ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月06日

枝道探索。



その枝道を初めて見たのはいつだっただろうか。



う~む。

もう、思い出せないほど前だ。



何度も何度も歩いているうちに、、、

だんだん気になり始めて、いつか調べてみようと思っていた。





その枝道はココにある。


枝道探索。



石尾根を雲取山に向かって登る。

小雲取の急登を登りきり、少しだけ下ると右手に雲取山荘への巻き道がある。

そのまま尾根沿いに行けば、すぐに雲取山の山頂なのだが、

左手によくわからない枝道がある。



枝道探索。



緑の矢印が山頂への道。

青の矢印がそのよく分からない枝道だ。





最初の地形図を見てもらえば分かるが、地形図にも記載がなく、

当然、山と高原地図(私のは2006年度版だが。)にも記載がない。

そして、道標もこちら側への案内はない。



そのわりにシッカリした道に見える。



標高の低い所であれば、、、

作業道や近隣の集落への近道などがたくさんあるが、

山頂に近い所でこういうのはあまり見たことがない。





なんなんだろう??





一昨日の山行で、ついでに調べてきたのだ。





-----





では、当日の話。





小雲取を過ぎると山頂が見えてくる。


枝道探索。



もう、10分も歩けば着いてしまう場所だ。

(あとでちょっと出てくるので、矢印の枯れ木を憶えておいてほしい。)





そして、すぐに例の枝道が現われる。


枝道探索。



なんだか以前よりも道がハッキリしている気がする。

最近、整備されたような、そんな雰囲気さえ感じる。





このまま枝道を歩いて行ってしまおうか??

