そんなに降るのか塔ノ岳(単独 日帰り) 09/07/25
え!?
下界は晴れてたって!?
へぇ。。。そうなんですか。。。ふぅん。。。
ほぉ。。。洗濯も2回目ですか。。。はぁ。。。
今日は冴えなかったんでテキトーにイキマス。。。
いや。雨もね。
夕方にちょこっとってな話だったんでね。
大倉から蛭ヶ岳をピストンしてこようと思ってたんですよ。
だからさ。水も多めに持って、、、
一番バスで張り切って大倉まで行ったんです。
あ。その時点ではですね。
ちょっぴり青空も出てたりして、、、
こりゃあ、意外と晴れちゃったりしてなんて思ってもいましたよ。
気合入れて出発です。
今日は蛭までだから大倉尾根で飛ばし過ぎないようにしよう~。
なんつって、ルンルンでしたね。
いや。途中まではですね。
薄日も射してきて、暑くなりそうだなぁ~なんて。ええ。
なんですけど。
堀山の家の手前辺りから暗くなって風が出てきました。
どぉなるかなぁ。。。
なんて、ちょっと不安になりながら堀山の家の前で休憩しました。
今日はですね。
俺よりでかい外人さんと着かず離れず歩いて、、、
結局、頂上まで一緒でしたよ。
ドンドン登るんですが、、、ふと見上げるとですよ。
もうね。すぐそこにガスが見えるんですわ。
っで、、、花立で完全にガスに巻かれたんですよ。
ああ。。。ガスかぁ。。。
涼しいし、、、イイかぁ。。。
なんて思うようにしました。。
まぁ、、、何にも見えないですけど。
けど、ですよ。
あろうことかですよ。
横殴りの雨になりやがったんです。。。
もうね。気分、萎え萎えっすよ。。。
けど、、、ココまで来たんだから頂上までは行きますよ。
頂上です。
横に写っているのがほとんど一緒に登ってきた外人さんです。
えっ!? 頂上だか分からないって!?
ああ。すいませんね。
アップにしますよ。じゃあ。
イイですかね。
いやぁ。風が強いんですよ。ね。
でもね。なんか面白くなってきちゃってですね。
なんとなく半笑いで暫く突っ立っていましたよ。
ほら。子供の時に台風でスゴイ雨の時に、、、
家の外に出てはしゃいだりしませんでした??
は!? お前だけ!?
ああ。それはすいませんでした。
はっと我に返りました。
ええ。帰りますよ。
当たり前じゃないですか。
ず~~っとこんな景色です。
最初はね。
下まで行けば止むと思ったんですわ。
ふんっ!! 止みませんでしたともっ!!
なんか気分も沈んできたんで、、、
今日は堀山の家にも寄りません。
その後に、、、
堀山の常連さんの神●さんと桜■さんに会ったんで、、、
立ち話しました。
ああ。。。やっぱり寄っておけば良かったとか思っちゃいました。。。
うん?? 分かります??
今日はなんだか裏目ってるんですよ。
けど、途中で振り返るとね。
山のほうはガスガスなんです。
まぁ、、、さっさと下山して良かったかなぁ。。。
なんて、負け惜しみ言いながら歩いてました。。。はは。。。
んで、、、大倉に着きます。
コッチも降ってたんですねぇ。
道路が濡れてます。
けど、なんですかあの青空は!?
なんかムカつきます。
すいませんね。大人気無くて。
もうすぐ34歳なんですけどね。
んで、、、グレます。
なんかお祭りやってます。
雨が降ったからか、まだ屋台はそんなに開いてませんけど。
焼きそばでもう一回グレまます。
だって、、、見てくださいよ。
ほら。青空。
山のほうは相変わらずなんですけどね。
俺の左手でもお姉さま方がグレて飲んでましたよ。
その後に来たおじさんも俺の右手で飲んでました。
そんな気分になりますよねぇ。。。同志。。。
このままじゃ夜まで飲んでしまいそうなんで、、、
12:15のバスで帰って来ました。。。なんとか。。。
今日は近くの公園でお祭りらしいんでね。
夕方からもう一回グレてきますわ。
2週連続で天気がイマイチです。。。
来週末もこんなだったら、、、
ああ、、、物凄くグレてしまいそうです。。。
[今日のコースタイム]
大倉バス停(07:18)⇒(08:30)堀山の家(08:32)⇒(09:24)塔ノ岳頂上(09:37)
⇒(10:20)堀山の家(10:20)⇒(11:23)大倉バス停
関連記事