ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月01日

陽の力。



今回の蝙蝠岳への山行では2800m付近から積雪があった。

去年も11月上旬に北岳に登っているが、、、

その時よりも今回のほうが積雪量は多かった。

というか、降雪があった直後に入山したような感じだった。



しかし、ソコはまだ秋。

暖かい晴天が数日も続けば雪はすぐに融けてしまう。



今回は入山日(10/28)と下山日(10/30)に、、、

同じルートを歩いたので、、、

その両日で同じアングルで撮った写真が数枚あった。



二日間でどのくらい雪が融けたのかを比べてみる。





■中白根山より北岳

●10/28

陽の力。



●10/30

陽の力。



比べるとビックリするほど融けているのが分かる。

が、東斜面と西斜面の差もなかなかである。


どぉでもイイが、、、

中白根山からの北岳は、、、

一番好きな北岳のアングルだったりする。





ちなみに、、、

10/28には甲斐駒にも少し雪が見られた。


●10/28

陽の力。



10/27が初冠雪だったようだ。

トーゼン、下山日の10/30には跡形もなくなっていた。


●10/30

陽の力。



まぁ南斜面であるしトーゼンっちゃトーゼンか。





■三峰岳より間ノ岳

●10/28

陽の力。



●10/30

陽の力。



ココもガッツリ減っている。

登山道が付いている側なので、、、

下山の前日も間ノ岳が見える所に出たら観察したりしてた。



んが、雪が減ったからといって、、、

それがイコールで歩き易くなったとは限らない。

今回もそうだったが、、、

残っている雪はアイスバーンになっていて、むしろ歩き難くなっていた。





本格的な雪山シーズン手前のこの季節。

無風で日差しがあると夏の陽気、、、

風が強くガスっていると真冬の寒さ、、、

ひとたび天気が崩れると降雪があったりと高山では難しい季節だ。

しかし、たった数日で山の変化が楽しめたりもする面白い季節でもある。







タグ :雪山

同じカテゴリー(山っぽい話)の記事画像
撮る人々。
日の出は良い。
続・枝道探索。
枝道探索。
そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編
そのガスの先は?? 雲取山編
同じカテゴリー(山っぽい話)の記事
 最近よく見る天気のサイト。 (2010-12-27 14:46)
 撮る人々。 (2010-12-15 15:41)
 日の出は良い。 (2010-12-14 14:05)
 続・枝道探索。 (2010-12-10 11:14)
 枝道探索。 (2010-12-06 13:56)
 そのガスの先は?? 高尾山~陣馬山編 (2010-12-02 13:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ
タグクラウド
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
陽の力。
    コメント(0)