2010年06月06日
頂上貸切り 槍ヶ岳っ!! (単独日帰り) 10/06/05
去年から行こうと思っていた槍ヶ岳。
今年こそは。
けど、混むのはイヤなので行くのは残雪期。
んで、先々週に行こうと思っていたのだが、、、
クリーニングに出していたアウターが戻って来なかったのでボツ。。。
ってことで、、、
やっとアウターがクリーニングから戻ってきたので、お槍さまへ。
一応、日帰りの予定。
ただ、雪の状態によっては、、、
予想以上に時間がかかってしまうかも知れないので、、、
最悪のバヤイは槍ヶ岳山荘に泊まる可能性も考慮しておく。
んま、頑張って行ってきましょ。
1時起き。1時半出。
うぅ~~~ん。。。眠い。。。
けど、新穂高まで遠いのよねぇ。。。
ちょいと飛ばし目で行く。
5時過ぎ、新穂高の無料駐車場に到着。
やはり車は少ない。
登山口に近いので奥のほうに車を止める。
ココにはトイレも無いので、、、
荷物を持ってバス停横のトイレまで移動。
トイレ行ったり、準備したり。
さぁ。出発だ。
登山指導センターに寄って登山届けでも。
んが、用紙が無かったのでシカト。
まぁイイや。。。
まずは林道歩き。
コレが長くてウザイらしい。
チャリンコを持ってくると帰りにラクらしいが、、、
トーゼン、ツインには積めない。
ってことで、、、
少しでも林道歩きがラクなように、、、
今日は軽いランニングシューズを持ってきた。
重登山靴をザックに入れるとなかなか重いが、、、
それでも林道歩きの快適さはグンと増した。
持ってきて正解。
行ける所までコレで行こう。
なかなか良く整備された林道。
確かにコレならチャリでも大丈夫だろう。
ってか、車で通りたいねぇ。。。
穂高平小屋をパス。
やぁ。。。
ホントに長いねぇ。。。
早くも沢に残雪が。
さすが。北ア。
こんな標高(約1500m)でも雪か。
白出沢出合に到着。
朝からドンヨリだけど、まだ晴れてこない。
予報的には好転は間違いなしなんだけど。。。
頼みますよぉ。。。
ココからは普通の登山道。
けど、標高は稼いで行かない。
トラバース気味の道が続く。
この道、花がスゴイ。
咲き乱れるって感じで咲いている。
イイ感じでございます。
ちょっと行くとすぐに残雪が出てきた。
ランニングシューズなんで滑る。
トレースも無いので慎重に行く。
なんとか滝谷まではこの靴で行きたいな。
こんな雪のトラバースが続く。
そろそろ靴を履き替えなきゃなぁ、、、
と、思っていたところで滝谷出合に到着。
お。ナイスタイミング。
渡渉した後に靴を履き替えつつ休憩。
おにぎりを一つ。
ちょっと明るくなってきたが、相変わらず上の方はガスの中。
う~ん。。。
テンションが上がっていきませんなぁ。。。
ココからは完全に雪道。
ズッポリと嵌まることはないが、、、
雪面がぬめって歩きやすくはない。
まぁ、時期的にこんなもんでしょう。
槍平小屋着。
雪崩でやられた所を修理している。
ふぅむ。大変ですなぁ。
ココでもちょっと休憩。
この先はゆっくり休めないかも知れないしね。
さぁ行こう。
ココからがちゃんとした登りだ。
この辺りでは飛騨沢は雪が割れているので、、、
夏道のように左岸の樹林帯を行く。
相変わらず雪面はぬめる。
と、、、
うおおっ!! 晴れてきたっ!!
ああ。良かった。
少し行き、飛騨沢に入る。
デブリや雨の跡なんかで、、、
雪面がデコボコしていて歩きづらい。
ズンズン行く。
槍方面が見えてきた。
そして、そこのガスも、、、
よっしゃっ!!
けど、やっぱり歩きづらい。。。
ジグザクに行きたいが、、、
ちょっと横に逸れると埋まるところなんかがあるので、、、
おおむね直登っぽくなってしまう。
腿にキマス。。。
しかし、景色は最高っ!!
ええのう~。
落石トレース。
ズリ落ちて来たようだ。
上に行けば行くほど急。
ふふぇ。。。
シンドイ。。。
しかし、振り向けば、、、
帰りの尻セードが楽しみな景色。
頑張りますかぁ。
無心で登る。
ぜぇぜぇ。ざくざく。
ぜぇぜぇ。ざくざく。
飛騨乗越到着っ!!
