2008年08月27日
中蒜山(単独日帰り) 08/08/27
天気を期待して山陰に来たのに、、、こっちの天気も、、、悪化。。。
なので、、、旅行二日目は出雲大社などを観光して過ごす。
んで、、、三日目。
やっぱり、、、天気はあんまりよろしくない。。。
でも、、、登りたいなぁ。。。
ってことで、、、一応、、、計画していた蒜山に行くことに。
塩釜冷泉から、、、中蒜山へ行って、、、
天気が良くなれば、、、上蒜山までピストンしてこよう。
天気がペケのままなら、、、中蒜山だけで下山。
6時に松江の宿を出発。
8時前、塩釜ロッジ前に到着。
うぅ~ん。。。降っとります。。。
まぁ、、、しょうがない。。。
カッパ着て出発。
まずはなだらかな登り。
沢を2,3回渡ってしばらく行くと、、、登りが急になってくる。
っでね。。。
ここの道、、、濡れると、、、すんげぇ滑る。。。
気を付けつつ登る。
っでね。。。
登れば登るほど、、、雨が強く。。。
六合目過ぎた辺りから、、、風も出だす。。。
ヘコみつつ登る。
木が少なくなって、、、稜線近くになると、、、
雨が横殴り。。。ふひぃ。。。
稜線で雨に殴られつつも、、、中蒜山頂上に到着。
誰も居ないし、、、何も見えない。。。
雨も止みそうもないし、、、ここで引き返しますか。。。
とりあえず、、、避難小屋で休憩。
一服していると、、、ノート発見。
記念に、、、ちと落書きでも。。。
来た道を戻る。
すんげぇ滑るんで、、、下山は特に気をつける。
なんとかコケずに、、、下山完了。
朝は人気が無かった塩釜ロッジ付近だけど、、、
この時間には水を汲みに来る人、、、
即売所に野菜を買いに来る人などで賑わってる。
さすが名水百選ですな。
ワタクシも持っているペットボトルを満タンに。
すの後は、、、真直ぐ松江に帰る。
ココも、、、晴れてる日に、、、もう一度来たいです。。。
んで、、、ガッツリ縦走したいっす。。。
[今日のコースタイム]
塩釜ロッジ(08:12)⇒(09:27)中蒜山頂上(09:35)⇒(10:45)塩釜ロッジ
【付録 今日の花】
Posted by 工場長 at 23:28│Comments(0)
│山行記 中国地方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。