しかし、ちょっと別の事も考えていたので、、、

とりあえず、道の様子を見に行くことにした。





ちょっと枝道に入る。


枝道探索。



コレは完全に最近整備し直された感がモリモリだ。

しっかりした登山道といった風情。

廃道とかの胡散臭い感じではない。





引き返して山頂へ向かった。





なぜ、先に山頂へ行ったかというと、、、

あれだけハッキリした道であるから、、、

方向的に三条ダルミ方面の登山道のドコかに合流すると思ったからだ。





イメージにするとこんな感じ。


枝道探索。



青点が現在地、緑の点が三条ダルミ、赤線が予想した枝道。


標高が高い順に、、、

①標高を変えずにトラバースする道

②少し標高を下げるトラバース道

③三条ダルミに繋がる枝道

④もっと下まで行ってしまう枝道

という妄想をした。

まぁ、私だけじゃなく普通はこういう風に考えるのではないだろうか。



もっとも、それ以外にも、、、

明後日の方向に行ってしまう可能性もあるが、ソレは考えないことにした。



こんな予想をしていたので、、、

まず山頂へ行き、三条ダルミ方面に下りつつ、

枝道の反対側の入り口を探すことにしたのだ。



しかし、、、

以前に三条ダルミ方面から登った時はそんな分岐はなかった気がする。

最悪、三条ダルミまで行っても入り口がなかった場合は山頂に引き返せばいい。







山頂へ向けて歩き出す。

左側を覗き下ろすと少しの間は枝道が見えている。

しかし、すぐに木々の中に隠れてしまって目で追えなくなる。





山頂で30分ほど休憩。





そして、三条ダルミ方面へ出発。


枝道探索。



久々に通る道だ。





左下に道が現われないかと気にしながら下る。

思いのほか、なかなか道は見えてこない。





15分も下った時、ようやく道が見えてきた。


枝道探索。



おお。やはり。

そろそろ合流するんじゃないか。



っていうか、、、

そろそろ合流してくれないと、、、

石尾根に戻る為には、それなりに登り返すことになってしまう。。。

早く合流してくれ。。。





しかし、、、

その願いもむなしく、三条ダルミに到着してしまった。。。


枝道探索。



ぐへ。。。





気を取り直して振り返り、、、

枝道の入り口を探すとすぐに見つかった。


枝道探索。



緑の矢印は、今下ってきた山頂へ至る道、、、

青の矢印が枝道の入り口だと当りをつけている道だ。



写真を見ればお分かりになると思うが、、、

枝道のほうも、かなりシッカリした道である。

にも関わらず、道標の類は一切無い。





踏み跡が薄くても、、、

地図に載っている道、破線ルート、廃道の記載がある所ならば、、、

なんとなく信頼感はあるが、

シッカリしている道なのに地図にも現地にも、、、

一切案内が無い道というのはわりと不気味ではある。



まぁ、状況的には、、、

小雲取の手前に出るのは間違いないんだけれど。。。





ってことで、こんな道だろう。


枝道探索。



三条ダルミは標高約1750m、、、

石尾根側のあそこは標高約1920m、、、

さて、、、無駄に約150mを登り返すか。。。





出発。

当たり前だが、やっぱり登りだ。。。


枝道探索。





すぐに胡散臭い廃道の分岐がある。


枝道探索。



ココは一つ無関心を決め込もう。。。





ダラダラとした登りだ。

まるで鴨沢コースのようだ。





少し行くと木々の隙間から稜線が見える。


枝道探索。



おお。石尾根だ。

この角度で見るのは初めてかも知れない。





やはり、最近整備された道のようだ。

真新しい木橋が現われる。


枝道探索。



ふぅむ。

こりゃ登山道デビュー寸前の道なのかな。





先ほどまで、、、

対岸と言う感じだった石尾根が左上に見えてくる。


枝道探索。



もうちょっとで見慣れた景色になるだろう。





おお。

石尾根から目で追えた道だ。


枝道探索。





そして、、、

上には冒頭で憶えておいて欲しいと言った枯れ木。


枝道探索。



いよいよ合流か。





数分後、、、


枝道探索。



良かった。

無事に石尾根のあそこに合流したぞ。





ふぅ。。。

ず~っと登りだったから汗だくになってしまった。。。





しかし、、、

この道を登山道デビュー直前の道だと仮定すると、、、

ちゃんと繋がったことで余計に分からなくなってきた。。。





山頂を中心とした地図を見て欲しい。


枝道探索。



石尾根から雲取山荘への巻き道は分かる。

山荘に急ぎたい時、山荘からの帰りに山頂を踏むのがダルイ時、

そんな時に使いたくなる道だ。

(山頂を経由しても大して時間は変わらないが。。。)


三条ダルミから雲取山荘への巻き道も同じ理由から分かる。



が、、、

三条ダルミから小雲取への巻き道は、、、

どのような状況で使えばイイのだろう。。。



緊急の時は頂上避難小屋や雲取山荘に向かうだろう??

奥秩父縦走路を東に移動してきて、雲取山を巻いて石尾根方面へ??

石尾根から雲取山を巻いて奥秩父縦走路へ??

山頂恐怖症とか、山頂アレルギーってのがあるのか??





う~ん。。。

なんだか使い勝手がよく分からない。。。





やはり、、、

森林整備の作業道なのだろうか??



それならば、、、

道標多発地帯であり初心者も来る所だから、、、

【作業道】との表示があってもイイ気がする。

(実際、奥多摩にはそんな表記の道標が多い。)







存在している理由はしっくりこないが、、、

まぁ、予想通り繋がっているのが分かったからよしとしようか。。。


けど、やっぱり釈然としないなぁ。。。


うぅむ。。。

謎が深まってしまった気がしなくもない。。。





大げさにウダウダと長いこと書いたが、、、

探索に費やした時間はたかだか40分ほど。



気になる方は歩いてみて下さい。



唐松の樹林帯なんで大した道でもないですけど。。。








同じカテゴリー(山っぽい話)の記事画像
撮る人々。
日の出は良い。
続・枝道探索。
そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編
そのガスの先は?? 雲取山編
回転オベリスク。。。
同じカテゴリー(山っぽい話)の記事
 最近よく見る天気のサイト。 (2010-12-27 14:46)
 撮る人々。 (2010-12-15 15:41)
 日の出は良い。 (2010-12-14 14:05)
 続・枝道探索。 (2010-12-10 11:14)
 そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編 (2010-12-02 13:48)
 そのガスの先は?? 雲取山編 (2010-12-01 13:51)

