2008年06月01日
甲武信ヶ岳 (単独日帰り) 08/06/01
今週こそ南アルプス~~。
って思ってたけど、、、土曜、、、雨。。。
日曜に南アルプス行くと、、、
下山が遅くなるから、、、帰りの中央道が渋滞するんだよねぇ。。。
どっか良いトコないかなぁ~~。
んじゃ~2月にラッセル地獄を味わった、
甲武信ヶ岳をサクサク歩いてこよう~~。
残雪はあるだろうから、一応アイゼンはもっていくことに。
3時起き。
んが、、、連日の睡眠不足が祟って、、、体調、、、悪っ。。。
30分ほどフリーズ。。。
でもなんとか4時半前には出発。
6時頃、西沢渓谷駐車場に到着。
眠い。。。
けど、、、天気良いし、、、頑張るかぁ~~!!
林道歩き。
新緑がキレイ。いいねぇ~~~!!
徳ちゃん新道突入。
またまた、、、新緑がキレイ。
しかも、、、つつじらしき花が咲いている。
今日は、、、花の写真も、、、撮っちゃうもんねぇ~~~!!
ガンガン行く。
わかっちゃいたけど、、、
雪が無いって、、、こんなにラクなんだねぇ。
徳ちゃん新道の絶景ポイントで振り返ると、、、
富士山がキレイ~~。
いや~~なんか、、、久々に山で、、、良い天気な気が。。。
戸渡尾根突入。
まだ、全然雪は無い。サクサク行く。
2月にウザかったしゃくなげが、、、今日はキレイに咲いてます。
ドンドン行くと、、、残雪現る。。。
しばらく、、、お会いしたくなかったんですが。。。
たま~にアイスバーンになっている所もあるが、、、
アイゼンは着けなくて大丈夫。
(着けてる人もいましたけんど。)
奥秩父縦走路に出て、、、すぐ木賊山。
で、下って、、、
甲武信小屋。
そんで、、、甲武信ヶ岳への登り。
以前、友達が落としたイヤーバンドを
探しながら行くが、、、さすがにもう無かった。。。
2月は木に架かっていたんだけど。
そんな事しながら登っていたら、、、頂上到着っ!!
西沢渓谷からはガラガラだったのに、、、頂上には人がいっぱい。
皆さん、毛木平から登ってきたようでした。
人いっぱいなので、、、
ちょっと戻ってケルンのところで一服。
飯は去年のように、、、木賊山のベンチで食べるか。
天気は良いんだけど、、、
意外とまわりの山とか富士山に雲がかかっている。
今日はゆっくり、、、もう一服して下山開始。
甲武信小屋へ戻る。
2月はココから木賊山までが大変だったんだよねぇ~~~。
けど、、、今日は、、、なんてことなく木賊山に到着。
さぁ~~~飯にすっかねっ!!
おにぎり二つと、、、いつものさんま缶。
くつろいでいたら、、、ふと思い出す、、、
先週、、、この近くで、、、人が亡くなったんだった。。。
なんとなく、、、下山再開。。。
来た道を戻って、、、無事、、、下山完了。
西沢渓谷は観光客でいっぱいになってました。
んで、帰りに 道の駅まきおか に寄って帰宅。
ちなみに、、、3時前なのに、、、
もう、、、小仏トンネルで渋滞が始まってました。
やっぱ、、、日曜の中央道は、、、ダメねぇ。。。
今日は久々に山で晴れて良かったっス。
今度は残雪すら無い時にもう一度行こうかな。
来週は、、、天気も良く、、、前日の残業も無く、、、
土曜日に、、、山に行きたいなぁ~~~!!
南ア、、、もしくは、、、金峰あたりが良いなぁ。。。
[今日のコースタイム]
西沢渓谷駐車場(06:07)⇒(06:25)徳ちゃん新道入り口(06:25)
⇒(07:41)近丸新道分岐(07:42)⇒(08:56)木賊山(08:57)⇒(09:10)甲武信小屋(09:10)
⇒(09:24)甲武信岳頂上(09:41)⇒(09:53)甲武信小屋(09:53)⇒(10:08)木賊山(10:35)
⇒(12:40)徳ちゃん新道入り口(12:40)⇒(12:59)西沢渓谷駐車場
Posted by 工場長 at 18:51│Comments(2)
│山行記 奥秩父
この記事へのコメント
工場長さん
何度読んでもなけますね。
友達のイヤーバンド。
それにしても
甲武信小屋の屋根に雪がないのが、
なんか不思議な感じがするほどです。
50cmは雪が乗っかっていたのに。
Y-chan
何度読んでもなけますね。
友達のイヤーバンド。
それにしても
甲武信小屋の屋根に雪がないのが、
なんか不思議な感じがするほどです。
50cmは雪が乗っかっていたのに。
Y-chan
Posted by Y-chan at 2008年06月01日 22:58
Y-chanさん。ちわっス!!
ホントですよねぇ。
わかっちゃいたけど、、、
2ヵ月半でこうも変わるのかぁ~~!!
ってビックリでした。。。
厳寒期に苦労して登った山は、、、
やっぱり、、、印象深いモノになりますデス。
2月の甲武信ヶ岳日帰り、、、
ワタクシはY-chanさんを戦友だと思っとります。
ホントですよねぇ。
わかっちゃいたけど、、、
2ヵ月半でこうも変わるのかぁ~~!!
ってビックリでした。。。
厳寒期に苦労して登った山は、、、
やっぱり、、、印象深いモノになりますデス。
2月の甲武信ヶ岳日帰り、、、
ワタクシはY-chanさんを戦友だと思っとります。
Posted by 工場長
at 2008年06月02日 07:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。