線をそのまま撫でているのでしょうがないか。
ソコを過ぎたら南ア南部みたいな倒木地帯になる。
なんか奥多摩っぽくないですなぁ。
ちゃんと処理してあるので、歩行に支障は無い。
少し行き、芋ノ木ドッケ着。
飢えてたのでおにぎりを一つ。
ココから200mぐらい下るのよね。。。
モッタイナイ。。。
ちょと足が重くなってきた。
三週間ぶりじゃしょうがないか。
ゆっくり行こう。
ガッと下った後は、なだらかに下る。
うん。
雲取っぽくなってきたね。
大ダワをパス。
男坂とやらで行く。
ええ。男の子ですから。
って言っても、大して急ではない。
また、ちょっと紅葉。
和みます。
雲取ヒュッテ跡。
んで、、、
久々の雲取山荘に到着。
車持って無い時に来たんで、4年ぶりぐらいかなぁ。
なんか懐かしいです。
水が少なくなってきたので補給&一服。
ほ。登りはあとちょっとだね。
長かったな。
さて。行くか。
ココを歩くのも、すんげぇ久々。
いい加減、疲れてきて汗だくだ。
足もパンパン。
雲取山到着。
やぁ。
やっぱり賑わってますねぇ。
富士山は、、、残念。。。
まぁ、天祖山の手前で見たからイイか。
いつもの風景を見ながらラスイチおにぎりを。
けど、、、
今年は雲取を封印してたから半年振りだよね。
やっぱ良いですなぁ。
ホッとします。
結構、混んできたんで下山開始。
ちょっと行ってから振り返る。
う~ん。
大盛況っすね。
石尾根も久々。
飛龍山も久々。
ご無沙汰でございますよ。
小雲取からは富田新道。
カラマツの黄葉も始まりました。
ズンズン下る。
誰にも会わないと思ってたけど、
何だかんだで5人以上とすれ違う。
ほぉ。
コッチも流行ってきましたか。
下りきって吊橋。。。
ま。。。
短いからね。。。
少し登って日原林道。
さ。。。
4.5kmの林道歩きだ。。。
無心で歩くこと約50分。
ようやく八丁橋到着。
ほへ。。。
意外と疲れました。。。
三週間ぶりじゃ、、、こんなもんか。。。
国道20号で少し渋滞に捉まるが、明るいうちには無事に帰宅。
もう、筋肉痛が始まってますが、、、
数年来の宿題をやってきたので、なんとなくスッキリしました。
来週はちょっと遠出したいなぁ。
[今日のコースタイム]
八丁橋(05:35)⇒(05:37)天祖山登山口(05:37)⇒(07:35)天祖山(07:42)
⇒(08:04)梯子坂ノクビレ(08:04)⇒(08:55)長沢山(08:55)
⇒(10:03)芋ノ木ドッケ(10:11)⇒(10:37)大ダワ(10:37)⇒(10:51)雲取山荘(10:59)
⇒(11:20)雲取山(11:35)⇒(13:12)東日原林道(13:12)⇒八丁橋(14:04)
Posted by 工場長 at 20:40│Comments(8)
│山行記 奥多摩
この記事へのコメント
久々の雲取でしたか。
山頂からの富士山にかかっている雲はずいぶん手前のものですな。
反対側から見た富士山は周りに雲一つない素っ裸状態でした。
3連休、最終日だけでも晴れてくれて良かったっすなぁ。
山頂からの富士山にかかっている雲はずいぶん手前のものですな。
反対側から見た富士山は周りに雲一つない素っ裸状態でした。
3連休、最終日だけでも晴れてくれて良かったっすなぁ。
Posted by 賢パパ at 2010年10月12日 06:42
賢パパ。ちわっス!!
>久々の雲取でしたか。
へい。
かなり久々でした。
でも、ちょっと間を空けるのもイイモンですなぁ。
>山頂からの富士山にかかっている雲はずいぶん手前のものですな。
丹沢&道志界隈で沸いた雲ですね。
あの辺は雲が湧きやすいので。
静岡からはバッチリでしたか。
>3連休、最終日だけでも晴れてくれて良かったっすなぁ。
イエ~ス。。。
休みの日に雨だと肝臓が疲れます。。。
>久々の雲取でしたか。
へい。
かなり久々でした。
でも、ちょっと間を空けるのもイイモンですなぁ。
>山頂からの富士山にかかっている雲はずいぶん手前のものですな。
丹沢&道志界隈で沸いた雲ですね。
あの辺は雲が湧きやすいので。
静岡からはバッチリでしたか。
>3連休、最終日だけでも晴れてくれて良かったっすなぁ。
イエ~ス。。。
休みの日に雨だと肝臓が疲れます。。。
Posted by 工場長@職場 at 2010年10月12日 08:44
こんにちは。
やっぱ雲取でしたか。だと思って私も
鴨沢~雲取ピストンしてきました。
すげーニアミスでしたね。
11時ジャストに頂上を後にしました。
あと、30分粘っていれば。。
鴨沢からは凄い人でしたよ。
やっぱ雲取はいいっすね。
やっぱ雲取でしたか。だと思って私も
鴨沢~雲取ピストンしてきました。
すげーニアミスでしたね。
11時ジャストに頂上を後にしました。
あと、30分粘っていれば。。
鴨沢からは凄い人でしたよ。
やっぱ雲取はいいっすね。
Posted by ジェクト at 2010年10月12日 12:08
ジェクトさん。ちわっス!!