この記事へのコメント
ハハハハ

いろんな 人が いるから・・・
おさえて・おさえて



忙しすぎる毎日からそろそろ解放されたいけど
まだまだ忙しいです

奥多摩小屋辺りは年明けすぐは
どんだけ冷え込みますかね~

テントでも張りたいんじゃけどの~


ヤバッ

寒いのイヤなら行くな!!
書かれちゃいますかネ
Posted by はや at 2010年12月06日 16:34
はやさん。ちわっス!!

いやぁ。。。
最近、色々あって書くのがヤになってきました。。。
webだからって最低限の礼儀とかあると思うんですけどね。。。
かなりガックリです。。。

これ書いてても1円にもなりませんし、、、
ストレスになるぐらいなら書くの止めようかな。。。

もしかしたら、、、
非公開ブログかパス付きにするかも知れません。。。
その時は山友にはパス送りますんで。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年12月06日 16:42
その道は知る人ぞ知る道らしいです。
私が雲取山デビューしたとき、同行者(なんとリーダー)が
「オレ雲取山荘より三条の湯に泊まりたい」と急に言い出し、
私たちを置いて下っていった道がその道です。
それ以来、人を頼りにして登る山をやめた、
私にとっては思い出深い道であります。
ちなみに、土日は夜叉神から薬師岳に行って来ました。
雪は思ったほどでなく、絶好の天気で楽しんできましたよ。
Posted by リーダーきくち at 2010年12月06日 16:42
きくちさん。ちわっス!!

そうなんですか。

っていうか、、、
>「オレ雲取山荘より三条の湯に泊まりたい」と急に言い出し、
>私たちを置いて下っていった道がその道です。
こ、これはモノスゴイですね。。。

なんというか、、、
「俺、笑笑で飲むのヤだから一人で養老行く。」
みたいな乗りですね。。。

>土日は夜叉神から薬師岳に行って来ました。
>絶好の天気で楽しんできましたよ。
おお。良かったですねぇ~。
御室テン泊でシコタマ飲んだんでしょうなぁ。
Posted by 工場長工場長 at 2010年12月06日 16:48
工場長殿、こんにちは。

地図妄想派としては、
その道が何の意味があって出来たのか?
まで考えるのも楽しみの一つですよね~。

有名税を払うのは厄介かもしれませんが、
これからも続けてくださいまし・・・
楽しみにしているモノもおりますので!
Posted by たっつん at 2010年12月06日 17:08
たっつんさん。ちわっス!!

>まで考えるのも楽しみの一つですよね~。
あはは。。。
そうなんですけどねぇ。。。
ああいうアレなヤツにはそれすら我慢できないんでしょう。。。

>有名税を払うのは厄介かもしれませんが、
ひっそりやってるつもりだったんですが。。。

すんません。。。
もう、結構やる気ナシです。。。
Posted by 工場長 at 2010年12月06日 17:17
工場長さま もうこんばんは かな、、、


色々ですね 人も 人生も・・・

また 楽しい飲み会しましょう ねっ
(ウチのエリザベスは その気満々ですよ)



また はやさんにもお会いしたいです。。。

(はやさん ナイスふぉろ~です!)
Posted by yamabuki at 2010年12月06日 17:33
エリザベスですか~


ボ・ボ・
ぼくは キャ・キャサリンの
ほうが 
イ・イイんですけど・・・








すみませんm(。。)m

工場長のブログで・・・・
Posted by はや at 2010年12月06日 17:57
知っていることをご親切にも罵詈雑言混じりで教えてくれた、
鬱陶しくて空気読めないネクラオカマヤローのコメントと、
それにまんまと引っかかって相手しちゃった俺のアホレスは削除しました。
Posted by 工場長工場長 at 2010年12月06日 18:58
yamabukiさん&はやさん。ちわっス!!

