2009年04月26日
唐松尾山、将監峠(単独日帰り) 09/04/26
週中から泊まりの山に行くので、あんまり疲れを残したくない。
今日はガッツリはよしておこう。
んじゃ、、、いつも行きそこねていた唐松尾山にでも。
作場平からのコースは飽きたので、、、三ノ瀬から登ることに。
お。そうだ。
正月の甲斐駒以来、重登山靴を履いていないから、、、
週中の山行に備え、、、今日は久々に重登山靴で行きましょ。
4時過ぎに家を出ると、、、まだ小雨が。。。
あらら。天気の回復が遅れてるのかな。
まぁ、、、登山口に着く頃には晴れるでしょ。
んが、、、道の駅 丹波山村(のめこい湯)のトイレ休憩でもドガス。。。
うえ。。。こりゃ完全に天気の回復が遅れてるゎ。。。
しょうがない、、、登っていれば晴れてくるかな。。。
しかし追い討ち。。。
一之瀬林道に入るゲートが閉まってる。。。
まぢですか。。。もう少し先の遠回りの道を行ってみよう。。。
そっちからはなんとか入れた。
っで、、、三ノ瀬の登山口に近い石楠花荘の駐車場に車を停める。
(1日500円です。)
そこで聞いたところ、、、
ココからさっきのゲート間で土砂崩れがあったらしい。
ふむ。だからか。
まぁ来られたからいいや。
天気のほうは相変わらず。
けど、、、さっさと出発。
石楠花荘から車道をちょっと登ると、民家の脇に登山口がある。
そこから入って行く。
まずは、、、なだらかで広い道。
歩きやすい。 さすが東京都水道局ってとこか。
そんな感じでズンズン行くと、、、
どぉにか読み取れる道標で七ッ石尾根の分岐を見つける。
行きは七ッ石尾根で行く。
相変わらず広い道。
けど、、、天気も相変わらず。。。
風もあって、、、結構、寒い。。。
晴れねぇかなぁ。。。
んが、、、どんどんガスに入って行く。
うぅ~~~ん。。。なんか不気味。。。
しかも追い討ちをかけるように、、、弱った鹿が現れる。。。
俺に気付くと、、、ヨタヨタと逃げていった。。。
ほほ。。。テンション下がります。。。
所々、急なところもある。 しかし歩きやすい道。
その後、、、一気に平坦になり、、、
ちょっと行くと牛王院平。
ココの道標もボロボロ。
まぁ、、、地図がちゃんと頭に入っていれば問題ない。
唐松尾山方面へ。
すぐに、山の神土の分岐。
またまた、唐松尾山方面へ。
ココからはわりと悪路。
崩落地を高巻きしたと思ったら、、、
すぐにガレ場。。。
その後も、、、ちょいと崩れかけの道もチラホラ。
そんな時に、、、上から白いものが。。。
みぞれっぽい雪。。。
しかも、、、ドンドン強くなってきた。。。うへぇ。。。
今日は、、、晴れて暖かくなるって。。。逆じゃん。。。
トラバース気味に続く道を歩き続けると、、、
ちょっと広いピークになり、、、笠取山方面への分岐がある。
あら。この辺だよね。頂上??
けど先に踏み跡が続いている。もうちょっと行ってみるか。
残雪地帯をちょっと行くと、、、
岩ゴツゴツのピークに出た。
うん?? ココが頂上か??
