蒸し蒸し 笊ヶ岳。。。(単独日帰り) 10/07/31

工場長

2010年08月01日 08:28



二週連続でテン泊が続いたので、久々の日帰り。

荷の軽さにありがたみを感じるだろうから、ガッツリ行きましょう。



やりたい所があったんだけど、、、

登山口までのアクセスがペケになっているので、、、

第2候補の笊ヶ岳にする。

あそこなら空いているだろうし。

かなりキツそうだから早出してがんばりませう。





2時半過ぎ家を出発。

ヴィラ雨畑前のトイレに寄って老平へ。



集落の中にポツンと駐車スペースがある。

止まっている車は一台だけ。

やっぱり空いてますなぁ。



山のほうを見上げると天気はイマイチ。






うぅ~ん。。。

まぁ曇りがちの予報だったからしょうがないか。。。





用意して出発。






すぐに林道のゲート。





天気の所為もあるだろうけど、、、

なんだか薄暗くて不気味な林道を行く。



登山ルートって、、、

“陽”とか“陰”とかを感じるんだけど、、、

このルートは完全に“陰”の部類ですな。。。





素掘りのトンネルが出現。






おお~~~。

なんて言って写真を撮っていると、すぐ左側に鹿の死体が。。。



ダッシュで逃げる。。。



うう。。。

なんか幸先悪いっす。。。





しばらく林道を行き登山道へ。

ちょっと登ると廃屋が現れる。






廃屋好きには和む光景です。





道は思っていたより整備されている。






シッカリした鉄橋がたくさん。





と、、、うへぇ、、、吊橋だ。。。






聞いて無いよぉ。。。

なかなかの高度感&揺れます。。。





その後は、登山道沿いに滝が。。。






ええ。。。

濡れますとも。。。

なんともワイルドな道ですなぁ。。。





なんだかんだと変化いっぱいで広河原着。






なんとか石伝いに渡渉出来た。



これより上に水場はないので、2Lを満タンにしていく。



さて。

やっとちゃんとした登りが始まります。






気合入れて行きましょ。





九十九折の歩きやすい道。

身体も軽くてイイ感じですよ。





お。日が射してきたぞ。






うむうむ。順調ですな。





サクっと山の神。






疲れてないのでスルー。





と、、、

山の神から先がイキナリ藪っぽくなる。






今までの道とは大違いで、、、

登山道というよりは、濃い踏み跡って感じだ。

かなり歩きにくい。



おほほ。。。

“ザ・南ア南部”みたいになってきました。。。





放置された林業機械も。






南ア北部とは違う泥臭さです。

う~ん。南部ですなぁ。





藪っぽくなると、、、

かなり蒸し暑さが増してきた。

物凄い汗の量。全身ビッチョリだ。



水、足りるかなぁ。。。

ちょっと心配になってきた。。。





でも、森はキレイ。








コレで歩きやすければ言うことないんですけど。





汗の量がさらに増す。

しかも、ちょっと全身の筋肉に違和感を感じるようになってきた。



むむむむむ。。。

熱中症の前兆だ。。。

筋肉が攣りだしたらヤバイぞ。。。



さっさと対処せねば。

持って来ていた梅ペーストを固めたものを水で流し込む。



そして、少しペースを落とす。





急登が終わり、、、

ちょっとだけ道が良くなる。








んで、桧横手山到着。






鬱蒼としていて、展望なんて全く無い。



ただ、、、

広々しているのでテントを張った形跡がある。

そして、焚き火の跡も。






このルートだと、、、

テン泊というより野営って言葉が似合いますな。



俺も休憩。

おにぎり一つを水で流し込む。



熱中症で食欲が落ちる前に、、、

食べられるものは食べたほうが良い。

これ以上、悪化したら引き返すほかないし。

がんばり過ぎないで先へ進もう。





また藪っぽい急登。






道も悪くて歩きにくい。。。

歩きにくい急登は体力を吸い取ります。。。





しばらく行くと崩壊地に出る。






ああ。。。

やっと風が。。。

今日はガス歓迎です。。。





と、すぐに晴れる。






しかし、周りの山々はガスの中だ。

今日は良い景色は望めないかな。





さらに藪っぽく。。。






しかも、アザミとハリブキが多い。。。

ブスっと行かないように避けながら行く。。。





少し展望が開ける。






うん??

上河内岳か??