すいません。。。
気を使ってくれて。。。
ありがとうございます。。。

また、飲みましょう~~~っ!!

ただ、このブログは、、、
ああいうのはマジで勘弁なんで、、、
もし、荒れてきたら非公開ブログにするかもしれません。。。

100の楽しいやり取りも、、、
ああいうクソヤローの1コメで全部パ~になるもんですな。。。
Posted by 工場長工場長 at 2010年12月06日 19:01
地図に載らない道…。
ロマンですね。
しかし、見つけても入る勇気がないです…。
まさに探検ですね!

非公開になさるとしたら残念です…。
Posted by 海発山行 at 2010年12月06日 21:42
工場長さんはじめまして
この夏に立山に行った後、立山だったか剱岳だったかの検索で、工場長さんのサイトにやって来て、それから毎日癒されてます。(って、これはちょっと前のネタでしたよね。)後は、腹抱えて笑ったり。仕事に追われてせちがない毎日なので、まじこのブログに助けられています。ありがとうございます!
そうだそれから、家も保育園と低学年の子供がいるので、この山なら連れて行けるかな~とか。
非公開になったら、帰宅後の楽しみが・・・
そのときは、あっちの方からご連絡すればいいのかな?
こういう人間もたくさん居るとおもうので、めげずに頑張って下さいね。
まま、でも頑張るとこでもないか。
Posted by ぴぴ at 2010年12月06日 23:05
海発山行さん。ちわっス!!

>非公開になさるとしたら残念です…。
そう言って頂ける方もいるのがホントにありがたいです。

今すぐにと言うわけではないですが、、、
昨日みたいなドアホなヤツのコメが増えてきたら、
精神衛生上悪いので、パス付きブログにしようと思います。

コメント入れるところにメアド入れる欄があるので、
そこにメアド入れておいて頂ければ、(←私にしか見えません。)
そうなった時にパスは送らせてイタダキマスデス。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月07日 08:43
ぴぴさん。はじめまして!!
コメントありがとうございます!!

>って、これはちょっと前のネタでしたよね。
いやいやいやいや。
ホントにありがとうございますデスよ~。
まぢで嬉しいです。

>非公開になったら、帰宅後の楽しみが・・・
上にも書きましたがすぐではありません。
平和が保たれればしないかも知れませんし。
けど、ああいう、、、
実生活でも誰も相手をしてくれない感じのハナクソヤロウから、
またコメントが入ったら、ウザイのでパス付きブログにします。
(コレは仕事じゃないのでストレス溜めるのはちょっと。。。)

>あっちの方からご連絡すればいいのかな?
その時はあっちからでも、、、
メッセージ頂けたらパスはお送りしますので~。

では、今度ともヨロシクです。m(_ _)m
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月07日 08:54
工場長さん、おはようございます。
読者登録をして毎日楽しみに拝見しております。
非公開になるかも、とのことで思わずコメントをいれさていただきます。
皆さんと一緒で、過去の記録も含めて、楽しみがなくなってしまいます。
出来うる限り、続けていただけたらと願っています。
よろしくお願いします。
Posted by オシン at 2010年12月07日 09:23
はじめまして、
私には3人の子どもがおります。
一番下の子が大学受験生なもので、
来年の3月までは、山に行かないで欲しいと言い、
夫の会社も今大変な時なので、
山に行けない状態が続いています。

そんな私が、うつ状態にならないで毎日元気に
していられるのは、工場長さんのブログがあるからです。

本当に心が癒されています。
日々感謝しておりました。

非公開ブログになさるかもしれないということで、
思い切ってコメントしました。

もしそうなるようでしたら、
パス送っていただけたら嬉しいです。
Posted by akirin at 2010年12月07日 09:36
工場長様、先日メールさせていただいた やまちか です。(って、たくさんの読者さんがいるから覚えてられないっすよね)。

