ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月13日

奥多摩のトロッコ廃線。



GW中の五月五日、、、

長男&次男を連れて奥多摩むかし道を歩いてきた。



その時にハイキング道がトロッコ廃線と交差し、、、

俺も息子どもも大興奮をした。


奥多摩のトロッコ廃線。





こうなると、、、

その廃線を調べてみたくなるのが人情だ。



すると、あっけなくWikiで詳細が分かった。



以下の説明はその記事の引用がほとんどである。





あの廃線、正式名称を“東京都水道局小河内線”と言う。

小河内ダムの建設用資材輸送用に東京都水道局が敷設・管理した貨物線であり、

1952年(昭和27年)に開通し、1957年(昭和32年)まで運行していた。



しかし、約50年も前に廃線になったものが、、、

あんなにキレイに残っているのだろうか??

と、疑問に思ったのだが、、、



ダム竣工後は、、、

1963年(昭和38年):西武鉄道へ譲渡。

1978年(昭和53年):奥多摩工業へ譲渡。

という歴史があるので、比較的最近まで使われていたのだろう。





始発駅は氷川駅で現在の奥多摩駅。

終着駅は水根駅。

バス停で言うと奥多摩湖の一つ手前、

鷹ノ巣山&六ッ石山の登山口で大きな駐車場があるアソコのことだ。


奥多摩のトロッコ廃線。





路線の距離は6.7km。

駅数は2駅で上記の氷川駅と水根駅のみ。

走っていた列車は国鉄C11形蒸気機関車。

青梅の鉄道公園に同型の機関車が展示してある。


奥多摩のトロッコ廃線。



“トロッコ”って言うと、、、

アクション映画なんかで出てくる手で漕ぐ簡易列車のイメージがあった。


こんな立派な機関車が走っていたなら

“トロッコ”って感じでは無い気がしてしまう。。。





何よりビックリしたのが、、、

6.7kmという距離であるのに、こんなに沢山の橋とトンネルがあることだ。


★氷川駅
 第一氷川橋梁
 第一氷川トンネル
 日原川橋梁
 第二氷川トンネル
 第二氷川橋梁
 氷川疎水トンネル
 第三氷川トンネル
 第一弁天橋梁
 第二弁天橋梁
 第三氷川橋梁
 第四氷川トンネル
 第一小留浦橋梁
 第一小留浦トンネル
 第二小留浦橋梁
 第二小留浦トンネル
 第三小留浦橋梁
 第三小留浦トンネル
 第四小留浦橋梁
 第四小留浦トンネル
 第五小留浦橋梁
 第五小留浦トンネル
 第一境橋梁
 桧村トンネル
 第一境トンネル
 第二境橋梁
 第二境トンネル
 第三境橋梁
 第三境トンネル
 第四境橋梁
 白髭トンネル
 橋詰橋梁
 栃寄橋梁
 白髭橋梁
 梅久保トンネル
 梅久保橋梁
 惣獄橋梁
 第一板小屋トンネル
 第二板小屋トンネル
 清水疎水トンネル
 清水トンネル
 第一桃ヶ沢トンネル
 桃ヶ沢橋梁
 第二桃ヶ沢トンネル
 中山トンネル
 第一水根橋梁
 水根トンネル
 第二水根橋梁
★水根駅


なんと、トンネルが24、橋が23という数である。

ほとんどトンネルと橋だったんじゃないかと思ってしまう。





やはり、、、

実際にどのように走っていたのかと言う地図が見てみたい。



さらに検索すると、、、

実際に廃線を歩かれた方のレポートを発見した。



そこに地図が載っていたので、、、

気になる方は拡大して見てみて下さい。



《拡大地図》



予想通りと言うか、何と言うか、、、

半分以上が橋とトンネルじゃないか。。。





と、ココまで分かれば、、、

私が撮った写真が何と言う名前のトンネル&橋だったのかが分かるというモノだ。





■第三氷川トンネル


奥多摩のトロッコ廃線。

奥多摩のトロッコ廃線。

奥多摩のトロッコ廃線。





■第一弁天橋梁


奥多摩のトロッコ廃線。

奥多摩のトロッコ廃線。

奥多摩のトロッコ廃線。





■第三氷川橋梁


奥多摩のトロッコ廃線。

奥多摩のトロッコ廃線。

奥多摩のトロッコ廃線。





■第四氷川トンネル


奥多摩のトロッコ廃線。

奥多摩のトロッコ廃線。





うははは。

楽しすぎる。





いやぁ~~~っ!!

全部歩いてみたいこと、この上ないっ!!





しかし、、、

実際に歩かれた方も書いてるが、かなり危ない所もあるそうだ。





少なくとも子連れで行くのは止めよう。





そのうち、、、一人で、、、コッソリ。。。







タグ :奥多摩廃線

同じカテゴリー(山っぽい話)の記事画像
撮る人々。
日の出は良い。
続・枝道探索。
枝道探索。
そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編
そのガスの先は?? 雲取山編
同じカテゴリー(山っぽい話)の記事
 最近よく見る天気のサイト。 (2010-12-27 14:46)
 撮る人々。 (2010-12-15 15:41)
 日の出は良い。 (2010-12-14 14:05)
 続・枝道探索。 (2010-12-10 11:14)
 枝道探索。 (2010-12-06 13:56)
 そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編 (2010-12-02 13:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
奥多摩のトロッコ廃線。
    コメント(0)