ようやく布引山到着。






やぁ。。。

長かったなぁ。。。





ちょっと気になっている、、、

所の沢越方面の登山道を見る。






こりゃ大変そうだな。。。





ほんの少し登ると、、、

東海フォレストの道標が。






やぁ。南部ですなぁ。





そしてココにもテン場&焚き火跡。






日帰りで来れなかったら、、、

水担いでテン泊するしかないもんねぇ。

あの急登をテン泊装備はキツそうだなぁ。。。





テン場を見ながら休憩。

また、おにぎり一つを水で流し込む。

しかし、水も1Lを切ってしまった。

ギリギリの量だな。





さて、もうちょいだ。

気合で行きましょう。



一旦下る。

ダラダラとかなり下る。



お。

やっと笊ヶ岳見えた。






なんか、、、

まだ、遠くないっすか。。。





標高2410mまで下りきる。

そして、標高差200mの登り返し。

こりゃキツイな。。。





来る前に、、、

黒戸尾根と同じぐらいのキツさかな、、、

って、予想で来たけど、、、完全に黒戸尾根よりキツイ。

黒戸尾根の神社~刀利天狗 間がズっと続いてる感じだ。

水場、道の悪さ、ムシムシ度、展望の無さ、、

すべて考慮すると黒戸尾根の1.5倍はツライだろう。





なんてブツブツ言いつつも、なんとか笊ヶ岳に到着。






はぁぁ。。。

疲れました。。。





ココは晴れている。

んが、周りの山々は、、、ペケ。。。












ああ。。。

小笊の向こうに富士山が見えるのを楽しみにしてたのに。。。



まぁ、ココが晴れてるだけでもよしとしますかね。





北に続く登山道を観察。






ふぅむ。

アッチも藪っぽいようですなぁ。



やっぱり南嶺は険しいか。

行くなら覚悟して行かなきゃだな。





最後のおにぎりを水で流し込む。

我慢して水は500ml残す。



ああ。。。

喉を鳴らして水をがぶ飲みしたい。。。



もう、さっさと下ろう。

広河原で水浴びしてやる。





下山開始。






ズンズン行く。



しかし、、、

登り返しにヤラレ、布引山で小休止。

水の残り250ml。





また、ズンズン行く。








なるべく止まらずに。





桧横手山をパス。





登山道沿いで小休止。

水ゼロ。





標高が下がるとトーゼン気温が上がる。

滝のような汗が流れる。

暑い。





水のことだけ考えて下る。

頭から水をかぶりたい。





うおおおっ!!

広河原着。水だっ!!






頂上に着いた時より嬉しかった。





水をがぶ飲み。






2Lは飲んだだろうか。

胃腸が強いって最高。



飲んだ後は頭から水をかぶる。



ああ。。。

熱がスーッと引いて行く。



そして、、、

持っているお菓子を全部食べる。



うう。。。

少し回復イタシマシタ。。。





ゆっくりした後、渡渉して下山再開。





最後の難関?の吊橋を越える。






揺れない吊橋、、、

作れないもんですかねぇ。。。





順調に林道に出る。





素掘りのトンネルまで来ましたよ。






ってことは、アレですな。。。





行きは逃げたけど、、、

帰りはしっかり見てみますか。。。






うああああああ。。。

やっぱり見なければ良かった。。。





なんてことをやりつつ老平に帰還。






無事に下山完了です。





この老平、標高が500mない。

なので、この時間は気温が30℃近くある。



まだ、熱中症が完全に回復していないので、、、

車に乗って、クーラー点けて少し休憩をする。



身体が冷めると頭がシャッキリした。





帰路に着き、、、

近くの自販機でスポーツドリンクなどを3本ほど。






これでさらに回復。





小仏渋滞に巻き込まれつつ帰宅。





ぬはぁ。。。

疲れた一日だった。。。





恐らく、、、

無雪期にした日帰りルートで今日の笊ヶ岳が一番キツかった。



上にも書いたが、、、

黒戸尾根より完全にキツイ。



あと、山の神~布引山までの間は、、、

簡単に“一般ルート”と言ってしまうのは、ちょいとアレだ。

ルーファイが苦手な人は迷うこともあるだろう。



良い季節は、秋 or 残雪期。

暑いので水は多めに汲んで行ったほうがイイだろう。



真夏の日帰りはあまりオススメしない。。。





んまぁ、こんだけ歩けば、、、

来週はかなり身体的にラクだろうなぁ。



あ。。。

来週は山に行けないんだった。。。

しょぼん。。。



[今日のコースタイム]

老平(05:03)⇒(06:12)広河原(06:15)⇒(08:27)桧横手山(08:40)

⇒(10:00)布引山(10:12)⇒(11:03)笊ヶ岳(11:25)⇒(12:11)布引山(12:17)

⇒(13:09)桧横手山(13:09)⇒(14:38)広河原(15:01)⇒(16:00)老平





あなたにおススメの記事
関連記事