ぐっはぁ。。。
休憩しなきゃ動けん。。。
メシ食って一服。
ついにお槍さまが見えた。
反対には大喰岳。
よし。もうちょいだ。
槍ヶ岳山荘まで行き、荷物をデポ。
さて。行きますぜぇ。
ゆっくり行けばなんてことない。
1箇所、雪がついていたが、なんとか避けて行けた。
もっと怖いと思ってたんで良かったっす。
頂上到着。
貸切です。
周りの景色をば。
うぅ~~~ん。。。
最高の景色なんだけど、、、
北アは馴染みがないので常念岳ぐらいしか分らん。。。
まぁ、そのうち憶えるでしょう。
なんとなく落ち着かない頂上なんで、写真だけ撮って下る。
槍ヶ岳山荘まで戻り一服。
時間は13時前。
予定通り日帰りにしよう。
んじゃ。下山しますか。
飛騨乗越から尻セード。
一気に400mほど下る。
タマリマセン。。。
んが、そのあとは雪が腐りあまり滑らない。
雪走りに切り替える。
サクっと槍平小屋。
水が切れていたので水場に直行。
水分補給&装備の切り替え。
下山再開。
途中、朝はガスで見えなかったジャンダルムが。
見られて良かったです。
行くことは無いと思うけどね。
滝谷を過ぎて花エリア。
大好きなキヌガサソウが二輪。
上の方で咲いていて、、、
ちゃんと写真は撮れなかったけど嬉しいです。
白出沢出合で靴を履き替える。
ついでに最後の休憩。
よし。
林道は長いけどボケっと歩けるから気が楽だね。
朝はドンヨリだったけど、、、
帰りは天気が良いので新緑がキレイだ。
なかなかでございますなぁ。
っで、、、
無事に下山完了。
ふぅ。チカレタ。
けど、黒戸尾根ほどじゃないな。
急いで帰路に着くが、、、
国道158号の観光バス渋滞に巻き込まれる。
車線をはみ出すようなバスで来るなや。。。
なんだかんだで帰宅は21時半過ぎ。。。
ううむ。。。へロヘロっす。。。
疲れたけど、、、
雪、景色、人の少なさ、どれも最高だった。
今月中にもう一回は北アに行きたいな。
今のところ、、、
北アでの好天率100%でございます。
わりと相性がイイのかなぁ~~~♪♪♪
[今日のコースタイム]
新穂高登山指導センター(05:28)⇒(06:44)白出沢出合(06:46)
⇒(07:38)滝谷出合(07:50)⇒(08:36)槍平小屋(08:45)⇒(11:44)飛騨乗越(11:59)
⇒(12:32)槍ヶ岳頂上(12:35)⇒(12:51)槍ヶ岳山荘(13:02)⇒(14:07)槍平小屋(14:21)
⇒(15:49)白出沢出合(16:10)⇒(17:20)新穂高登山指導センター
Posted by 工場長 at 09:47│Comments(12)
│山行記 北アルプス
この記事へのコメント
槍からの展望、サイコウですね!
あの展望を1人占めなんて、うらやましいッス。
今年は夏~秋にMTMCで北アを考えています。
混雑覚悟で。。。
あの展望を1人占めなんて、うらやましいッス。
今年は夏~秋にMTMCで北アを考えています。
混雑覚悟で。。。
Posted by asaku at 2010年06月06日 11:16
いつも元気の出る山行報告ありがとうございます。
スキーヤーは見ませんでしたか。
スキーヤーは見ませんでしたか。
Posted by ゴロー at 2010年06月06日 20:13
さくちゃん。ちわっス!!
>あの展望を1人占めなんて、うらやましいッス。
ふぉふぉ。。。
なるべく独り占め希望な俺なので、、、
その為に敢えてキツイ時に行ってたりするのよぉ~。
んまぁ、、、
今、アホみたいな筋肉痛ですけど。。。
あ。全然違う話だけど、、、
水曜に職場関係の飲み会やるんで時間があればゼシッ!!
>あの展望を1人占めなんて、うらやましいッス。
ふぉふぉ。。。
なるべく独り占め希望な俺なので、、、
その為に敢えてキツイ時に行ってたりするのよぉ~。
んまぁ、、、
今、アホみたいな筋肉痛ですけど。。。
あ。全然違う話だけど、、、
水曜に職場関係の飲み会やるんで時間があればゼシッ!!
Posted by 工場長 at 2010年06月06日 20:17
ゴローさん。ちわっス!!
>スキーヤーは見ませんでしたか。
昨日は同じコース(飛騨乗越)のスキーヤーは一人でした。
けど、、、
帰りの林道歩きで穂高方面から降りてきたと思われる、、、
マウンテンバイクの人に会いました。
スキーを担いでいたんでたぶん。
そういえば、、、
そんなに多くなかったですね。
>スキーヤーは見ませんでしたか。
昨日は同じコース(飛騨乗越)のスキーヤーは一人でした。
けど、、、
帰りの林道歩きで穂高方面から降りてきたと思われる、、、
マウンテンバイクの人に会いました。
スキーを担いでいたんでたぶん。
そういえば、、、
そんなに多くなかったですね。
Posted by 工場長 at 2010年06月06日 20:25
空の蒼さが違いますね~^^
それにしても、残雪期の槍を日帰りっすか・・・・
ガッツリ歩きましたね!!