ここ数日拝見できてなかったのですが、非公開ブログにするかもとは・・・
ほかの方もコメントされているように、私にとっても「癒し」の場だったのですよー。(40男に言われてもキモイか・・・)

実社会でも考えられないような馬鹿はいますが、匿名コメントだと、さらにオカシな輩は跋扈します。
心無いコメントに、心折れることもあるでしょうね。
精神衛生上、非公開にするのは止むを得ないかもしれません。
そうなったら残念ですが。
Posted by やまちか at 2010年12月07日 12:27
工場長さん、こんにちは!
工場長さんのブログは、ゴイスーですね!。日に日に、
学者っぽい構成になってきて、ビックリです。
登山入門者の自分は、地図通りに登り、風景に感動して、
お腹一杯です。
あ、お腹一杯といえば、キノコ採取は、されてますか?
今は、あまり、採取できないと思いますが、
実際に、本を買って役にたちましたでしょうか?
Posted by 海魁 at 2010年12月07日 12:47
オシンさん。はじめましてっ!!
コメントありがとうございます。

>非公開になるかも、とのことで思わずコメントをいれさていただきます。
うわわ。。。
何かすいません。。。

>出来うる限り、続けていただけたらと願っています。
どぉも色々とありがとうございます。
なるべくこのままで続けようとは思います。
が、昨日のゲスヤロウの相手してたら疲れちゃいまして、、、
今日は更新する気が全くおきません。。。

もしかしたら、、、
数日は更新しないかも知れませんが、、、
とりあえずはこのままでいきますので、、、
今度ともヨロシクお願いしますデス。m(_ _)m

(もし、パス付きするバヤイは今回のメアドに送らせて頂きます。)
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月07日 14:58
akirinさん。はじめましてっ!!
コメントありがとうございます。

>山に行けない状態が続いています。
ううう。。。
それは心中お察しいたします。。。

>そんな私が、うつ状態にならないで毎日元気に
>していられるのは、工場長さんのブログがあるからです。
ひぃぃ。。。そ、そんな。。。
でも、嬉しくてウルっときてしまいました。。。
こちらこそホントにありがとうございます。。。
あああああ。。。

>パス送っていただけたら嬉しいです。
なるべくこのままでやってみます。
ただ、無理そうだったらパス付きにしますので、、、
今回のメアドに送らせて頂きます。

末永くヨロシクお願いしますデス。m(_ _)m
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月07日 14:58
やまちかさん。ちわっス!!

>たくさんの読者さんがいるから覚えてられないっすよね
いえいえ。
このあいだの“祭り”の時にメッセージ頂いた方ですよね。
覚えておりますとも。

>私にとっても「癒し」の場だったのですよー。
そ、そうですか。。。
デカイおっさんのブログが癒しになるんですねぇ。。。
でも、ありがとうございます!!

>実社会でも考えられないような馬鹿はいますが、
>匿名コメントだと、さらにオカシな輩は跋扈します。
ホントにねぇ。。。
そういうのがヤだから地味に篭ってやってたんですが。。。
蛆虫のように湧いてきましたよね。。。
ああ。蛆虫だったのか。昨日のアイツは。なるほど。
(↑心狭いんでまだキレてます。。。はは。。。)

>心無いコメントに、心折れることもあるでしょうね。
蛆虫コメでかなりゲンナリしましたが、、、
その後に、なんだか暖かいコメントを頂いたので、、、
勢いで全消去するのはなんとか留まりました。

なるべくこのままやってみます。
ありがとうございました。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月07日 14:59
海魁さん。ちわっス!!