特に表示はない。 けど、踏み跡はココで終わっている。
良く見ると、、、岩の一つに“頂上”と書いてある。
ふむ。 んじゃ、頂上ってことで。
相変わらず風が強くて寒い。
ガスガスで景色も見えん。。。さっさと退散するか。。。
なんて思ってたら、、、ガスが晴れてきた。
おぉ。甲武信ヶ岳方面も見える。
雪に降られたりして寒かったけど、、、
まぁそれなりに良いタイミングだったのかな。
写真を撮って下山開始。
さっきの笠取山方面の分岐近くに頂上標発見。
けど、、、さっきの所の方が頂上っぽいよね。
んまぁ、、、どっちでもいいや。。。
ドンドン晴れてくる。
さっきの雪がもう融けかかっている。
さっきは不気味に感じていた登山道も、、、
晴れると、、、すっかりステキな道に感じる。
ふむ。面白いもんだねぇ。
山ノ神土、牛王院平とパス。
帰りは将監峠と将監小屋に寄って帰る。
開けた草原っぽい道を行くと、、、
すぐに将監峠到着。
おお。なんか良いぞ。ココ。
防火帯っぽくなっていて開けている道を下ると将監小屋が見えてきた。
振り向くと、、、青空とステキな道。
1時間前とは大違いだねぇ~~~。
将監小屋着。
水場からは水がドボドボ。
一杯、ご馳走になる。
小屋に人の気配はない。
けど、、、灰皿もあるし休憩させてもらう。
う~~ん。
風は変わらず強いものの、ホントにすっかり晴れたねぇ。
気温もグングン上がっている。
今日は寝坊したほうが良かったかねぇ。。。
一服後、下山再開。
新緑を眺めながら、、、広くてなだらかな道を行く。
っで、、、ムジナの巣(水場)を過ぎ、、、
七ッ石尾根の分岐を過ぎ、、、順調に下山完了。
ふむ。たいして疲れてないぞ。
けど、、、時間も早いし温泉に寄っちゃおうかなぁ~~~♪♪♪
ってことで、、、のめこい湯。
軽食堂が出来て道の駅になったから結構混んでいた。
その後は、たいした渋滞に巻き込まれることもなく帰宅。
前半は残念だったけど、、、まぁまぁの山行だったかな。
さっ!! もう数日でGWだぁ~~~っ!!
[今日のコースタイム]
三ノ瀬(07:03)⇒(08:23)山の神土(08:23)⇒(09:08)唐松尾山頂上(09:16)
⇒(09:51)山の神土(09:51)⇒(10:09)将監小屋(10:14)⇒(11:15)三ノ瀬
Posted by 工場長 at 18:25│Comments(2)
│山行記 奥秩父
この記事へのコメント
おおお。こうして思い返しますと、
むかし歩き尽くしたと思ってた奥多摩にも、
たっくさんのエアポケットがあることに気づかされますよ。
山ノ神土から和名倉方面は何度か歩きましたが
唐松尾へはなかなか向かわぬものであります。
で、あの天気なら不気味でありましょうねえ、このへん。
またまたご馳走さまでした。
むかし歩き尽くしたと思ってた奥多摩にも、
たっくさんのエアポケットがあることに気づかされますよ。
山ノ神土から和名倉方面は何度か歩きましたが
唐松尾へはなかなか向かわぬものであります。
で、あの天気なら不気味でありましょうねえ、このへん。
またまたご馳走さまでした。
Posted by いまるぷ at 2009年04月27日 11:01
睨下。ちわっス!!
以前、笠取山とセットで登ろうと行ったのですが、、、
なんだかタイミングが悪くて、、、シカトすること2回。。。
ってことで、、、気になってた山だったんです。
あと、、、夏前か秋に、、、
和名倉山への日帰りを考えていたんで雰囲気は掴めるかなと。
天気が良いと、、、良い所なんですが、、、
ガスられると、、、ホントに不気味でした。。。
和名倉山の時はピーカンの日を狙おうと、、、心に誓ったのでした。。。
以前、笠取山とセットで登ろうと行ったのですが、、、
なんだかタイミングが悪くて、、、シカトすること2回。。。
ってことで、、、気になってた山だったんです。
あと、、、夏前か秋に、、、
和名倉山への日帰りを考えていたんで雰囲気は掴めるかなと。
天気が良いと、、、良い所なんですが、、、
ガスられると、、、ホントに不気味でした。。。
和名倉山の時はピーカンの日を狙おうと、、、心に誓ったのでした。。。
Posted by 工場長 at 2009年04月27日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。