これじゃ、私の「ガッツリ歩いたレポ」が霞んじゃうじゃないですか。
困るんですよねぇ、もう。
それにしても、残雪期の槍を日帰りっすか・・・・
ガッツリ歩きましたね!!
これじゃ、私の「ガッツリ歩いたレポ」が霞んじゃうじゃないですか。
困るんですよねぇ、もう。
Posted by らんど at 2010年06月06日 22:47
私は槍ケ岳がホーム・コースで槍平経由で17回、槍沢経由で10回
縦走中で10回で計37回行ってますが、新穂高温泉からの飛騨沢コース
がお気に入りです!!
昨年は8/28に新穂高→槍→笠→新穂高
9/16に中房→槍→横尾→蝶→三股
9/26に新穂高→槍→双六→鏡平→新穂高
でした。
天気が良い時にピンポイント日帰りが定番です!!
南アルブスはあまり行けてません。
6/5は素晴らしいレポありがとうございました!
私は大倉→蛭→青根→蛭→大倉でした。
丹沢主脈のツツジの見ごろは6/12頃になると思います。
登山家工場長さんの山レポは毎週楽しみです!!
縦走中で10回で計37回行ってますが、新穂高温泉からの飛騨沢コース
がお気に入りです!!
昨年は8/28に新穂高→槍→笠→新穂高
9/16に中房→槍→横尾→蝶→三股
9/26に新穂高→槍→双六→鏡平→新穂高
でした。
天気が良い時にピンポイント日帰りが定番です!!
南アルブスはあまり行けてません。
6/5は素晴らしいレポありがとうございました!
私は大倉→蛭→青根→蛭→大倉でした。
丹沢主脈のツツジの見ごろは6/12頃になると思います。
登山家工場長さんの山レポは毎週楽しみです!!
Posted by 塔ノ岳 at 2010年06月07日 05:57
らんど兄さん。ちわっス!!
>空の蒼さが違いますね~^^
へい。朝はガスガスだっただけに、、、
蒼い空が出てきたときは正直ホっといたしました。
飛騨乗越に着いてもガスってたら、、、
まぢで帰ろうかと思っとりました。。。ほほ。。。
>私の「ガッツリ歩いたレポ」が霞んじゃうじゃないですか。
うお。これは失礼イタシマシタ。
けど、大丈夫ですよ。
あの足がドロドロの写真を見れば、、、
誰だってらんどさんが「ガッツリ歩いた」ことを、
疑うわけはないじゃないっすか。はい。
あ~。払沢の滝で洗ってくれば良かったっすなぁ~。
>空の蒼さが違いますね~^^
へい。朝はガスガスだっただけに、、、
蒼い空が出てきたときは正直ホっといたしました。
飛騨乗越に着いてもガスってたら、、、
まぢで帰ろうかと思っとりました。。。ほほ。。。
>私の「ガッツリ歩いたレポ」が霞んじゃうじゃないですか。
うお。これは失礼イタシマシタ。
けど、大丈夫ですよ。
あの足がドロドロの写真を見れば、、、
誰だってらんどさんが「ガッツリ歩いた」ことを、
疑うわけはないじゃないっすか。はい。
あ~。払沢の滝で洗ってくれば良かったっすなぁ~。
Posted by 工場長 at 2010年06月07日 06:26
塔ノ岳さん。ちわっス!!
>縦走中で10回で計37回行ってますが、
うおおおお。
そんなに行ってらっしゃるんですか。
けど、それだけ行っている方が、、、
飛騨沢コースを気に入られてるなら、、、
そのコースを選んで良かったです。
>南アルブスはあまり行けてません。
やはり、どぉしても北ア派と南ア派に分かれてしまうようですね。
あと東京近郊だと、奥多摩派と丹沢派とか。
なんだか面白いですね。
>丹沢主脈のツツジの見ごろは6/12頃になると思います。
そうですか。
久々に雪が無いところをガッツリも良いなぁ、、、
なんて思い始めたので、そろそろ行こうかなぁ。
丹沢にはしばらく行って無いので。
>登山家工場長さんの
と、とんでもないです。。。
ただの酔いどれヤマヤでございますよ。。。
>縦走中で10回で計37回行ってますが、
うおおおお。
そんなに行ってらっしゃるんですか。
けど、それだけ行っている方が、、、
飛騨沢コースを気に入られてるなら、、、
そのコースを選んで良かったです。
>南アルブスはあまり行けてません。
やはり、どぉしても北ア派と南ア派に分かれてしまうようですね。
あと東京近郊だと、奥多摩派と丹沢派とか。
なんだか面白いですね。
>丹沢主脈のツツジの見ごろは6/12頃になると思います。
そうですか。
久々に雪が無いところをガッツリも良いなぁ、、、
なんて思い始めたので、そろそろ行こうかなぁ。
丹沢にはしばらく行って無いので。
>登山家工場長さんの
と、とんでもないです。。。
ただの酔いどれヤマヤでございますよ。。。
Posted by 工場長 at 2010年06月07日 06:34
ちわっす!