私が大好きな『山さ行がねが』というサイトがありまして。
(お気に入りの所にリンクあります。)
ちょっとそれ風に書いてみました。
要はパクリ系記事です。。。
(元祖に比べると屁みたいな内容ですけど。。。)

キノコのほうは、、、
10月末から雪山ばかり行っているんで、
それからはやってないです。

>実際に、本を買って役にたちましたでしょうか?
いやぁ。。。
本一冊だけだと難しいです。。。
事前にwebで調べたりとかを併用してます。
まだまだでございます。。。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月07日 14:59
自分のブログに悪戦苦闘している間に大変なことになっていたようで。

最低限のネチケットが出来ない輩がいるんですよね。
ですが、これからも続けてくださいね。
工場長さんのブログは本当に楽しみにしていますので。。。


私は正規登山道よりバリエーションや仕事道が好きですので、
こう言う記事はうれしいな~。
Posted by ミックスナッツ at 2010年12月08日 16:52
ミックスナッツさん。ちわっス!!

>自分のブログに悪戦苦闘している間に大変なことになっていたようで。
大したことでもなかったんですが、、、
平和なところにウンコまみれなヤツが入ってきまして。
気分を害しておりました。。。

>これからも続けてくださいね。
ああ。。。
ありがとうございます。。。

あ。そうだ。
今日、リンクを見直しまして。
勝手にリンク張らせて頂いたのでよろしくお願いします。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月08日 17:14
突然すみません。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
非公開と聞いてびっくりで、、、コメントをさせて頂きます。
(楽しみなのでRSSにて登録させて頂いています)
最初は、ぐぐって「林業」で引っかかりました。
田舎に行きたくて、仕事探しでしたが、、、
山歩きもどきで、歩いていましたので勉強になります。
色々あるとは思いますが、がんばってください。
もしよろしければ、非公開時にはパス送ってください。
Posted by とど吉 at 2010年12月09日 00:17
とど吉さん。はじめまして。
コメントありがとうございます。

>田舎に行きたくて、仕事探しでしたが、、、
おお。そうですか。
子供のコトとかで難しいですが、、、
私もまだ完全に諦めたわけではありません。
頑張りましょうねぇ~~~。

>もしよろしければ、非公開時にはパス送ってください。
もちろんでございます。
むしろ、ありがとうございます。
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月09日 09:12
工場長!ご無沙汰!
年末は、またH山で忘年会?
相変わらずボチボチやってます。
この道、ボチボチが高校生(40年くらい前)頃、ちゃんと「巻き道」としてありましたよ。最近の地図(20年位前)は「廃道」と標記されていた記憶が・・・。写真で見ると、最近どなたかが、復活させようとしているみたいですね。工場長の様に、用途について深く考えたこと無かったけど、アりました。奥秩父へ縦走するとき、雲取をカットして時間稼ぎに使った記憶が・・・・。それと、デンデエロのほうを回ってお祭りまで行くときの時間稼ぎ。日帰りデサッサト行っちまう工場長には、関係ないやね。
Posted by ボチボチ at 2010年12月09日 14:04
ボチボチさん。ちわっス!!

ぬおおおっ!!
久々じゃないっすか!!

>年末は、またH山で忘年会?
当ったり前じゃないですかっ!!
今年もまた偶然ご一緒しましょうよ~。ぶはは。

>ボチボチが高校生(40年くらい前)頃、ちゃんと「巻き道」としてありましたよ。
>(20年位前)は「廃道」と標記されていた記憶が・・・。
うおっ!!
ってことはやっぱり登山道だったんですね。
そうか、復活登山道か。
むむむむ。それじゃぁ、、、
そのうち道標も付く可能性がございますねぇ。
いやぁ。貴重な情報をありがとうございまっす!!

そういえば、、、
ボチボチさんと初めて会ったのかブナ坂でしたね。
思いっきり石尾根な出会い。ほほ。

では、あそこでっ!!
Posted by 工場長@職場 at 2010年12月09日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
枝道探索。
    コメント(28)