>すげーニアミスでしたね。
うおおっ!!
20分違いじゃないっすか!!
もうちょっと待っててくれれば良かったのに~。
ははぁ。惜しかったですなぁ。
>鴨沢からは凄い人でしたよ。
そうでしたね。
山頂にいる少しの間でも続々を人が来ていました。
夏前と秋が混む所だからしゃ~ないっすね。
>やっぱ雲取はいいっすね。
イエ~ス。
一番多く登っている山でございますよ。
>すげーニアミスでしたね。
うおおっ!!
20分違いじゃないっすか!!
もうちょっと待っててくれれば良かったのに~。
ははぁ。惜しかったですなぁ。
>鴨沢からは凄い人でしたよ。
そうでしたね。
山頂にいる少しの間でも続々を人が来ていました。
夏前と秋が混む所だからしゃ~ないっすね。
>やっぱ雲取はいいっすね。
イエ~ス。
一番多く登っている山でございますよ。
Posted by 工場長@職場 at 2010年10月12日 15:18
はじめまして。雲取避難小屋に工場長の文字を見かけましたら、blogも見つけました。
富田新道行きたかったので参考にします。
富田新道行きたかったので参考にします。
Posted by 300x at 2010年10月13日 07:30
300xさん。はじめまして。
コメントありがとうございます。
>雲取避難小屋に工場長の文字を見かけましたら、blogも見つけました
おお。
こういう経緯は初めてな気がします。
ってか、汚い字でスミマセンでした。。。
>富田新道行きたかったので参考にします。
今回は下山で使ったので流して書いてしまいましたが、
去年の5月に、富田新道⇒雲取⇒唐松谷
で歩いていますので、そちらのほうが参考になるかも知れません。
よかったら、、、
ページ左上から“2009年山行一覧”へ飛んで、
5/9の雲取山を見てみてくださいませ。
コメントありがとうございます。
>雲取避難小屋に工場長の文字を見かけましたら、blogも見つけました
おお。
こういう経緯は初めてな気がします。
ってか、汚い字でスミマセンでした。。。
>富田新道行きたかったので参考にします。
今回は下山で使ったので流して書いてしまいましたが、
去年の5月に、富田新道⇒雲取⇒唐松谷
で歩いていますので、そちらのほうが参考になるかも知れません。
よかったら、、、
ページ左上から“2009年山行一覧”へ飛んで、
5/9の雲取山を見てみてくださいませ。
Posted by 工場長@職場 at 2010年10月13日 08:45
8月に黒戸尾根日帰りで書き込みをした者です。
その後、工場長さんの避難小屋レポを参考に、稲村岩尾根~雲取避難小屋泊~長沢背稜~ヨコスズ尾根を回りヘロってきました。
長沢背稜は渋いと思っていましたが、芋ノ木ドッケの白樺林はいい感じで天祖山・タワ尾根も気になる所です。
ところで、三頭山避難小屋泊を考えているのですが、何方かのHPにトイレ臭が・・と書かれていました。ご存知でしたらお教えください。
その後、工場長さんの避難小屋レポを参考に、稲村岩尾根~雲取避難小屋泊~長沢背稜~ヨコスズ尾根を回りヘロってきました。
長沢背稜は渋いと思っていましたが、芋ノ木ドッケの白樺林はいい感じで天祖山・タワ尾根も気になる所です。
ところで、三頭山避難小屋泊を考えているのですが、何方かのHPにトイレ臭が・・と書かれていました。ご存知でしたらお教えください。
Posted by ミックスナッツ at 2010年10月13日 15:05
ミックスナッツさん。ちわっス!!
どぉもお久しぶりです。
>稲村岩尾根~雲取避難小屋泊~長沢背稜~ヨコスズ尾根を回りヘロって
あはは。
それはヘロりますね。
ってか、私の避難小屋レポを参考にしてくれたんですか。
ちゃんと更新しなきゃですね。
>何方かのHPにトイレ臭が・・と書かれていました。
普通、避難小屋って離れにトイレがありますけど、
確か三頭山避難小屋のトイレは同じ建物だった気がします。
私が中を覗いた時は冬だったからかあまり感じませんでしたが。
けど、、、
考えてみると臭いそうですね。。。
近くて便利でイイなぁなんて思ってましたが。。。
すいません。。。
参考にはなりませんね。。。
どぉもお久しぶりです。
>稲村岩尾根~雲取避難小屋泊~長沢背稜~ヨコスズ尾根を回りヘロって
あはは。
それはヘロりますね。
ってか、私の避難小屋レポを参考にしてくれたんですか。
ちゃんと更新しなきゃですね。
>何方かのHPにトイレ臭が・・と書かれていました。
普通、避難小屋って離れにトイレがありますけど、
確か三頭山避難小屋のトイレは同じ建物だった気がします。
私が中を覗いた時は冬だったからかあまり感じませんでしたが。
けど、、、
考えてみると臭いそうですね。。。
近くて便利でイイなぁなんて思ってましたが。。。
すいません。。。
参考にはなりませんね。。。
Posted by 工場長@職場 at 2010年10月13日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。