あの山頂の祠・・・自分の目で見てみたいっす・・・って日帰りできるんすね。
参考になります・・・とはいえ工場長殿の強脚を真似るとすると・・・深夜零時出発っすかね(笑)
あの山頂の祠・・・自分の目で見てみたいっす・・・って日帰りできるんすね。
参考になります・・・とはいえ工場長殿の強脚を真似るとすると・・・深夜零時出発っすかね(笑)
Posted by モンゴル at 2010年06月07日 11:32
モンゴルさん。ちわっス!!
>って日帰りできるんすね。
はい。このルートなら、、、
俺以外にもやってる方が少なくないです。
>深夜零時出発っすかね(笑)
いやいやいやいや。
スーパーヲヤジが何を言っとりますかぁ。
モンゴルさんなら、、、
もう一月もすれば、フツーに日帰りできますよ。
ワタクシの印象ですが、、、
甲斐駒の黒戸尾根や太郎坊からの富士山よりは、、、
じぇんじぇんラクな気がしますデス。はい。
>って日帰りできるんすね。
はい。このルートなら、、、
俺以外にもやってる方が少なくないです。
>深夜零時出発っすかね(笑)
いやいやいやいや。
スーパーヲヤジが何を言っとりますかぁ。
モンゴルさんなら、、、
もう一月もすれば、フツーに日帰りできますよ。
ワタクシの印象ですが、、、
甲斐駒の黒戸尾根や太郎坊からの富士山よりは、、、
じぇんじぇんラクな気がしますデス。はい。
Posted by 工場長@職場 at 2010年06月07日 13:46
ぬおおおおおお!
この日、僕はトイメンの常念に居りましたよ。
タイム的には槍平小屋を出発なさった頃に
常念のてっぺんに着くような感じでありました。
それにしても、さて帰ろうかと常念小屋から槍を眺めると
ドスドスドスドスって突き上げるような振動が続いていて
小屋の人も群発地震だろうと言ってましたが
あれは工場長さんの爪先が槍沢の氷を突き崩す音だったのですね。
なかなかに激しいキックに、山の神様もうほうほ喜んでおられましたよ。
この日、僕はトイメンの常念に居りましたよ。
タイム的には槍平小屋を出発なさった頃に
常念のてっぺんに着くような感じでありました。
それにしても、さて帰ろうかと常念小屋から槍を眺めると
ドスドスドスドスって突き上げるような振動が続いていて
小屋の人も群発地震だろうと言ってましたが
あれは工場長さんの爪先が槍沢の氷を突き崩す音だったのですね。
なかなかに激しいキックに、山の神様もうほうほ喜んでおられましたよ。
Posted by いまるぷ at 2010年06月08日 05:42
睨下。ちわっス!!
コメントを頂いているのにタッチの差で気付かず、、、
睨下の御ブログにコメントを入れてしまいました。
カブる内容で申し訳ないです。
(お忙しいかと思い、コメント控えておりました。)
>この日、僕はトイメンの常念に居りましたよ。
槍の頂上から見る常念の男前なこと。
逆から見たのは初めてですけど、カッコイイですね。
北アの他の山に詳しくないので、
なおさらガッツリと見てしまいました。
>ドスドスドスドスって突き上げるような振動が続いていて
帰りなんですが、、、
チビ谷付近だったでしょうか、、、
朝は無かった大量の落石&落土がありまして。
そ、そうですか。。。
俺のキックステップの影響でしたか。。。
コメントを頂いているのにタッチの差で気付かず、、、
睨下の御ブログにコメントを入れてしまいました。
カブる内容で申し訳ないです。
(お忙しいかと思い、コメント控えておりました。)
>この日、僕はトイメンの常念に居りましたよ。
槍の頂上から見る常念の男前なこと。
逆から見たのは初めてですけど、カッコイイですね。
北アの他の山に詳しくないので、
なおさらガッツリと見てしまいました。
>ドスドスドスドスって突き上げるような振動が続いていて
帰りなんですが、、、
チビ谷付近だったでしょうか、、、
朝は無かった大量の落石&落土がありまして。
そ、そうですか。。。
俺のキックステップの影響でしたか。。。
Posted by 工場長 at 2010年06月08日 06:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。