長男と初テン泊 (西&東天狗岳) 10/07/24~25
木曜日にはパッキングを済ませていた、長男とのテン泊。
行き先も編笠山&青年小屋と決めていた。
しかし、思い出したのだ。
この時期の南八ヶ岳は虻ヶ岳だってことを。。。
急遽、行き先を考える。
雲取山にするかなぁ。
でも、暑そうだよなぁ。。。う~ん。。。
なんて、悩む金曜の夜。。。
んで、結局、、、
俺も行ったことが無いんで楽しみ、、、
って、理由から唐沢鉱泉からの周遊にする。
南八ヶ岳よりは虻ってないらしいし。
さぁ。
長男は歩いてくれますかね。
2時半に長男がサックリ起きる。
ちゃんと朝飯も食べ、3時過ぎに出発。
いいね。物凄く順調な滑り出しだ。
6時前、唐沢鉱泉到着。
二人とも、おにぎり一つを食べ出発。
ぐわんばっていこう~~~っ!!
今日の行程は、、、
西尾根から西&東天狗、その後に黒百合ヒュッテでテン泊。
ってことで、西尾根登山口。
今日の長男、すこぶる動きが良い。
たまにコッチの息が少し上がるぐらいだ。
イイ感じじゃねぇですかっ!!
しかし、この道は森がキレイだ。
苔むしかたもスンバラシイ。
順調に西尾根到着。
ちょっと休憩しますかね。
長男もまだまだ元気いっぱい。
最近、次男が歩ける山ばかり行っていたから、、、
長男の成長具合が分らなかったけど、、、
ううむ。なかなかじゃないか。
その後も順調で、、、
バっと展望が開けた場所(第一展望台手前)に着く。
おお。イイねぇ~~~っ!!
こう見ると八ヶ岳もデカイなぁ~~~。
さぁ。
ちょっとエネルギー補給しましょう。
そうですか。旨いですか。
景色も良いし最高ですよねぇ。
お次は、なだらかな稜線歩き。
徐々に天狗岳が近づいてくる。
長男はまだまだイイ動きだ。
ちょっとしたピークを越え、一旦下る。
そうすると今日の難関、岩場の急登だ。
大人でもキツイ登りをなんとか攀じ登って行く。
チミには倍の高さだろう。
うん。よく頑張ってるぞ。
さぁ。もうちょっとだ。
岩場も終わるよ。
よし。岩場は過ぎた。
もう、すぐソコは頂上だ。
やった。到着だっ!!
って、、、
パンツ出てるし。。。
もう一枚シブくいきましょうよ。
おお。イイね。
よく、、、ぐわんばった。。。
休憩しましょ。
二人で腰掛けて休憩。
と、俺のブログを読んでくれている、、、
ヤマレコユーザーの方に話しかけられる。
しばし、雑談。
(kurikuri8さん。どぉもでしたっ!!)
んじゃ。次は東天狗だ。
あっと言う間だけど、良い眺めです。
ってことで、東天狗岳到着。
ラスイチおにぎり食べませう。
んで、ちょいとノンビリ。
けど、雲が湧いてきましたなぁ。
午後は崩れてくるみたいだから行きますか。
まだ、元気はありますかね??
おお。
いいじゃないっすか。
下る。
下る。
んが、、、
さすがに天狗の箱庭辺りでバテてきた。
ううむ。。。
中山峠からにしておけば良かったか。。。
確かに子供にはキツイ段差だよなぁ。。。
この後は、デロデロのグズグズ。。。
しまいには大泣きを三連発。。。
こうなると、どぉにもならない。。。
宥め、賺し、怒り、頼み、、、、、、、、、、、、、、
けど、なんとか黒百合ヒュッテに到着。
ふぅ。。。
なんとかなったね。。。
腹減ったとうるさいので、、、
今日もテキトーにテントを設営し、とりあえず乾杯っ!!
いやぁ。
疲れたねぇ。お互い。
後は、、、メシ、、、
食後は即就寝。。。
ふぅ。
ようやくヲヤジは一息つけるぞ。
んが、、、
この後、夜更けてからが大変だったのだ。。。
もう、、、
詳しいことは書く気もしないっす。。。
テントの中で吐かれたり。。。
(喰ってすぐ寝たから。。。)
お腹が痛いと言うので、、、
夜に全部撤収して長男を担いで下り始めたら、、、
「あれ??痛くない??」
ってことで、ヒュッテに戻って再設営したり。。。
(腹痛の原因はウ○コ。。。)
ヲヤジは、ほとんど寝られず、、、朝に。。。
その時は必死でアレでしたが、、、
結構、うるさかったと思います。
この場を借りて周りでテントを張っていた方々へ。
ご迷惑お掛けしてすみませんでした。
なんだかんで朝になる。
ぐぅぅ。。。
とーちゃん、頭痛いです。。。
んが、、、
戻したり、出したりした方は食欲旺盛。。。
まぁ、、、よかったっすけど。。。ねぇ。。。
(朝も立派なウ○コ三回。。。)
さぁ。帰りますよ。
ちゃんと歩いてくださいよ。
ココも岩ゴロゴロで歩きにくい。
んが、、、
心配していた長男はどんどんテンションアップ。
おほほほほほ。。。
けど、ヲヤジの頭痛も治まってきましたよ。
今日は今日で楽しくいきましょうね。
順調に下山。
やややややや。。。
ホントに絶好調じゃないですか。。。
昨日のはヲヤジだけの悪夢だったんですかね。。。
ってことで、下山完了~~~っ!!
ホッ。。。
色々あったけど、なんとかなりましたなぁ。。。
帰りは高速のPAでメシ喰って、、、
か~ちゃんへのお土産買って帰路へ。
まだ、昼過ぎだったので、、、
小仏の渋滞が始まったばかりで、そんなに時間はかからず帰宅。
もう、、、
ヲヤジは激疲れでヘロヘロでしたが、、、
なんだかんだで長男は楽しかったらしく、、、
か~ちゃんに色々と報告してます。
正直、、、
昨日の夜は来なきゃ良かったと思いましたが、、、
まぁ、ヤツが楽しかったのならOKですかね。
頑張って歩いてくれたし。
また行きたいらしいですよ。
けど、、、
子連れテン泊は年に二回ぐらいで勘弁してくだしゃい。。。
ああ。。。
ホントに疲れたなぁ。。。
関連記事